もどる 2003年子どものことば相談室
10月
1、2、3、4、5、6
[24] 無題 投稿者:りえこ 投稿日:2003/10/04(Sat)
08:13 ありがとうございました。
なかなかこういう質問ができる場がないので、
非常に助かりました。 試してみます。 後日、状況をご連絡させて頂きます。
[22] 5歳児の発音について 投稿者:りえこ
投稿日:2003/10/03(Fri) 23:08
はじめまして。 5歳児の息子の言葉の発音について悩んでいます。
5歳で「さしすせそ」・「たちつてと」がうまく発音できず、
時々何回か聞き返さないと何を言ってるかわからないことが
あります。 聞いた感じ、空気が口から漏れていて鼻にかかるような様子です。
原因として歯並びは良いのですが全体的にスキッパで、
下の歯が上の歯よりやや出ている(シャクレ気味)ということがある気がします。
最近、「おかあた〜ん」と呼んだときに幼稚園のお友達に
「おかあた〜ん」なんておかしいと笑われてしまいました。
今後、言葉の発音の事でいじめにあったり、話す事をはずかしがったりするのではないかと心配しています。
これから、どのようにしたら治りますか? また、親として改善できるような接し方等ありましたらご指導下さい。
宜しくお願いします。
[Res: 22] Re: 5歳児の発音について 投稿者:漂泊鳥
投稿日:2003/10/04(Sat) 05:27
はじめまして。 漂泊鳥です。 サ行の音がタ行の音に誤っていると言うことでしょうか。
下の歯が上の歯より出ているのはどの程度なのでしょうか。
歯医者さんに行かれたときに、相談ください。
5歳のお子さんの周りにはサ行を発音できる子が多いでしょうね
話すことをいやがるようになってしまうのではと心配ですね。
幼稚園の先生に 「ことばの教室が近くの小学校にないか」
一度たずねてみてください。 調べて、紹介していただけると思います。
それまでの間、一度次のようなことを試されてはどうでしょうか。
シの音がチに誤るのは、舌先が上の歯茎あたりについて発音していると思われます。
舌先をつけないようにすれば、発音できるかもしれません。
「しずかに」と言うとき、唇に人差し指を立てて「しー」と言いますよね。
その練習をしてみてください。 口角を引き気味にして練習してください。
そうすれば、舌先は少し下がります。 2・3日練習してみてください。
一日に2分程度でいいです。 もしでなければ、連絡ください。
[21] 無題 投稿者:さち 投稿日:2003/10/03(Fri)
22:09
気持ちが楽になった気がします。どうもありがとうございました。
[19] 心配です 投稿者:さち 投稿日:2003/10/03(Fri)
16:44
11歳の息子は幼稚園年長くらいから吃音になり、一年前に引越ししたので、転校しました。吃音が原因でクラスメイトと会話がうまくいかず、一人だけ孤立しているようです。このような状態が一年続いています。以前の学校では友達もわりといました。
転校先の学校でずっとこの状態かと思うと心配です。
[Res: 19] Re: 心配です 投稿者:漂泊鳥 投稿日:2003/10/03(Fri)
19:29
はじめまして。 漂泊鳥です。 11歳のお子さんの友だち関係は大切だと思います。
話しにくさが原因で、孤立しているのはさびしいことです。
それならば、少し考え方をかえてみませんか。
お互いが表現し合うことで友だちができるんだと思います。
人は話しだけで表現しているのではありません。
絵や運動や趣味などでも表現していると思います。
絵が好きなら絵で、運動が好きなら運動で表現させてあげてください。
そうすることで、まわりからも評価されていくと思います。
評価されることで、つながりはできていくと思います。
好きなことを通してつながりを作っていくようにされてはどうでしょうか。
このことをお子さんに話してあげてはどうでしょうか。
そして次に、話しにくさが出てくることもあるけど、自分の思いを伝えようとしていることを学級担任の先生にお母さんが話してもいいか、お子さんと相談してみてください。
自分が伝えることもできるよ。 どうする。 と聞いてあげてください。
学習中は話しにくさや読みにくさはでているのでしょうか。
読みにくさは軽減できると思います。 転校先の学校にことばの教室はありませんか。
なくてもそこの学校を校区にすることばの教室がきっとあります。
そこに相談されることをすすめます。 学級担任の先生に聞いてみてください。
調べていただけると思います。 楽に表現できたという経験をさせてあげてください。
そして、自分にはこんなことができるんだという思い、自信を持てるように、プラスにお子さんを評価してあげてください。
[18] 無題 投稿者:まろ 投稿日:2003/10/03(Fri)
08:45
すごく、悩んでいたので、早急に、お返事いただいて、ありがとうございました。参考にさせていただき、じっせんさせていただきます。