金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ144 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 133件 (1-20 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

No.2512/これは・・・尾ぐされ・・・?
■投稿者/ ひつじ -(2007/11/04(Sun) 07:10:54)

    うちのシュブンキン(5歳くらい)なのですが、自分の胴体より全然長い吹流し尾だったのですが、だんだんシッポがなくなってきてしまいました。ヒレもです。食事はほしがるし、ちゃんと食べますし、、見た感じはいつもどおり元気です。尾やヒレがこうなったのは最近ではなく、もう随分前からです。仲良かった同居金魚が亡くなってからなので、ストレスか何かで自分でシッポを食べたりちぎってるのかなと思っていました。水替えのときも、ちぎれたシッポのきれはしがいくつかフィルターに引っかかっていたりもしました。でもさすがにヒレは自分では食いちぎれない箇所もあるし、どういうことなのかよくわかりません。もう同居金魚が亡くなって2年くらいたちますが、尾ぐされ病だとしたらこんなに長時間かけて症状が進行するものなのでしょうか?また、尾ぐされ病でないとしたら、どういう病気なのでしょうか。どうぞアドバイスをお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2513/稚魚の育て方を教えてください!!!
■投稿者/ りんご -(2007/11/04(Sun) 22:05:35)

    デメキンの稚魚の育て方がわかりません。
    調べてそのとおりに世話をしているんですが
    死んでいってしまいます。
    どうすればいいですか???
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2522/冬場の餌やりについて
■投稿者/ とんとこ -(2007/11/06(Tue) 08:34:11)

    おはようございます。
    日曜日に黒出目金が転覆しかけました。
    幸いすぐに治って今は普通に泳いでいますが、昨日・今日と絶食中です。
    餌は沈下性のものを使っていて、コメットとワキンが上の方で食べている間に
    出目金には底へ沈ませて食べさせていました。
    どちらもひとつまみという量でしたが、だんだん食べ方がうまくなっていったので
    知らず知らず量が少し多めになっていたかもしれません。

    今水温が17℃ほどですが、餌はどのくらいの割合でやっていったらいいでしょうか。
    水温15℃以下になったら餌をやらない方がいいというのも聞きましたが
    この場合数ヶ月を挟んでも大丈夫なものでしょうか。
    まだ当分は17℃ほどでいるでしょうから、三日に一度くらいの割合で餌をやろうかなとも思ってるんですが。
    アドバイスをお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2511/底でじっとしています。
■投稿者/ みかる -(2007/11/03(Sat) 16:37:48)

    流金を2匹飼っているのですが、1匹昨日から底でじっとしたまま動きません。ぺったりと底にくっついている感じです。
    見た目に特に病気的な異常はなく、ただ背びれをたたんでいるのがやや心配なところなのですが、過去スレを読んでいくと、季節の変わり目?が原因なのでしょうかね…。
    エラもぱくぱくさせていないので苦しそうではありません。本当に静かにしている感じです。
    心配いりませんか?もう片方の子は元気に泳いでいるので、余計心配です。
    因みに、この2匹はとても仲良しなので、喧嘩などは原因ではないと思います。
    一応昨日からは絶食しています。なので、食欲があるかどうかは分かりません。しかし、水槽をコンコンとつつくと反応してひらひらと泳ぎます。でも、背びれはたたんだままだしすぐにまた沈んでしまいます。あまり元気良くは泳ぎません…。
    塩浴は必要でしょうか?それともヒーターを入れたほうがいいでしょうか?
    宜しくお願い致します。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2514/Re[1]: 底でじっとしています。
■投稿者/ ちゃな魚 -(2007/11/04(Sun) 22:33:18)

    原因がいろいろ考えられるので、書かれている情報だけでは何とも言えません。
    水質を嫌っている可能性が大きいですが、その他の疾患でも同じ事が起こります。
    水替えあたりから初めて見るのが無難でょう。
記事No.2511 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2518/Re[2]: 底でじっとしています。
■投稿者/ みかる -(2007/11/05(Mon) 20:11:16)

    水質を嫌っている可能性が高いんですか…。もうだいぶ慣れている水のはずなので、病気のことも心配してみた方がいいかもしれませんね。取り敢えず水を少し替えてみたいと思います。
    ありがとうございます。
記事No.2511 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2525/Re[3]: 底でじっとしています。
■投稿者/ みかる -(2007/11/06(Tue) 20:44:12)

