速報 |
・キングトライアル
2025年 第2戦 明野
( 5月 11日 開催予定)
の受付開始をします。
※出場申し込み一覧を更新しまし た。
(2025.04.17)
出場申し込みは、下記内容をご確認ください。
そのまま下にスクロールすれば、
申し込みボタンがあります。
・大会趣旨
本大会は、勝負にしのぎを削る競技会ではなく、
まずは楽しくトライアルに親しんで理解して
頂く事を趣旨としています。
競技中のドライバーへのアドバイスも認めますし、
万が一車両が破損しそうな場合は、主催者側が
積極的に制止・誘導を行います。
初心者でも安心して、ご参加ください。
・ルール
JFTAルールと異なる面があります。
不明点は、
メー
ル (j.matsui30@gmail.com)
までで、お問合せ頂くか、
当日のドライバーズミーティングで確認を
お願いします。
・セクション 3分
・最大減点 30点
・加点ゲート(5点)
・テープタッチ減点5
・ポールタッチ減点5、
※ポールタッチしても即時終了になりません。
・助手席搭乗可能、誘導可
・車両規則
安全に公道を
走行出来る車両であること。
車検を有する車両であること。
・デバイスの使用制限なし
・助手席のみ同乗者を認めます。
・ヘルメット、長袖、必須です。
・エントリー費用 5000円
※キングトライアルで初めて
出場される選手は、
エントリー費用は500円引きに
なります。
・クラス分け
|
ベリーショート |
ジムニー、ジープ、
パジェロミニなど |
ショート |
2ドア車両 |
ロング |
4ドア車両 |
・タイムテーブル
|
7時〜 |
受付 |
8時〜 |
開
会式
ドライバーズミーティング |
9時〜12時 |
競技開始(午前) |
12時〜13時 |
昼休憩 |
13時〜15時 |
競技開始(午後) |
15時〜 |
表彰式 |
16時頃 |
解散 |
※レース会場にて、お弁当の販売はありません。
※近隣にコンビニ等がありません。
事前に買い物を済ませて頂きますよう
お願いします。
(2025.04.14)
|
・JFTA公式レースの受付
2025年
JFTA関西東海北陸選手権
第1戦
三木アネックス
(全日本併催)
2025年 4月27日 開催予定
のホージページ上からの受付を
終了しました。
なお、当日、現実での受付は
可能です。
※出
場申し込み一覧
(2025.04.07)
|
・2025年 2月26日、鎌田政輝氏が
永眠されました。
故人のご冥福をお祈りし、残された御家族には
心よりお悔み申し上げます。
(2025.03.12) |
・
キングトライアル 第1戦 湯浅
(2025年 2月23日 開催分
リザルトを 掲載しました。
遅くなりまして、申し訳ありません。
(2025.03.02) |
・車両規則が更新されました。
JFTA全日本選手権のホームページに記載が あります。
またN1・N2クラスにつきましては、こちらを参照してください。
必ずご一読お願いします。
(2023.04.13) |