| 特別寄稿 | |
| C. G. ユング | 宮沢賢治とグノーシス |
| A.アインシュタイン | 私と宮沢賢治 |
| 論文 | |
| A.-K. マンソンジュ | 1920年代の現象としての宮沢賢治 |
| 伊旬 | 亜細亜の夜と銀河鉄道 |
| M. v. シュレーダー | 羅須地人協会と社会革命 |
| 噸峻晋 | 青年将校と賢治のユートピア |
| F. オッペン | 賢治の性とリビドー |
| 熊谷博子 | 「春と修羅」---詩(うた)の別れ(うんめい) |
| 越智順三郎 | 法華教、「日輪と山」そして文学 |
| レポート | |
| 戸田淳思 | 賢治上京のイニシエーション |
| カナコ・テリー | 妹とし子の病と死 |
| 宮沢賢治リンク | |
| * | |
| 連載 | |
| F. オッペン | YSPあるいは北斗星概念 第1回 |
| 書評 | |
| 玉本澤太 | 宮台真司「制服少女たちの洗濯」 |
| N. ビルダバーグ | 編集後記 |