大和郡山市剣道連盟 居合道部

 「大和郡山市剣道連盟 居合道部」は、奈良県大和郡山市で集まって居合道を嗜む団体です。大和郡山市の「DMG MORI やまと郡山城ホール」を主な稽古場所としています。

 居合道は日本刀の操法に由来するものであり、室町時代にその起源があるといわれます。「抜き付け」の一瞬に勝負をかける居合道の修行は、死生一如、動静一貫をめざす心身鍛練の道であり、剣道と表裏一体の関係にあります。

 剣道と居合道の相違点は、剣道ははじめから互いを敵として相対する動作から始まり、刀を抜いてから敵と「立合う」ことから始まるのに対し、居合道は主に居室のような普段の生活の中で、「居」ながらにして敵に「合う(遭遇する)」として技の想定が組まれている点にあります。また、演武では礼儀作法や着装や目付を重視している点も異なります。

 大和郡山市剣道連盟 居合道部では、毎年4月に「大和郡山お城まつり居合道大会」を開催しており、近畿地方はもとより関東や九州方面からも剣士の方々をお迎えし、居合道の演武を披露していただいています。

 普段の稽古としては、全体稽古と段別稽古を行っています。全体稽古では主に全日本剣道連盟居合(制定居合)を稽古し、その後、各段別に分かれて課題稽古や強化稽古を行います。時に応じて一つの技を研究し探究することを大切にしており、特に全日本剣道連盟居合の一つの技だけに稽古時間の大半を充てることもあります。

 また、奈良県剣道連盟居合道部の稽古会や全日本剣道連盟居合道部の稽古会にも参加して研鑽しています。


大和郡山お城まつり居合道大会再開のお知らせ


コロナ禍で中止しておりました「大和郡山お城まつり居合道大会」を、令和6年から再開いたします。

このサイト内の「行事」のページに大会開催要項と参加申込書を掲載していますのでご覧ください。