    今日、死んでしまいました…。
    何がいけなかったのか分からないのでとても残念です。
記事No.2511 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2035/ケガしちゃいました
■投稿者/ 金ちゃん -(2007/09/13(Thu) 19:53:35)

    今日水槽掃除の時、尾びれが裂けてしまいました!
    そーっとしたつもりだったのですが…反省してます…
    切れてしまったひれは治りますか?
    去年の五月に金魚すくいで釣った金魚ちゃん3匹のうち
    の一番ちびちゃんです。
    ちびといっても15センチくらい、他の二匹は25セン
    チくらいに成長してほんとに可愛いんです。
    こんな大きいのに小さい網で別の水槽に移してしまって、
    その時にケガさせてしまったようです。
    治してあげる方法はないですか?

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2038/Re[1]: ケガしちゃいました
■投稿者/ とんとこ -(2007/09/13(Thu) 22:07:51)

    こんばんは。
    すっと鋭利に切れた場合には、そのうち再生すると思いますよ。
    私の飼ってる金魚も、いつのまにか尾びれが裂けていましたけど
    今は少し裂け目が短くなってるように思います。
    それほど気にすることはないと思いますよ(^^)
記事No.2035 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2535/とんとこさんへ
■投稿者/ 金ちゃん -(2007/11/07(Wed) 19:25:01)

    本当に遅くなりましたが、尾びれの件、お答え頂き
    ありがとうございました!
    その後キレイに再生して元通りになりました!
    よかったです!!
記事No.2035 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2536/えら蓋がめくれてます…
■投稿者/ 金ちゃん -(2007/11/07(Wed) 20:41:56)

    またまた教えて下さい!
    数日前からえら蓋がはがれてきました。
    よーく見ると尾びれが少し充血してるようです。
    元気はあるのですが…
    ここ一ヶ月くらい雄に追い回されて何度も産卵しています。
    逃げてケガをしたんだと思います。鱗も何枚か剥がれちゃいましたし…
    ストレスもありますかね?
    そのつど水換えはしてたつもりですが水質も問題でしょうか?
    断食とフレッシュリーフで薬浴して四日たちました。
    あとは何をしたら効果がありますか?
    もっと違う薬のほうがいいのでしょうか?
    えら蓋は治りますか?
    これ以上悪くならないで欲しいのですが…
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2523/エビを飼うには?
■投稿者/ とんとこ -(2007/11/06(Tue) 15:02:08)

    こんにちは。以前コケ対策でエビの導入を勧められたのですが
    エビを水槽に入れる時には、どんなことを気をつけたらいいですか?
    水温合わせとか、トリートメントとか、そういったことがやはり必要なのでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2527/Re[1]: エビを飼うには?
■投稿者/ ちゃな魚 -(2007/11/06(Tue) 21:26:03)

    どんなエビを入れようとしているのでしょうか?
    ヤマトヌマエビ、ミゾレヌマエビならいきなり放り込んでも死なないことの方が多いでしょうがミナミヌマエビやスカンクシュリンプは硬度が合わないだけで数分で死にます。
記事No.2523 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2529/Re[2]: エビを飼うには?
■投稿者/ とんとこ -(2007/11/06(Tue) 22:13:12)

    ちゃな魚さん、こんばんは。
    別トピで勧められたのがヌマエビですので、ヌマエビです。
    これは買ってきて、そのままぽちゃんでOKということですか?
    あ、でもミナミヌマエビは難しいんですね。
    硬度とかはよく分からないので、ヤマトヌマエビを選んだ方がいいのでしょうか。
    目的はコケ対策なんですけど。
記事No.2523 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2537/Re[3]: エビを飼うには?
■投稿者/ ちゃな魚 -(2007/11/07(Wed) 20:52:49)

    私の場合、ミゾレヌマエビが安くて勝手に増えるので好きです。
    30匹くらい買って、3匹くらい入れてみて、大丈夫だったら全部入れるというのでいいと思うけど。
    ヤマトヌマエビは増えないことと、結構大きいので脱皮殻が気になるので個人的に嫌いです。
記事No.2523 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2539/Re[4]: エビを飼うには?
■投稿者/ ピンポンパン -(2007/11/07(Wed) 21:40:38)

    ミゾレヌマエビは手に入りにくいと思います。  ヤマトヌマエビは手に入りやすく、丈夫で苔も良く食べてくれます。
    水温合わせは必要ですよ(^^;)
    エビ類は、小さいと金魚に食べられてしまうので、隠れられるスペースを用意してください。 逆に、エビが死体や動物由来の餌を食べると味を覚え、夜寝ている金魚のヒレを食べて一晩でボロボロになってしまったことがあります。
記事No.2523 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2541/Re[5]: エビを飼うには?
■投稿者/ とんとこ -(2007/11/07(Wed) 22:16:56)

    ちゃな魚さん、ピンポンパンさん、ありがとうございます。
    みなさんの意見を参考にして探してみようと思います。
    ありがとうございました。
記事No.2523 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2482/ヒーターについて
■投稿者/ heart -(2007/10/31(Wed) 11:18:51)

    金魚初心者です。
    昨年の秋から、琉金5匹を60cmの水槽、上部フィルターで飼育しています。
    現在、一匹が転覆病に罹っており、餌を食べた後にはお腹を上にして漂っています。
    餌については、土佐姫を開封3ヶ月以内の期限で与えており、冷蔵庫に保管しています。
    また、治療ということで、ココア浴や塩水浴を試みましたが、一時的には正常に戻りますが、餌を食べると再発します。
    実は、水槽の温度が現在15度ほど、真冬は5度を下回りますのでヒーターを購入したいと思っています。
    ショップには数種類のヒーターが展示されていますが判断に迷っています。
    皆さんは何をお使いでしょうか?
    価格的には、3000円から5000円程度を考えていますが、お勧めを教えて下さい。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2484/Re[1]: ヒーターについて
■投稿者/ 中尾綾子 -(2007/10/31(Wed) 12:00:27)

    ヒーターはサーモスタットとヒーター本体が切り離せる機種と一体化された機種があります。
    どちらも値段はあまり変わらないので、特徴を知って購入するのが良いと思います。
    ヒーターが交換出来るタイプは、温度センサーが別になっているので配線が多少複雑なのとセンサー部が何かの誤りで水から出てしまったとき等に水温が上がりすぎたり火災になったりする率が高いと思います。しかし正しい使い方をすればヒーターが故障しても機器全体を変えなくて済む分お得ですし、違う水槽に設置しても違う容量のヒーターに付け替えるだけという汎用性があります。
    ヒーター交換が出来ないタイプは配線がすっきりしていてデザインもおしゃれなものが多いことから、最近発売される製品はこのセンサー一体型が中心です。空焚き防止機能など付いている製品も多いので安全性も高いでしょう。しかしヒーターが故障するとサーモスタットまで交換しなくてはなりません。長く使う場合コストは高めです。
    ちなみに私はテトラのICサーモスタットやGEXの電子サーモスタットSX-003を使っています。値段はヒーター込みで2000円から5000円と店によってかなりの差があります。私は利用した事は無いですがネットでは安い方の値段で売っているところが多いようです。

記事No.2482 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2497/Re[2]: ヒーターについて
■投稿者/ heart -(2007/11/01(Thu) 18:25:55)

    中尾さん、詳しく説明していただき有り難うございました。
    アドバイスを参考に購入したいと思います。

    初心者なので、再度質問させて下さい。
    ヒーターの温度範囲について、説明書には15度〜35度など記載されていますが、私の家の金魚水槽温度は、夏場の猛暑時が34度、冬場が8度位になります。
    ヒーターを取り付けた場合、冬場の水温は何度くらいを最低気温としたほうがいいのでしょうか?(ex.15度と設定するとか.....)
    ※夏場30度を超える時は、冷やしたペットボトルを水槽に入れています。

    また、白点病発症時の水温の高温化にも利用できそうですが、実際利用可能でしょうか?(ex.金魚がバケツで薬浴中に、本水槽もヒーターで25度以上にすることより水槽内に残っている細菌の死滅・減少を図る)

    お答えいただきながら、再度の質問で申し訳ありません。
    よろしくお願いします。
記事No.2482 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -