ひどい状態です・・・・ 投稿者:ユリ 投稿日:2003/07/20(Sun) 00:08 No.352 |
|
|
こんばんわ。小学一年の息子のことで相談にのってもらえたら。。と思いメールしております。 言葉を話し始めたときからすでに「ぼぼぼぼぼくは・・・」状態で 就学と同時にさらにひどくなりました。 祖母や祖父などは時期に良くなるから・・・といってくれていたのですが なんだか最近では顔の半分をしかめっ面にしても言葉が出てこないようになり、その上、体をよじらせながらはなそうとします。親としては本当にどうしたらよいのか悩んでいます。 自分の気持ちを言うときに特にひどいように思います。 ぜんぜん言葉が出てこなくて見ていて、かわいそうになります。主人もどもりがあったようなのですが、関係ありますか? 4歳ごろには治ったようなのですが・・・・ 息子はとうに4歳を過ぎていますし、本当に心配してます。
こんなにひどくなかったのに、どうしたらよいのでしょうか?
|
|
Re:
ひどい状態です・・・・ 漂泊鳥 - 2003/07/20(Sun) 13:28 No.353 |
|
|
|
こんにちは。
話しにくさとともに随伴運動がでてきているんですね。 自分の気持ちを言うときに話しにくくなるんですね。 話すときは、いつもですか? 緊張すると話しにくくなると言うことはありませんか? 友だちと話しているときはどうですか? 遊びに夢中になり、興奮してくると話しにくくなるということはありませんか?
歌を歌うときはどうですか? リズムが話すリズムと違いますから、歌は歌いにくくなることは少ないのですが・・・。 教科書の音読ではどうですか? 文字を手がかりに読んでいきますから、読みにくくなることは少ないのですが・・・。
楽に話せた、楽に表現できたと言う経験をつませてあげてください。 そうすることで、話しにくさは軽減できます。 随伴運動が目立つようでしたら、少しずつ目立たない運動に代えていくこともできます。
小学1年生のお子さんでしたら、担任の先生に相談され、ことばの教室を紹介していただけると思います。
もう夏休みですね。 一日に一度は、一対一で子どもと向き合い、話してみるとどうでしょうか? そのときは、話している内容に耳を傾けてあげてください。 「それで・・。どうなったの・・。」と話しを促してあげてください。 いっぱい話せること、いっぱい聞いてもらえることで、子どもの中に安心感が育ちます。
|
|