奈良動物二次診療クリニックの診療科目です
このページでは代表的な疾患に対する治療をご紹介いたします
主治医の先生からのセカンドオピニオンも受け付けております

  整形外科     腫瘍科/脊椎外科   軟部外科

  整形外科
 骨や関節、筋肉や神経など、痛みや違和感によってうまく歩けなくなった動物の運動機能を回復するための診療科です。
 身体検査やレントゲン写真などでまずは診断と治療方法について決定するところから始まります。主治医の先生にレントゲン写真撮影や血液検査をしてもらっている場合には持参してください。
 全ての症例に手術が必要であるわけではありません。治療において丁寧に説明し、家族の要望をお伺いして方針を決めます。

<初診診療費の目安>
初診料+レントゲン写真→15,000円から20,000

AA
  
橈尺骨骨折


   

上腕を構成する橈骨と尺骨の骨折です。トイ・プードルやポメラニアンなどのいわゆるトイ犬種において好発する骨折です。トイ犬種の交通事故などではなく、屋内で胸の高さから飛び降りただけでも骨折してしまうこと多いのが特徴です。とくに1歳齢未満の仔犬での骨折が多く来院します。充分に注意して飼育するようにして下さい

<手術費用の目目安>        
手術+一週間入院  30-40万円

      <獣医師向け説明>
橈尺骨骨折のフロートプレート法

米地院長が獣医麻酔外科学会にて2024年に報告した新しい術式です。従来のプレート法における弱点であった術後の骨萎縮を最小限に抑えることができます。

<フロートプレート法>

     

 

  脱臼

 

膝蓋骨脱臼
 滑車溝ブロックリセッション
 脛骨結節転移
 大腿骨骨切り(重症例のみ)
股関節脱臼
 関節包再建術
  創外固定法
  トグルピン法
足根関節脱臼
  靱帯再建/一時的関節固定
肩関節脱臼
 関節内制動法/創外固定法

費用の目安30-45万円 


  靱帯・腱の断裂




前十字靱帯断裂
 関節外法:LSS(ナイロン糸制動法)
 半月板処理

アキレス腱断裂
 腱縫合/一時的関節固定


費用の目安:30-40万円





 


cancer.htmlへのリンク

surgery.htmlへのリンク