金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

■ 新規投稿からどんどん投稿してください♪

[全スレッド300件(236-240 表示)] 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
親記事の順番 [レス最新順/投稿順/記事数順]

記事リスト ( )内の数字はレス数
鼻上げ(5) | 転覆病、ヒレの乱れ及びブツブツ(5) | 色が薄くなったり元に戻ったりします。(2) | 金魚のヒレがボロボロです(4) | 色が薄くなったり元に戻ったりします。(0) | エラから空気を抜くのが下手な和金(2) | ピンポンパールに水泡が…(1) | 白カビでしょうか?(1) | 寄生中でしょうか?(3) | 金魚が立て続けに松かさになります。(1) | 死着を防ぐ為に、最も良い注文時間(2) | 塩浴・薬浴時の水換えについて(2) | 金魚が原因不明で死んでしまう(1) | 病気でしょうか?(2) | 尾ぐされと鱗剥がれ(1) | 病気でしょうか?(0) | 金魚がクルクル回り続けています(4) | 金魚のお腹の異常な膨らみについて(1) | 落ち着きがないです(1) | 落ち着きがない(1) | 落ち着きがなくなりました(0) | 落ち着きがなくなりました(0) | 購入した子が白点病の子と一緒の水槽にいたのですが…(1) | 金魚の連続死(1) | 金魚の連続死(0) | 金魚の濾過装置動かすと金魚体調不良となる(1) | 金魚がずっと横を向いている(2) | 出れない(1) | はじめまして(1) | 金魚の背びれが折れている?(2) | 飼育14年目の金魚について(2) | 水面近くでじっとしています(6) | 水槽(2) | ギロダクチルスについて(1) | バクテリア(1) | 金魚初心者です。鱗の剥がれ、壁に身体を擦る(2) | 白雲病?ニキビ?(1) | 稚魚の餌(1) | 奇形(2) | 餌を食べずフンもしない(2) | 和金が転覆病!!(3) | 元気が無いんです。(2) | ゴールデンコメット(長尾)が大きくならない(1) | 金魚の体調が安定しません(4) | ヒレがぼろぼろに溶ける+体の黒ずみについて(3) | イカリムシ?(1) | 金魚のポップアイが悪化し、出血しているようです(3) | 尾っぽの付け根が白い件について相談(3) | 尾ぐされではないのでは?(2) | 餌の量について(2) | 水槽リセット&底砂について(1) | 出目金の病気について(1) | オーロラの飼育(1) | 赤いふん(3) | はじめまして!出目金について質問です。(1) | 肉瘤?の肥大化について(2) | 塩水浴のやめどき(2) | 出目金の尾びれが傷口と線に沿って裂けるのですが(5) | 酸素ポンプは必要?餌やりは?(2) | ゆっくりと進行する尾ぐされ病(2) | 金魚の混泳について(4) | なんの病気ですか??(2) | 金魚が浮いたり縦になったりします。(2) | 写真つけ忘れてました(0) | 金魚のヒレが茶色になってしまいました...(7) | 金魚のヒレのはしっこが赤黒く変色しています(3) | 産卵について(1) | はじめまして(1) | 目とヒレがおかしいです(3) | 病気名と治療方法あれば教えてください(3) | 腸?が出てしまいました(2) | 薬浴中の金魚さんのこれからについて教えていただけたら幸いです( i꒳i )(3) | 初めまして。ヒレ折れによる転覆の相談です。(2) | 緊急です。なんの病気でしょうか……(6) | ヒレがギザギザ(3) | 21歳金魚の患部に赤チン検討中です(3) | 何か病気でしょうか?(3) | 21歳金魚の患部に赤チン検討中です(0) | 生後10ヶ月の金魚の塩水浴について(3) | 水替えの水はどうされていますか?(1) | 冬の転覆病について(2) | 金魚の皮膚病の治療方法(1) | エラ病?薬の違い(2) | アドバイスください。(3) | 青文魚が口をパクパクし続けてます(5) | ベアタンクでの飼育環境(2) | ピンポンパール エラの中にツブツブ(3) | 金魚の元気がない(2) | 口が開かなくなってしまいました(1) | 病名がはっきりしない(1) | えら病?(2) | 病気?(1) | (削除)(5) | 教えて下さい。松かさ、転覆。(4) | 水換え後の急変(4) | 白点病でしょうか?(4) | 餌やり時の白い液体(2) | 尾ぐされ(3) | (削除)(5) | 転覆(4) |


■2919 / 親記事)  緊急質問!白点病か追い星か?
□投稿者/ みどりーぬ 金魚好き(飼育歴3ヶ月未満)(9回)-(2014/05/29(Thu) 22:09:25)

    病気の東錦が峠を越えたので、他の二匹に目を向けたら、オランダ獅子頭(東錦なのかも?わかりませんがきれいなオレンジ一色)と黒出目金、ともにビックサイズの2年目が、胸鰭に白い点々発見!!!落ち着き無く泳ぎまわり、オレンジはたまに胸鰭を底砂にこすりつけてるし、黒出目金はオレンジをぐるぐる追いかけてばかり;;同じくあちこちに体をこすりつけているから、なんとなくかゆそうにみえました。

    あわてて再度親切なショップに相談に行き、たぶん白点病だろうと、アグデンを購入し、昨夜から投薬。

    今日見ても相変わらずの状態でさらに元気だし、餌もくれ〜って感じなので与えるとバクバク食べてました;;

    先ほどいろいろなサイトを見ていたら、どうも追い星ではないかという気になってきました;;;;;

    黒出目金はエラにもうっすら点があるのであきらかに追い星みたいです。オレンジを追いかけまわし、お尻をつついてます。オレンジも追い星ならばオス同士なのですが、オスでも追いかけまわすものなのでしょうか?

    何より、昨日から薬浴しているので、もし二匹とも白点病ではなくただの発情期だとしたら、この投薬はどれほど害があるのでしょうか?

    オレンジはエラには点は出てないし、尾ひれに一か所1ミリくらいの白い点があります。出目金から逃げ続けています;;

    このままアグテンを続けて良いものでしょうか?

    どなたかアドヴァイスをお願します<(_ _)>

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2920 / ResNo.1)  Re[1]: 緊急質問!白点病か追い星か?
□投稿者/ めい 金魚好き(飼育歴3ヶ月未満)(8回)-(2014/05/30(Fri) 00:17:21)

    アグデンを即中止してください。アグデンの主成分であるマラカイトグリーン
    は水温が25度以上になると毒性が高まります。もし白点病でしたらこの時期は
    メチレンブルーが安全だと思います。ペットショップの人知らないのかな?
    もし昨日から白点が全身に爆発的に増えていなければ白点病ではないと思います。
    追星ならばエラと胸鰭ですね。
    金魚は弱っている金魚を追いかけ廻す習性があります。元気になるまでしばらく別容器に移した方がいいですね。尾ひれの点が何なのか分かりませんが。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■2921 / ResNo.2)  Re[2]: 緊急質問!白点病か追い星か?
□投稿者/ みどりーぬ 金魚好き(飼育歴1年)(10回)-(2014/05/30(Fri) 00:36:51)

    いろいろ調べるほど、白点病の点ではないようです;;ほぼ追い星のようですね;;;;;

    黒出目金は体長20センチ超えでおなかも太くて、目も怖いし、ひたすらオレンジを追いかけます;;

    でもオレンジも胸鰭に並んだ白い点が黒より多かったし、かゆそうに泳いでいたように見えましたが、こちらも発情で落ち着きなかったのかも;;;元気でよく食べるし、他に白い点がぽつぽつという感じまったくないので、アグテンは中止しました。

    療養中の美人?東錦だけがメスなのかもしれません、胸鰭に同じような感じが無きにしも非ずですが、とにかく弱っているのでよくわかりません*

    オレンジも元気で泳ぎまくってますが、いつになく鼻あげしているので、逃げまわり酸欠なのでしょうか;;;;;
    明日傷でもついていようものなら即効隔離します。
    バケツはありますがエアーがないので、また明日はショップに向かわなくてはいけないかな;;;;;

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-2]


■2915 / 親記事)  東錦が病気?塩浴失敗;;
□投稿者/ みどりーぬ 金魚好き(飼育歴3ヶ月未満)(7回)-(2014/05/28(Wed) 00:04:27)

    ネットで調べ、ショップの人にも勧められ、0,5%の塩浴をしてみましたが、二日目にして帰宅後ひっくり返って瀕死状態;;;;;別のショップに相談に行き、塩が濃すぎるのでは、薄めるべきだと聞いて帰宅してきたばかりだったので大ショック!

    えらが動いていたので、すぐに水ですこし薄め、グリーンFゴールドを投入、新しく買ってきたエアーを入れてやると少し回復*
    よく見ると、白い体が赤く腫れたようになって、美人さんだった顔も目がすこしおかしくて、痛々しい状態になってしまいました;;;;;

    とりあえずひっくりかえった状態は収まり、時々鼻あげしてますが、何とか生きてます*

    飼って2年弱ですが、大切な家族になってるんだな〜と改めて実感しました。

    どうかこのまま回復に向かいますように*****

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■2916 / ResNo.1)  Re[1]: 東錦が病気?塩浴失敗;;
□投稿者/ めい 金魚好き(飼育歴3ヶ月未満)(5回)-(2014/05/28(Wed) 19:44:54)


    そのサイズの魚でしたら0.5なら濃すぎることなんてないと思いますけどね、
    場合によっては1%まで私は上げますし。ただ水温が高くなってきているので
    塩の量によっては酸欠になるかもしれません。エアーレーションは絶対ですし
    水量が多いほうが酸欠になりにくいです。
    目の濁りでしたら体力が回復してくれば治ることが多いですよ。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■2917 / ResNo.2)  Re[2]: 東錦が病気?塩浴失敗;;
□投稿者/ ヒデブ 金魚初心者(1回)-(2014/05/29(Thu) 15:01:50)

    急激に濃度を上げると
    ショックみたいになるときはありますけどね
    少しだけならしておくと
    なりにくいですよ。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■2918 / ResNo.3)  Re[3]: 東錦が病気?塩浴失敗;;
□投稿者/ みどりーぬ 金魚好き(飼育歴3ヶ月未満)(8回)-(2014/05/29(Thu) 21:54:21)

    ありがとうございます。何とか新しいエアーポンプと、グリーンFコールドの成果か、かなり回復しています。おとといはひっくり返り瀕死状態だっとことを思うと奇跡のようです*

    といってもまだ底にじーっとしているし(時々ゆっくりと泳いでいます)まだしばらくは様子見ながら看病?します。

    あとの二匹も白点秒か悩み中なので、新たに相談書いてみます。よければまたアドヴァイスお願いします。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-3]


■2909 / 親記事)  東錦が病気?
□投稿者/ みどりーぬ 金魚初心者(3回)-(2014/05/23(Fri) 23:29:14)

    東錦とオランダ獅子頭、黒出目金を2年前から小さい水槽で飼っていて、発育良好すぎか3匹とも20センチ(尾ひれ入れると)超えし、最近45センチ水槽に替えました。
    器量良しの東錦が、最近元気がなく、やたらと底(隅)にいて、ひたすら砂を吹いていて、たまに水面まで泳いで動きはしますが、餌もほとんど食べません;;
    昨日くらいから黒出目金も同じような行動をすることがあります。

    去年も東錦が同じ時期に同じようになり、ショップで相談しグリーンFゴールド顆粒を試しましたが、さして効果を感じないままいつの間にか元気になってました。
    水槽が狭いかと相談しても、担当の人の意見は三者三様で、水槽を大きくするとさらに体が大きくなるとか、特に問題ないとか、せまいから大きくするべきとか・・・

    今は3匹同じ45センチ水槽にいます。塩を少し入れてみましたが、特に変わりはありません。今後どのようにしたらよいでしょうか?アドヴァイスお願いします。
    ちなみにおそらく3匹ともメスのようです


→ 親記事 / メール受信=ON / 引用返信/返信
▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■2910 / ResNo.1)  Re[1]: 東錦が病気?
□投稿者/ めい 金魚初心者(1回)-(2014/05/24(Sat) 14:53:54)

    確かに水槽は少し小さいかも。ただ水槽が小さい事による弊害は水が
    汚れやすいとか酸欠になりやすくなる事ですから頻繁に水換えしていれば
    大丈夫だと思います。魚が鼻上げしていなければ酸欠も問題ないでしょう。
    でも水槽は広いほどいいですけどね、運動もするだろうし。
    原因が分からないなら別の水槽で少しではなく、確実に0.5%で塩浴してみたらどうですか?飼育水槽ではやめた方がいいですよ。


→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■2911 / ResNo.2)  Re[2]: 東錦が病気?
□投稿者/ めい 金魚初心者(2回)-(2014/05/24(Sat) 14:56:38)

    ちなみに、金魚は知りませんが野生の鯉は産卵の時は餌を
    食べなくなります。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■2912 / ResNo.3)  Re[3]: 東錦が病気?
□投稿者/ みどりーぬ 金魚好き(飼育歴3ヶ月未満)(5回)-(2014/05/24(Sat) 21:40:22)

