金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

■ 新規投稿からどんどん投稿してください♪

[全スレッド300件(191-195 表示)] 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
親記事の順番 [レス最新順/投稿順/記事数順]

記事リスト ( )内の数字はレス数
鼻上げ(5) | 転覆病、ヒレの乱れ及びブツブツ(5) | 色が薄くなったり元に戻ったりします。(2) | 金魚のヒレがボロボロです(4) | 色が薄くなったり元に戻ったりします。(0) | エラから空気を抜くのが下手な和金(2) | ピンポンパールに水泡が…(1) | 白カビでしょうか?(1) | 寄生中でしょうか?(3) | 金魚が立て続けに松かさになります。(1) | 死着を防ぐ為に、最も良い注文時間(2) | 塩浴・薬浴時の水換えについて(2) | 金魚が原因不明で死んでしまう(1) | 病気でしょうか?(2) | 尾ぐされと鱗剥がれ(1) | 病気でしょうか?(0) | 金魚がクルクル回り続けています(4) | 金魚のお腹の異常な膨らみについて(1) | 落ち着きがないです(1) | 落ち着きがない(1) | 落ち着きがなくなりました(0) | 落ち着きがなくなりました(0) | 購入した子が白点病の子と一緒の水槽にいたのですが…(1) | 金魚の連続死(1) | 金魚の連続死(0) | 金魚の濾過装置動かすと金魚体調不良となる(1) | 金魚がずっと横を向いている(2) | 出れない(1) | はじめまして(1) | 金魚の背びれが折れている?(2) | 飼育14年目の金魚について(2) | 水面近くでじっとしています(6) | 水槽(2) | ギロダクチルスについて(1) | バクテリア(1) | 金魚初心者です。鱗の剥がれ、壁に身体を擦る(2) | 白雲病?ニキビ?(1) | 稚魚の餌(1) | 奇形(2) | 餌を食べずフンもしない(2) | 和金が転覆病!!(3) | 元気が無いんです。(2) | ゴールデンコメット(長尾)が大きくならない(1) | 金魚の体調が安定しません(4) | ヒレがぼろぼろに溶ける+体の黒ずみについて(3) | イカリムシ?(1) | 金魚のポップアイが悪化し、出血しているようです(3) | 尾っぽの付け根が白い件について相談(3) | 尾ぐされではないのでは?(2) | 餌の量について(2) | 水槽リセット&底砂について(1) | 出目金の病気について(1) | オーロラの飼育(1) | 赤いふん(3) | はじめまして!出目金について質問です。(1) | 肉瘤?の肥大化について(2) | 塩水浴のやめどき(2) | 出目金の尾びれが傷口と線に沿って裂けるのですが(5) | 酸素ポンプは必要?餌やりは?(2) | ゆっくりと進行する尾ぐされ病(2) | 金魚の混泳について(4) | なんの病気ですか??(2) | 金魚が浮いたり縦になったりします。(2) | 写真つけ忘れてました(0) | 金魚のヒレが茶色になってしまいました...(7) | 金魚のヒレのはしっこが赤黒く変色しています(3) | 産卵について(1) | はじめまして(1) | 目とヒレがおかしいです(3) | 病気名と治療方法あれば教えてください(3) | 腸?が出てしまいました(2) | 薬浴中の金魚さんのこれからについて教えていただけたら幸いです( i꒳i )(3) | 初めまして。ヒレ折れによる転覆の相談です。(2) | 緊急です。なんの病気でしょうか……(6) | ヒレがギザギザ(3) | 21歳金魚の患部に赤チン検討中です(3) | 何か病気でしょうか?(3) | 21歳金魚の患部に赤チン検討中です(0) | 生後10ヶ月の金魚の塩水浴について(3) | 水替えの水はどうされていますか?(1) | 冬の転覆病について(2) | 金魚の皮膚病の治療方法(1) | エラ病?薬の違い(2) | アドバイスください。(3) | 青文魚が口をパクパクし続けてます(5) | ベアタンクでの飼育環境(2) | ピンポンパール エラの中にツブツブ(3) | 金魚の元気がない(2) | 口が開かなくなってしまいました(1) | 病名がはっきりしない(1) | えら病?(2) | 病気?(1) | (削除)(5) | 教えて下さい。松かさ、転覆。(4) | 水換え後の急変(4) | 白点病でしょうか?(4) | 餌やり時の白い液体(2) | 尾ぐされ(3) | (削除)(5) | 転覆(4) |


■3065 / 親記事)  屋外金魚 初め方
□投稿者/ 黄色い金魚 金魚初心者(1回)-(2015/06/07(Sun) 12:08:47)

