田原本町議会議員 梅谷やすのり ホームページ

プロフィール


略歴

   郡山高校、関西大学を卒業後、奈良交通へ入社、役員を経て奈交自動車整備社長を
  6年、奈良近鉄タクシー社長を3年、通算44年間、民間企業で会社員および経営者を
  経験しました。

   主に公共交通機関である、バス、タクシーの利便性向上と維持、発展に取組み、
  「お客様第一」の精神で業務を推進しました。
  
   平成25年から8年間、奈良大宮ロータリークラブに所属

 

 (家族)

  現在妻(倫美)と二人暮らし

  妻は、元田原本小学校スポーツ少年団バレーボールコーチ、
     奈良県吉野郡十津川村観光大使を8年間勤め、現在十津川村応援大使    


自治会活動 

   2019年4月から2年間、会社勤めをしながら地元の西新町自治会長に就任、自治会に
  対する要望等の全戸アンケートを実施し、課題解決に全力で取り組みました。

  2020年10月、会員の交流を図るため、町民ホールで「たぶん日本一おもしろい西新町
  ゲーム大会」を開催。

   コロナ禍の中、感染防止対策を徹底して実施しました。(町の広報誌 広報たわらもと
  12月号に掲載)
  
     2021年4月からは、同自治会監事、2023年4月から同自治会顧問を務めています。


趣味・特技  

 
  お笑いが大好きです。そして、みんなの笑顔を見るのが大好きです。

  高校時代に同級生と漫才を始め、関西大学在学中は、落語研究会(落語大学)に所属、
  10代目の会長(学長)を努めました。
    (ちなみに2代目学長は、現 桂文枝さん) 得意なネタは、「時うどん」です。

  その他、南京玉すだれ(検定2級)、タネがわかるおしゃべりマジック、のこぎり演奏など
  です。
 


お笑いボランティア 

 
  お笑いが得意な奈良交通社員と「お笑い演芸同好会」を結成、会長に就任。

  休日を利用したボランティア活動で敬老行事、交通安全啓発活動、老人施設において
    お笑い演芸をお届けする「出前寄席」を県内各市町村でのべ約500回開催し、
    たくさんの高齢者の方の笑顔に触れさせていただきました。

  町議会議員就任後、「お笑い演芸同好会」のOBで結成した、「お笑いシニアクラブ」会長
  の芸名ユンケル上條(上條正幸)さんとともに、芸名スマイル梅谷として、町内各地で
  お笑い出前寄席を開催中です。




南京玉すだれ

南京玉すだれ

落語



のこぎり演奏

おしゃべりマジック