    めいさま

    ご投稿ありがとうございます!この一週間ずっと金魚のことばかり考えているので、ご親切なアドヴァイスとてもうれしく思っております。

    去年初めて様子がおかしいと思ったのは、東錦の白い部分が若干ピンクがかってきたようで、やたらと底にいるので、てっきいり産卵かと思い、ネットで見たナイロンひもで束を作り沈めてみたりしたのですが、3匹オスメスの区別もつかず、ショップの方は産卵ではなく病気だろうと判断され、前述にいたりました。
    他にはめだった外傷はないので、わからないままいつの間にかかいふくしていました。

    今日もずっと底の方で砂を吹くというか、よくみたら食べては吐き出ししている感じです。餌も食べないし;;黒出目金も同じように底で砂食べて吐き出してます;;;;;3匹とも水槽大きくして3日ですが、あまり食欲ないみたい;;;;;

    水がきれいな方が金魚たちが元気に感じ、割と水替えはしていたと思います。

    今エアーポンプが壊れているので、明日にでも購入し、小さい水槽で塩浴してみます。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■2913 / ResNo.4)  Re[4]: 東錦が病気?
□投稿者/ めい 金魚初心者(3回)-(2014/05/25(Sun) 11:23:33)

    赤くなったなら赤斑病かな?エロモナスが原因で完治しにくい
    病気なんですが、症状が出たり、治まったりしやすいです。
    薬はエルバージュやグリーンFゴールドが有効なんですが効きにくい
    ですね。体力が低下すると再発しやすいので、飼育環境をよく整えて
    あげることが大事ですね。水槽が小さいとストレスに感じるかもしれませんね、
    もし私がそのサイズを三匹飼うなら60L水槽と上部ろ過装置、さらに水作などの投げ込みフィルターも設置するとおもいます。

    塩水浴で体力を回復してあげるのもいいですね。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■2914 / ResNo.5)  Re[5]: 東錦が病気?
□投稿者/ みどりーぬ 金魚好き(飼育歴3ヶ月未満)(6回)-(2014/05/25(Sun) 22:58:28)

    昨夜エアーポンプと、設置するためのスタンドをネットで購入したら、早速今日到着!
    と、感激していたら、エアポンプ本体ではなく電気部分のみのものを購入していました;;セットものと思いこんでおりました(>_<)

    黒出目金は新しい水槽に慣れてきたのか、割と元気に泳ぐようになり、餌も食べてますが、東錦は相変わらず底で砂を吹き上げてばかり;;時々妙にテンション高い感じで泳いでますが、餌はあまり食べていません;;

    とにかく塩水浴で様子を見てみます。




→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-5]


■2908 / 親記事)  東錦が病気?
□投稿者/ みどりーぬ 金魚初心者(1回)-(2014/05/23(Fri) 23:26:24)

    東錦とオランダ獅子頭、黒出目金を2年前から小さい水槽で飼っていて、発育良好すぎか3匹とも20センチ(尾ひれ入れると)超えし、最近45センチ水槽に替えました。
    器量良しの東錦が、最近元気がなく、やたらと底(隅)にいて、ひたすら砂を吹いていて、たまに水面まで泳いで動きはしますが、餌もほとんど食べません;;
    昨日くらいから黒出目金も同じような行動をすることがあります。

    去年も東錦が同じ時期に同じようになり、ショップで相談しグリーンFゴールド顆粒を試しましたが、さして効果を感じないままいつの間にか元気になってました。
    水槽が狭いかと相談しても、担当の人の意見は三者三様で、水槽を大きくするとさらに体が大きくなるとか、特に問題ないとか、せまいから大きくするべきとか・・・

    今は3匹同じ45センチ水槽にいます。塩を少し入れてみましたが、特に変わりはありません。今後どのようにしたらよいでしょうか?アドヴァイスお願いします。


→ 親記事 / メール受信=ON / 引用返信/返信


■2891 / 親記事)  尾ぐされの治療について
□投稿者/ ながの 金魚初心者(1回)-(2014/02/20(Thu) 00:29:40)

    はじめまして、約1カ月前にお迎えした三尾和金とコメットの2匹が尾ぐされになってしまったようで、いろいろ悩んでいます。
    どうぞアドバイスをお願いいたします。

    【飼育環境と経緯】メダカのビオトープだった45cm水槽からメダカを移し、室内に移動。
    水はそのままで、外掛け式濾過器と水作エイトを併用し、約1カ月前に2匹のみで飼育を開始。
    1週間に1回、3分の1水替え(くみ置き)し、2、3日に一度少しだけエサやり。
    元気に泳ぎ回っていたが、2週間ほど前から水底でじっとするように。雪が降ったりしたころでもあり、寒さのせいだろうと思ってしまいました…。

    15日(土)コメットの尾びれの長い部分がなくなっているのに気付く。とりあえず絶食に。
    16日(日)2分の1水替え→ショップに相談し、スーサンエースを本水槽ごと使うよう勧められ、規定量を使用。濾過器を止め、水作プラス、エアストーンで二重にエアレーション。水替えのためか、2匹ともそれなりに動くようになる。
    18日(火)2分の1水替え→スーサンエースを規定量プラス、0.3%くらいになるよう塩を。その後、2匹とも水面近くでじっとしているようになってしまう。塩で浮くのかとも思うのですが…。
    19日(水・今日)別のショップでグリーンFゴールドを購入。加温を勧められ、温度計とヒーターを購入。尾ぐされの菌は高温が好きと聞いたものの、計ると10度だったので、あまりに寒すぎるかもしれないと迷い、とりあえず15度設定にしてヒーターをセット。

    約5時間後の今、12.5度、2匹とも水面近くでじっとしています。
    尾ぐされの菌を減らすため、全水替えし、グリーンFゴールドと0.5%塩、ひとまず15度を保とうと思っています。

    【お聞きしたいこと】
    @症状)尾びれ以外に体の大部分が脱皮のように白い皮がめくれたようになっています。ショップの店員さんは粘液が出ていると言っていたのですが、尾ぐされでもそうなるものでしょうか?グリーンFゴールドで治るでしょうか?
    10度という低温で尾ぐされになるものなのでしょうか…。

    A加温)温度変化が負担にならないようにするにはどのくらいの時間をかけて何度くらいに上げたらよいのでしょうか?

    B水替え)菌を減らすためであっても全水替えは負担が大きすぎるでしょうか?根気よく薬を使って減らすべきなのか、そもそも本水槽に薬を入れれば菌は死ぬのでしょうか?

    私の勉強不足が原因だと重々承知していますが、言葉を覚え始めた娘が笑顔で指さしたりしているので何とか元気になってほしいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

→ 親記事 / メール受信=ON / 引用返信/返信
▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2893 / ResNo.1)  Re[1]: 尾ぐされの治療について
□投稿者/ シシガシラ 金魚初心者(3回)-(2014/02/20(Thu) 11:59:05)

    ツッコミどころが多すぎて何から書いていいやら…。
    まず尾腐れ病だと仮定して書きます。
    治療方は塩浴とグリーンFゴールド顆粒もしくはエルバージュです。顆粒ですよ、
    リキッドではありません。すぐには効果ありませんから一週間は続けてください。
    普通は本水槽とは別に隔離水槽を用意してエアーストーンのみで治療します。水作も使いません、薬がろ過されてしますので。

    水温は魚が快適な20度ぐらいでいいと思います、少しづつ時間をかけて上げて下さい。根拠はないので具体的には言えませんが…。

    私の場合ですが、治療水が汚れていたり臭う場合は全水換えしてしまいます。ただし別のバケツで同じ条件(水温、薬、塩)の水を作っておく事が大前提ですが。
    臭い水(アンモニアや亜硝酸)では治療どころか魚を殺してしまいますから。

    そもそも、尾腐れの原因であるカラムナリス菌は常に水にいる菌なので病気になった時は別の水槽を用意して治療をし、本水槽は強めの水換えで済ませますけどね。
    本水槽で治療しない理由は、治療薬が本水槽にいる大切なバクテリアを殺してしまうからです。常駐菌ですから薬は感染した菌を殺すためであって数を減らすため
    ではありません、水換えで数を減らして下さい。健康な金魚は普段、菌と共生しているのですよ。ですから菌をゼロにする必要はありませんし、たぶんできません。

    白い粘膜はカラムナリスが原因かもしれないのでとりあえずグリーンFゴールド顆粒で治療してみましょう。

    治療中に「ラクラク金魚飼育のススメ」と「伊藤養魚所」というサイトをよく読ん
    みることをお勧めします、飼育から治療まで大概大事な事が載っています。

    文章が下手でごめんね。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■2907 / ResNo.2)  とりあ
□投稿者/ とりあ 金魚初心者(1回)-(2014/05/22(Thu) 16:32:23)

    粘膜はカラムナリスが原因かもしれないのでとりあえずグリーンFゴールド顆粒で治療してみましょう。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-2]



Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -