トップページ > 記事閲覧
モータースポーツ質問箱
日時: 2009/07/23 19:24
名前: PAQ
参照: http://exn-m.skr.jp/faq/

モータースポーツに関するQ&A用掲示板。分かる人は回答宜しく。もちろん初心者歓迎です。「F1のギモン」(Link参照)も宜しく。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

F1の燃料と燃費について ( No.29 )
日時: 2006/10/14 21:18
名前: PAQ

数日前に質問いただいていたのですが、ちょっとまだ解答するほどの調べが出来てません。もう暫く待って下さいね〜。
メンテ
Re:モータースポーツ質問箱 ( No.30 )
日時: 2006/12/31 19:39
名前: 天野 隆二  <nelson-piquet@t.vodafone.ne.jp>

随分昔の話にはなると思いますが、北原と言うトヨタのテストドライバーはいましたか?
ジャパンレーシングアカデミーの校長がそうだとお聞きしましたが?

メンテ
Re: モータースポーツ質問箱 ( No.31 )
日時: 2007/01/02 20:36
名前: PAQ

天野隆二さん、ネットで検索してみたのですが分かりませんでした。すいません。
メンテ
F1の燃料と燃費について ( No.32 )
日時: 2007/05/09 00:06
名前: ミケーレ

F1の燃料は、レギュレーションによって市販のガソリンと定められています。
では、通常のガソリンと何が違うのかというと、簡単に言えば、オクタン価とブレンドです。
オクタン価は通常100%が上限ですが、F1の場合は100を大きく上回っていると言われています。
航空機燃料が160〜170であることを考えると、130〜140辺りでしょうか。つまり、燃焼効率が極めて高いのです。
ブレンドについては、250を越えるパターンがあり、また、ライトからヘビーまで、蒸発温度によって5段階に分けられます。
これらの組み合わせから、各サーキットに一番合うものを見つけて使用するわけで、市販ガソリンとは言え、私達が使用するものとは全く異なります。
燃費については、リッターあたり1kmちょっとです。1チームが1GPで使用する燃料は、1200リッターにもなります。
メンテ
Re: モータースポーツ質問箱 ( No.33 )
日時: 2007/05/10 22:15
名前: PAQ@管理人

ミケーレさん、レスありがとうございます!

メカニカルな話はそれ程詳しくはないので、こういう書き込みは助かります。
メンテ
モータースポーツ質問箱 ( No.34 )
日時: 2007/06/12 23:00
名前: ユウ

何方か教えて下さいm(__)m
カーナンバー13がないのは何故でしょう?
メンテ
カーナンバー13 ( No.35 )
日時: 2007/06/13 07:00
名前: PAQ

例えば日本のプロ野球でも4とか42といった数字を背番号にしたがる人が少ないように、ヨーロッパでは13が不吉な番号とされているので欠番になっているようですよ。
メンテ
PAQさんへ ( No.36 )
日時: 2007/06/13 15:49
名前: ユウ

ありがとうございます!!!
世界で13が避けられているなんて・・・

謎が解けました!!
メンテ
蛇足ですが ( No.37 )
日時: 2007/06/13 21:08
名前: PAQ

世界で避けられているというより、キリスト教圏での話だと思いますよ。

キリストが亡くなったのが13日の金曜日であるとか、キリストを裏切ったユダが13番目の弟子(のようなもの)だったとか、諸説あるようです。

またなんか疑問があったら投稿してくださいね〜。
メンテ
質問「表彰台で流れる曲は?」 ( No.38 )
日時: 2007/12/20 22:29
名前: ps-r

−−−−−−−−−−
Q.表彰台の時に流れる曲は、1位の人の国の国歌が流れるんですか?
−−−−−−−−−−
A.表彰式で国旗掲揚と共に流れる曲は、優勝ドライバーの母国の国歌と、そのドライバーの所属するチームの登録国の国歌です。

例えば2006年のハンガリーGPでホンダのバトンが優勝した時は、まずバトンの母国であるイギリス国歌が流れ、その後にホンダの登録国である日本の君が代が流れました。

ちなみに2006年のスポーティングレギュレーションを見ると、国歌を流さなければならない旨の規定はありますが、それ以上の細かい規定は無いようですね。


それから、「初歩的な質問」は歓迎しますので、遠慮せずにどうぞ。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存