    金魚の飼育して10年程に成ります。
    水槽の数を、減らすため屋外にタライ120リットルを、
    タライに断熱材を巻き、ポリ波板屋根簾ありを、
    設置し、底面濾過、水作Sx2で、パイロットを、
    小赤5、メダカ5で、スタートしてるいます。
    また、屋外40cm青水水槽エアレーションのみに、
    小赤2、ヤマトヌマエビ1、メダカ5を、入れていますが、
    小赤だけが、突然死んで行きます。
    お知恵をお貸し下さい。

    屋内の水槽の金魚、熱帯魚は元気です。
    大概の病気は、完治させた経験有ります。


→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■3066 / ResNo.1)  Re[1]: 屋外金魚 初め方
□投稿者/ hidebu 金魚初心者(2回)-(2015/06/10(Wed) 21:41:35)

    この時期だと
    野外は
    どうしても気温差が激しいのと
    水が腐りやすく
    金魚が産卵期になってしまうので弱くなり
    エラ病などにかかりやすくなりますので難しいです

    もう少しするとメダカも産卵期で同じ状態になってきますけどね

    金魚屋の場合は
    エサを少なめにして
    抗菌剤を入れたりして
    対応してますけど
    難しいですけどねこの時期は

    もうちょっと気温が暖かくなると
    かなり強くなるんですけどね。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■3070 / ResNo.2)  Re[2]: 屋外金魚 初め方
□投稿者/ 黄色い金魚 金魚初心者(2回)-(2015/06/14(Sun) 14:59:08)

    レス、有り難う御座います。
    メダカと、小赤の産卵時期の差、気が付きませんでした。
    120リットルタライの方は、一日の水温の差は、2・3度
    青水水槽の方が、3・4度と言う状態です。

    纏める為、移動させた、青文,ランチュウ、琉金達も、
    タライ、青水水槽共に、白点、尾腐れ、白雲等に成り、
    隔離治療し回復しています。
    時期と水質見て、再度屋外へ移動させます。
    メダカとエビは、元気です。
    パイロットの小赤は、全滅しましたが、
    SHプルクラに、食べて貰いました。(命は、無駄にしない)



→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-2]


■3054 / 親記事)  助けて下さい💦症状が複雑で対処法が解りません
□投稿者/ W金ちゃん 金魚初心者(1回)-(2015/01/10(Sat) 21:16:00)


    はじめまして。
    自家繁殖した和金(4年目ぐらい)の病気についてアドバイス頂きたく思っております。

    半年ほど前から、顔正面の表皮がただれ、大福餅の薄皮のようになり、剥がれては又再生し、又ただれる状態を定期的に繰り返しています。
    そこで、この金魚だけを別水槽に移し、0.5%の塩浴や、グリーンFゴールドリキッドの薬浴を試みてきましたが、一時症状は落ち着くもののあまり改善もみられませんでした。

    ※体質に合うのか、塩浴中は若干調子がいいように感じます


    最近の一か月はポップアイの症状も出てきて、エサも食べなくなってしまいました。
    更にここ2、3日は背びれや尾びれの先が黒くなり、エアレーションの真上でジッとしている状態です。

    現在は水温20度でカンパラD薬浴を続けています。
    薬浴中はエサ断ちが基本という事は調べてしっていたのですが、命の危険を感じる程ガリガリになつまてしまった為、この数日は乾燥糸ミミズや餌を水にふやかした物をスポイトで少量与え、2時間後に水替えを行い、薬浴を続行しています。

    スポイドでエサをら与えるも、息と共にわずかに吸い込む程度で、ふやけて柔らかくなったえさでも固形の物が口に入ると、ケイレンしたり吐き出したりします。
    ここしばらくは、粘膜の剥がれはあるものの、フンは見た事がありません。

    産まれた当初から奇形で、シッポあたりが折れており、病気ばかりで良い事なしのまま死なせてしまうのは辛いので、どうしても助けてあげたいです。せめてエサだけでも食べられるようになってほしいです。

    治療法と、エサやりについて(どんなエサをどのようなやり方で等)アドバイス頂きますよう、よろしくお願い致します。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■3057 / ResNo.1)  Re[1]: 助けて下さい💦症状が複雑で対処法が解りません
□投稿者/ ヒデブ ペットショップアルバイト(時給800円)(26回)-(2015/01/10(Sat) 22:17:29)

    ポップアイから察するに
    細菌またはウイルスによるものだと思われるのですが
    原因はわからないです
    特にウイルス性である場合 治療法はありませんので

    ある程度治療されているので
    そのまま 治療で問題はないと思いますよ

    またエサなどは金魚は弱ると
    内蔵機能が弱りますので
    あまり弱っているようでしたら
    ある程度調子が良くなるまで
    あげないほうが良いと思いますよ。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■3058 / ResNo.2)  Re[2]: 助けて下さい💦症状が複雑で対処法が解りません
□投稿者/ W 金魚初心者(1回)-(2015/01/10(Sat) 23:10:43)

    No3057に返信(ヒデブさんの記事)
    > ポップアイから察するに
    > 細菌またはウイルスによるものだと思われるのですが
    > 原因はわからないです
    > 特にウイルス性である場合 治療法はありませんので
    >
    > ある程度治療されているので
    > そのまま 治療で問題はないと思いますよ
    >
    > またエサなどは金魚は弱ると
    > 内蔵機能が弱りますので
    > あまり弱っているようでしたら
    > ある程度調子が良くなるまで
    > あげないほうが良いと思いますよ。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■3059 / ResNo.3)  Re[2]: 助けて下さい💦症状が複雑で対処法が解りません
□投稿者/ W金ちゃん 金魚初心者(3回)-(2015/01/10(Sat) 23:14:01)

    ヒデブ様

    早々にアドバイス頂き、ありがとうございますm(_ _)m

    ヒデブ様

    早々のアドバイスありがとうございますm(_ _)m

    金魚も内蔵機能が低下するのですか、、
    そうするとやはり、薬浴中のエサやりはまだ辞めた方が良いのですね。

    薬浴期間も長引かせて良いものか、どのタイミングで真水にシフトすればいいのか悩みます。このまま薬用を続けても良いものでしょうか、、、

    お忙しい中、本当にありがとうございます



→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■3062 / ResNo.4)  Re[3]: 助けて下さい💦症状が複雑で対処法が解りません
□投稿者/ ヒデブ ペットショップアルバイト(時給800円)(27回)-(2015/01/11(Sun) 20:59:28)

    薬浴をするとかなり効果が高く菌を殺せると聞いていますので
    (大学などに献体を送るときは薬浴をいやがるので)
    ある程度 治療した後は
    水質に注意して

    休薬期間を作ってあげた方が良いとは言われてますよ。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■3064 / ResNo.5)  Re[4]: 助けて下さい💦症状が複雑で対処法が解りません
□投稿者/ W金ちゃん 金魚初心者(4回)-(2015/01/12(Mon) 00:11:17)

    ヒデブ様

    こんばんは
    やはり休浴期間は設けた方が良いのですね

    先日、一週間の薬浴後、少し状態が良くなっていたようなので、半分をカルキ抜きをした真水に戻したところ、元気が無くなり顔のめくれも出てきたので、また病気が悪化するかもと思い1日置いたのち又薬浴を開始してしまいした。環境の変化に過敏になっているだけかもしれませんね。

    詳しく方にアドバイスして頂けて、心丈夫です。
    お疲れのところ、ありがとうございますm(_ _)m
1120×1120 => 250×250

1420989077.jpg
/76KB

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-5]


■3053 / 親記事)  白い膜
□投稿者/ うり 金魚初心者(2回)-(2015/01/09(Fri) 17:20:01)

    3年半ほど飼っている金魚4匹が、全身白い膜で覆われています
    弱っているようで、あまり動かず、食欲もなく、底に沈んでいたり水流に流されたりしています

    絶食と0.5%の塩浴をさせ、水温は18℃にしていますが
    対処法が分かりません

    どなたか回答お願いします

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■3056 / ResNo.1)  Re[1]: 白い膜
□投稿者/ ヒデブ ペットショップアルバイト(時給800円)(25回)-(2015/01/10(Sat) 21:56:57)

    うっすら白い膜で覆われているようでしたら
    寒いときに出てくるソフと呼ばれる
    寒さから体を守る粘膜を多く出している状態だと思いますが

    しっかりした綿のような物がついている場合は
    ワタカブリ病もしくは水カビ病と呼ばれる病気の可能性があります

    水温が低いときに起こりやすく
    水質に注意して
    治療は水温を20℃以上にして
    状態を見て薬浴してあげてください。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■3060 / ResNo.2)  Re[2]: 白い膜
□投稿者/ うり 金魚初心者(3回)-(2015/01/11(Sun) 00:12:25)

    回答ありがとうございます
    白い膜は、綿というより粘液のようです


    残念ながら、4匹のうち2匹が死んでしまいました
    残りの2匹のうち1匹は白い膜が減り、食欲はないようですがちゃんと泳いでいます
    しかし、もう1匹は上手くバランスがとれないようで横向きになり、水流に流されたり時たま泳いだりして、まだ弱っているようです

    昨日今日とで3分の1程度の水を新しい0.5%の塩水に替え
    様子をみていますが
    ヒーターが18℃設定のものしかないので
    明日にでもお店に行こうと思います

    薬を使うとしたら、どの種類のものが良いのでしょうか

    回答お願いします

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■3061 / ResNo.3)  Re[3]: 白い膜
□投稿者/ うり 金魚初心者(4回)-(2015/01/11(Sun) 17:34:11)

    ひとまず塩浴だけで様子を見ていたところ
    かなり白い膜は減って
    弱っている方も真っ直ぐ起きている時間が増え
    動いている時間も増えました

    しかし両目が白く濁っています
    これも白い膜の影響でしょうか


    2匹とも尾ぐされ病も併発してしまいました
    まだ初期ですが、その事も含めて回答お願いします

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■3063 / ResNo.4)  Re[4]: 白い膜
□投稿者/ ヒデブ ペットショップアルバイト(時給800円)(28回)-(2015/01/11(Sun) 21:21:29)

    尾ぐされ病はカラムナリス菌が原因なのですが
    5℃から30℃くらいまでが活動温度で
    15℃以上だと凄く増えてしまいますので

    そこまで温度はあげなくて良いです
    安定さした方が金魚に負担も少ないですし
    そのまま
    様子を見てもらえたらと思います

    尾ぐされ病が広がるようでしたら
    薬浴も考えてあげてください。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-4]


■3051 / 親記事)  屋外飼育での冬の餌やり
□投稿者/ クロデメ 金魚初心者(1回)-(2014/12/11(Thu) 12:31:49)

    こんにちは、僕はクロデメと申します。

    一つお伺いしたい事があり、こちらの掲示板に書き込みました。

    今、屋外の池で和金とコメットを飼っているのですが、
    今の冬の時期は餌やりの頻度と量はどのくらいが良いのでしょうか?

    本には「冬はほどんどいらない程」と書いてあったのですが、
    本当に全くあげなくても大丈夫なのか、心配です。

    池の水温は9℃、金魚の体長は20〜25cmです。

    よろしくお願いいたします。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■3055 / ResNo.1)  Re[1]: 屋外飼育での冬の餌やり
□投稿者/ ヒデブ ペットショップアルバイト(時給750円)(24回)-(2015/01/10(Sat) 21:50:44)

    そこまで大きいと
    冬でもそこそこ食べますよ

    特に和金とコメットなどは
    少なめであげてると問題ないです

    ただ寒すぎたり風がきついときは
    もっと減らしたりやらなくても良いですけどね。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-1]


■3046 / 親記事)  尻ヒレがない金魚が転覆気味です。
□投稿者/ あちし 金魚初心者(1回)-(2014/11/28(Fri) 20:57:27)

    初めまして。
    金魚飼育は3カ月の初心者で無知だった為、つい最近まで丹頂には尻ヒレがないのだと思ってました。
    このコが、うちにきたときから真っ直ぐ泳ぐ事が出来ず、最近はよく横になっています。
    最初は転覆病かと思い、塩水浴や加温、絶食など色々しましたが、効果がありませんでした
    尻ヒレがないのが影響しているのでしょうか?
    それとも内臓疾患があるのでしょうか?
    普段の食欲はあります。
    泳いでいる時は真っ直ぐではないですが、元気です。
    横になるのはしんどいのか時々水槽の隙間に挟まって体を起こしています。
    少しでも長生きして欲しいので、何か良いアドバイスはないでしょうか。
    よろしくお願いします。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■3049 / ResNo.1)  Re[1]: 尻ヒレがない金魚が転覆気味です。
□投稿者/ ヒデブ ペットショップアルバイト(時給750円)(23回)-(2014/12/05(Fri) 17:43:32)

    奇形や変種などの金魚は
    大きくなると
    泳ぎが上手くいかなくなることが多いです
    (ライオンヘッドなども)
    そういう個性だとして
    見てあげたほうがいいと思います

    また泳ぎが得意じゃないほど水流に負けますので
    注意してあげてください

    ただ糞が透明だったりした場合
    内臓疾患の可能性がありますので
    絶食などして様子を見てあげたほうが良いと思いますけどね。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■3050 / ResNo.2)  Re[2]: 尻ヒレがない金魚が転覆気味です。
□投稿者/ あちし 金魚初心者(2回)-(2014/12/05(Fri) 20:26:22)

    最近横になっている時間が長くなり不安でしたが、個性だと思って育てていきます。
    返信ありがとうございました。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-2]



Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -