金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ119 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 177件 (1-20 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

No.20901/白雲病再発?!
■投稿者/ たみぃ -(2006/06/17(Sat) 08:59:56)

    日曜日に和金とコメットの元気がないのに気が付いて0.6%塩水浴を始め、エアーを追加しました。
    1日おきに6割ほど水を取り替えて水曜日には2匹とも再びエサをねだるくらい元気になったのですが木曜の夜くらいから再び元気がなくなってしまいました。
    よく見ると和金の片目と体に再び白い綿埃のようなものが付き始めています。
    白雲病の再発でしょうか?
    現在は2匹とも底のほうでジーッとして水槽の前に行っても反応しません。

    メチレンブルーを用意しているのですが塩水浴にプラスしても大丈夫でしょうか?

    2匹が交互に元気をなくしているので別居させたほうがいいのでしょうか?

    <追加>
    水槽の大きさは41x21x26現在は目一杯塩水が入っています。
    2匹は飼い始めてから3年目、10〜12cmくらいの個体です。
    ヒーターはいれていません、室内飼いで水温はほぼ26度に保たれています。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21825/Re[1]: 白雲病再発?!
■投稿者/ (・O・)/ -(2006/08/09(Wed) 21:34:29)

    メチレンブルーだったら大丈夫だと思いますよ。
記事No.20901 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21830/Re[2]: 白雲病再発?!
■投稿者/ ノシ -(2006/08/09(Wed) 23:07:58)

    目一杯とはどれほどの塩なのでしょうか…(^−^;)
    0.5%程度であることを祈りますが
    塩だけでは効果が薄そうですのでメチレンを入れた方が良さそうです。
    様子を見ながら少しずつ加えてください。

    水が臭ったり、怪しいなと思ったらもう少し
    水替え量を増やしてもいいと思います。
    塩水は痛みやすいといいますからね。
記事No.20901 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21984/Re[3]: 白雲病再発?!
■投稿者/ たみぃ -(2006/08/14(Mon) 19:07:51)

    大変遅くなってすみませんでした。
    あれから結局衣装ケースを購入して移し、塩水+メチレンブルーで2日に1回入っている水の半分くらいを交換しながらしばらく様子をみたところ、おかげさまで元気を取り戻すことができました。ありがとうございました。

    はじめてのことだったので本当に気が気じゃなくて(朝起きて☆になっていたらどうしよう)などとよく眠れずにいました。
    次からはもう少し自分でも落ち着いて対処したいと思います。
記事No.20901 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21985/三色出目金の鰓が透けてるのは病気?
■投稿者/ すず -(2006/08/15(Tue) 00:46:19)

    初めまして。今日息子が金魚すくいで三色出目金?をもって帰ってきたのですが、鰓の部分が透明で赤く透けています。これは模様なんでしょうか?それとも病気なのでしょうか?金魚を飼ったことがないので少々戸惑っています。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21991/Re[1]: 三色出目金の鰓が透けてるのは病気?
■投稿者/ ぽちょ -(2006/08/15(Tue) 10:18:21)

    すずさん、はじめまして。
    その三色出目金はきっとモザイク透明鱗なのだと思いますよ。鰓蓋が透けて中のえらの赤い部分が見えるのもごく普通のことです。
    したの写真のような透け方なら問題ありません。この写真の金魚は全ての鱗が透明燐ですがそういう金魚なので。
記事No.21985 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21990/金魚の赤ちゃんが産まれました
■投稿者/ asimo -(2006/08/15(Tue) 09:48:24)

    6月に、4匹いる金魚のうちの何匹かが、3回卵を産みました。
    どうしていいか判らないで、とにかく親と離して様子を見ていたら、
    山ほどいた、ボウフラかメダカのような子供が次々死んで、なんと
    1匹だけになってしまいました。
    その1匹は、とにかく元気ですくすく育ち、黒っぽかったのが、だんだん
    黄色くなってきました。もうしばらくすると親みたいに赤くなるのでしょうか。
    それとも、なにか特別なことをしないと赤くならないのでしょうか?
    教えてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21996/Re[1]: 金魚の赤ちゃんが産まれました
■投稿者/ (・O・)/ -(2006/08/15(Tue) 17:37:48)

    勝手に赤くなりますよ。
記事No.21990 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21939/30℃の水温で
■投稿者/ メリー -(2006/08/12(Sat) 17:12:07)

    30℃の水温で金魚は生きられますか??
    クーラーのついた部屋のほうがいいのでしょうか
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21943/Re[1]: 30℃の水温で
■投稿者/ るな -(2006/08/12(Sat) 20:54:20)

    水量にもよると思いますが、大丈夫でしょう。
    うちは昼間留守にしているので、最近は昼間で34℃、
    夜エアコン入れてても30℃ですが、すごく元気です。

    金魚って水温の急激な変化(水換え時など)には耐えられないけど、
    なだらかな変化であれば、結構な高温や低温でも耐えられるようですよ。
    ま、そのためには十分な水量の確保が必要ですけど。
    エアレーションとかも良いようです。
    因みにうちは34g水槽に3〜4cm大の金魚3匹、テトラワンタッチフィルターに
    いぶきエアストーン径18×300mmを使用しています。

    あ、あと金魚の種類(弱い品種など)も多少関係あるかもしれません。
    うちのは金魚すくい出身のたくましいヤツばかりなので・・・。


記事No.21939 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21959/Re[2]: 30℃の水温で
■投稿者/ sk -(2006/08/13(Sun) 16:54:19)

     30℃なら十分、大丈夫だと思います。ただ水温が高い=水が痛みやすいので、この時期の水換えは頻繁にした方がいいと思います。うちは最低でも3日に1回してます。バクテリア等かなり気にしている方もいますが、私の見解では、バクテリアは確かに水をきれいにしてくれますが、逆に常に水がきれいならバクテリアにこだわる必要は全くないのです。実際にうちの金魚は2日に1回は大量に水換えしていますが、みんな元気です。参考にして下さい。
記事No.21939 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22001/Re[3]: 30℃の水温で
■投稿者/ メリー -(2006/08/15(Tue) 18:32:23)

    そうなんですか!!少しびっくりです。参考にさせて頂きます。どうも有難うございました
記事No.21939 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22010/初めての病気に直面して・・・
■投稿者/ みゆ -(2006/08/15(Tue) 23:00:58)

    こんばんは、体長12センチ程のオランダについてなのですがよろしくお願いします。
    普段は60センチ水槽にオランダ1匹、流金2匹の計3匹を飼育していました。
    その前は、45センチ水槽にらんちゅう、東錦とともに5匹でしたが、仲間が増える予定だったので、60センチ水槽を購入し、大き目の3匹を移しました。
    飼育環境は、上部濾過器とエアーカーテン、水草、砂利、ライト、こんな感じです。
    水槽を立ち上げたのは先週の水曜日、4日後に異変が起き始めました。
    3匹の金魚が鼻上げをしていたので、おかしいなぁとずっと観察していましたが、体(えら、ひれ等)には何の異常もありませんでしたが、神経質な私は水槽から離れることができなくなり、水はクリアでしたが、半分水換えをしました。その日はそのまま様子を見て、次の日の朝、まだ鼻上げがとまりません。思い切って5分の4ほど水換えをし、また様子を見ていました。流金2匹の鼻上げは落ち着きましたが、オランダが苦しそうだったので、バケツにて(7リットル)0.5%の塩水浴をさせました。(エアーレーション付き)間近でよーく見てみると、体表に白くモヤモヤしたものが付着していたので、ネットで色々調べ、多分白雲病だろうと判断し、メチレンブルー水溶液と塩水の混合で薬浴させ、一晩置きました。
    次の日の朝(今日の朝)見てみると全身真っ白に覆われて、かわいそうな姿になっているのに驚いて、更にネットで調べまくり「酷い時は綿棒などで取り除いてあげると良い」とあったので、優しく軽く取りました。
    それで、今の状態は・・・・・・息も絶え絶えといった感じです。(ノ_・、)一応えらは動いていますし鼻上げも続いています。もう手遅れかもしれません。
    エアーに流されるようになってきました・・・。
    流されては頑張って上に上がり、流されては・・・・の繰り返しをしています。
    でもなんとか助けたいです。何か良い方法はありますか?それとも無理なのでしょうか・・・(涙)死なせたくないです。
    この金魚達は飼い始めてから1ヶ月と少しです。色々勉強して水質や温度変化だけは気をつけていたつもりです。神経質過ぎたのも良くなかったのでしょうか。
    初めての病気に直面してアタフタして眠れぬ夜を過ごしています。
    無理だと分かっていても皆さんのアドバイスが欲しいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22014/Re[1]: 初めての病気に直面して・・・
■投稿者/ ノシ -(2006/08/16(Wed) 00:47:51)

    水槽はまったく新規に、バクテリア0の状態から立ち上げた
    ということでしょうか?だとしたら、アンモニア等の
    濃度が上がってしまっている等も考えられますが…

    まず、隔離先の水量がちょっと少ないですよね。
    10gは欲しいです
    写真せっかく貼ってありますが、イマイチ体表の様子がよくわからないのですが
    鼻上げをしてるらしいことは伝わりますね(T−T)
    粘液が出てるのでしょうから水も汚れやすいと思うので
    水替えは毎日必要かと思います
    水温をキッチリ合わせて徐々に替えてください
    私は水替えのときは半日以上別のバケツでエアをかけた水を
    2gペットボトルに入れて金魚が入ったバケツに突っ込んでおきます。
    2、30分くらいで温度ピッタリ合いますので、注ぐ分の水を抜いてから
    ペットの水を注ぎます(ザルの上から注ぐと水流があまり起きません)
    それを繰り返します

    水流に流されてしまうのは弱っているせいですが、
    それで余計弱ってしまいますので
    私もすごく苦労したことがありますが
    大きめのカゴ(またカゴですが)を水面に浮かせて
    その中に金魚を入れてしまえばまあぐるぐるはしないで済みます
    その他、エアにカゴをかぶせるとか?
    色々工夫は出来ると思います

    エア自体は、あまり弱めすぎない方がいいとは思いますが
    (もしエラがやられている場合はエア強めにかけた方がいいので)
    ↑にも書いたように水替えの事前にエアかけておくと酸素が豊富に
    なって良いです。
    がんばってくださいね〜
記事No.22010 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22021/Re[2]: 初めての病気に直面して・・・
■投稿者/ みゆ -(2006/08/16(Wed) 11:58:23)

    回答いただきありがとうございました。
    予想通り昨日の夜、天の☆となりました・・・。

    金魚すくいなどの金魚達は今まで沢山死なせてしまいましたが、昨日は初めて泣きましたね・・・( p_q)
    なかなか眠りに付けづにいました。

    でも、金魚が好きなのでこれからも飼いつづけます!
    天の☆になった子達のことを教訓に、大切に育てて行こうと思います。
    ありがとうございました<(_ _)>
記事No.22010 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21970/至急!助けて下さい!!尾腐れ?カビ?
■投稿者/ クミコ -(2006/08/13(Sun) 22:09:40)

    日頃から水を交換しなかった為、金魚が病気になってしまいました。
    もうあれこれ5ヶ月くらい水替えをサボってました(>_<)

    全く金魚の知識が無いのですが、一日も早く元気にさせてあげたいと思い色々調べたのですが改善されないのでどなたか教えてください!!

    まず、金魚の体の半分両面が血だらけ?(充血?)のような感じだと言うことに始め気づき、水を変え、それから家にあった緑色の液体のお薬をいれ、塩もよいとの事で入れました。

    そしたら1日ほどですっかりよくなってホッとしたのもつかの間、次の日にはウロコが剥がれているのか、ウロコの上からなのかよく分からないんですが、尾の方から順番に白くなってきて、尾やヒレがボロボロに溶け?、最近はもう泳ぐ力が無いのか、ずっと地面に付いて動きません。

    尾腐れ病だと思い、店員さんに聞いて、菌に効く、黄色の粉のお薬を買い(名前忘れました・・・)、緑の薬+塩が入ってるところにいれました。

    でも何も良くならないどころか、だんだん弱ってきているように思います。

    黄色のお薬を入れる前は泳いでいたりもしたのですが、今はたまに急に変な機敏な動きをたまにする程度です。
    その動きも凄く変です。

    白いものはサキイカを水につけてふやかした感じのものです!これは水カビなのでしょうか?もうさっぱり分からなくて混乱しています!

    自分が水か換えをしなかったせいで、病気になってしまい、とても悪いきもちでいっぱいです。
    弱っていますが、どうしても助けてあげたいんです!

    詳しく分かる方、どうか教えて下さいm(__)m

    いつ死んじゃうのか毎日怖いです。。。

    お願いします!!

    PS.尾びれは日に日に溶けてます(ToT)
    しっぽも曲がってきて、白いものも増えてます。。。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21972/Re[1]: 至急!助けて下さい!!尾腐れ?カビ?
■投稿者/ ノシ -(2006/08/13(Sun) 22:23:57)

    薬は混ぜちゃダメです!怒
    何が起こるかわかりませんよ?

    今の水を少しずつ抜いて、黄色の薬(グリーンFゴールド顆粒ですよね)を
    溶かした水と換えていくような感じにしてはどうでしょう。
    2g抜いて2g足す、という感じですね。
    時間は充分かけたほうがいいと思います。
    薬の量は目分量ではなく、きちんと計って入れましょう。
    例えば、計量カップにカルキ抜き水を測って入れて
    薬1包全量溶かし、必要分のみ使う…2g包で、必要な分が0.4gでしたら
    カップの1/5とかですね。そうするとキッチリ計れます。

    水替えの際の水温あわせはしっかりやりましょう。
    弱っている場合は、規定量より薄めにして真水に近い感じにしておいて
    落ち着いたらあとで規定量まで足すようにしてもいいと思います
記事No.21970 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21973/至急!助けて下さい!!尾腐れ?カビ?
■投稿者/ クミコ -(2006/08/13(Sun) 22:44:44)

    ノシさん、早急なお返事ありがとうございます!!

    やっぱり、混ぜちゃ駄目なんですね(>_<)
    店員さんに聞くのを忘れて、迷ったあげく、混ぜてしまいました。すみません。。

    今の混ざった状態の水で大丈夫なんでしょうか?一刻も早く全部変えようかと思ってました。。
    水温はヒーターなどないので、お湯をたして調節してもいいんでしょうか?
    ちなみに何度がベストでしょうか?
    色々聞いてしまってすみません!!

    薬はそんな図り方を考えてませんでした。。粉を図っても飛んでしまい、いまいちよくわからなくて。
    0.5%の塩も併用して入れたほうがいいのでしょうか?教えて下さい!
記事No.21970 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21977/Re[3]: 至急!助けて下さい!!尾腐れ?カビ?
■投稿者/ ノシ -(2006/08/14(Mon) 10:08:13)

    混ざった水は良くないですが、全部ガーッと変えるのも
    危ないと思うので、↑で書いたように抜いた分足す、というふうにすれば
    徐々に1種の薬液のみに切り替わりますよね。
    もしくはその前にとりあえず薬を薄めるために真水で1/3くらい
    水替えするのもいいかもしれません
    とにかくいきなりいっぺんに全部変えるのは避けた方が良いと思いますよ

    お湯を足すのは…結局後で温度が下がったら水温↑↓で余計良くないですし
    なるべく保温、を心がければ良いと思います
    日をあまり当てないようにすれば夕方以降日が落ちた後に急に温度が下がることも
    ないですよね。

    塩は併用するとしても薄めにしておいた方が無難だと思います
    薬によっては塩化ナトリウム含まれてますしね
    塩もNaclって化学式持ってる以上は、他の化学薬品と混ぜた場合
    何も起こらないとも限りませんので
    初心者は控えた方が無難だと思います

    まずは適正な薬液濃度にすること、
    それから正しく水替えして薬浴環境をきれいに保つこと
    これが重要かと思います
記事No.21970 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21981/至急!助けて下さい!!尾腐れ?カビ?
■投稿者/ クミコ -(2006/08/14(Mon) 11:49:16)

    ノシさんまたまたありがとうございます!本当に助かります!

    一応昨日からくんで外においておいた水道の水を使い、3/1ほど水変えをしました。

    薬も教えて戴いたとおり、水にとかして入れました。
    ただ残った薬がとけてえいる水はどれくらいもつのでしょうか?

    それとやはり、これから毎日3/1ずつくらい水を変えてあげた方がいいのでしょうか?

    あと1週間以上絶食させているのですが大丈夫ですか?
    ココア浴?がいいとか聞いたのですが・・・。
    ちなみに金魚は飼って1年たつかたたないかくらいです。

    あと私がしてあげられることは何かありますか?

    教えて下さいm(__)mお願いします!!
記事No.21970 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -