←メニューのページへ戻る | 更新:04/04/05 |
![]() |
■ 栽培について ■
洋らん Ran-Yaro のサイトにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。 このページは、花が好きな方や、洋らんについてはあまり知らないけれど、やってみたい、 買ったから、もらったから、温室を持ってないけれど咲かせてみたいという方を対象に 書いてみました。 少しでも、洋らんに親しんでいただければと思い掲載いたします。 |
Q&A集 | ふたりごと | 毎月の管理 |
私の温室 | 栽培場所 | 材料と用具 |
これを読まれて、私の書いた通りにすれば、必ず花が咲くとは限りません。 大切なのは、洋らんが自生している環境に、どれだけ近づけるかが一番のポイントです。 その為には、洋らんの自生地の状況や、生育のサイクルや、生理的な特徴を知らなければなりません。 もうひとつ大切なことは、ここでは私の住んでいる地域を基準に説明していますが、同じ地域だから 栽培方法も同じとは限りません。たとえば自宅の東側と南側とでも栽培方法が変わります。 言い換えれば、二人の方に同じ説明をしても、一人は正しい答えでも、もう一人は正しくない答えに なってしまうことがあるのです。このことから、的確な答えはみなさまの栽培されている環境を年間を 通じて確認しないと出せないのです。 ここに書いている栽培内容は、基本を中心としたごく一部です。 私が洋らんについてみなさまに語れるのは基本しかありません。この後は自分で考え自分の環境を把握し、洋らんに 適した環境づくりをしながら栽培にトライしてくださいますよう、お願いいたします。
|
←メニューのページへ戻る |
webmaster:Ran-Yaro e-mail:ran_yaro@yahoo.co.jp |