金魚質問BBS
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
過去ログ表示
過去ログ72 を表示
表示ログ
過去ログ1
過去ログ2
過去ログ3
過去ログ4
過去ログ5
過去ログ6
過去ログ7
過去ログ8
過去ログ9
過去ログ10
過去ログ11
過去ログ12
過去ログ13
過去ログ14
過去ログ15
過去ログ16
過去ログ17
過去ログ18
過去ログ19
過去ログ20
過去ログ21
過去ログ22
過去ログ23
過去ログ24
過去ログ25
過去ログ26
過去ログ27
過去ログ28
過去ログ29
過去ログ30
過去ログ31
過去ログ32
過去ログ33
過去ログ34
過去ログ35
過去ログ36
過去ログ37
過去ログ38
過去ログ39
過去ログ40
過去ログ41
過去ログ42
過去ログ43
過去ログ44
過去ログ45
過去ログ46
過去ログ47
過去ログ48
過去ログ49
過去ログ50
過去ログ51
過去ログ52
過去ログ53
過去ログ54
過去ログ55
過去ログ56
過去ログ57
過去ログ58
過去ログ59
過去ログ60
過去ログ61
過去ログ62
過去ログ63
過去ログ64
過去ログ65
過去ログ66
過去ログ67
過去ログ68
過去ログ69
過去ログ70
過去ログ71
過去ログ72
過去ログ73
過去ログ74
過去ログ75
過去ログ76
過去ログ77
過去ログ78
過去ログ79
過去ログ80
過去ログ81
過去ログ82
過去ログ83
過去ログ84
過去ログ85
過去ログ86
過去ログ87
過去ログ88
過去ログ89
過去ログ90
過去ログ91
過去ログ92
過去ログ93
過去ログ94
過去ログ95
過去ログ96
過去ログ97
過去ログ98
過去ログ99
過去ログ100
過去ログ101
過去ログ102
過去ログ103
過去ログ104
過去ログ105
過去ログ106
過去ログ107
過去ログ108
過去ログ109
過去ログ110
過去ログ111
過去ログ112
過去ログ113
過去ログ114
過去ログ115
過去ログ116
過去ログ117
過去ログ118
過去ログ119
過去ログ120
過去ログ121
過去ログ122
過去ログ123
過去ログ124
過去ログ125
過去ログ126
過去ログ127
過去ログ128
過去ログ129
過去ログ130
過去ログ131
過去ログ132
過去ログ133
過去ログ134
過去ログ135
過去ログ136
過去ログ137
過去ログ138
過去ログ139
過去ログ140
過去ログ141
過去ログ142
過去ログ143
過去ログ144
過去ログ検索は
検索
より行えます。
記事数 / 195件
(1-20 を表示) / 全ページ数 / [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
No.14122/金魚によいPHとは?
■投稿者/ えだまめ -
(2005/04/11(Mon) 23:58:32)
はじめまして。えだまめといいます。宜しくお願いします。
今回 日本観賞魚フェアに参加し、抽選会当たって(!?)流金が我家にやってきました。熱帯魚は飼っているのですが、濾過の事、PH 亜硫酸のことなどを知ってから金魚を飼うのは初めてでして、ある意味戸惑っています。アルカリがいいのか 弱酸性の方がいいのか・・・。
今の環境は、30cm水槽に4cm個体が2匹。底砂大磯で、PH6.8 外掛けフィルターにリングろ材とスポンジを使用 エアーレーしョン使用 水温は約20℃です。
エサ食いは悪くは無いのですが、来たばかりとは思うのですが、落ち着きが無いので、もしかしてPHとか関係あるのかと思いレスしました。宜しくお願いします。
親記事 /
関連記事表示
削除チェック/
No.14125/Re[1]: 金魚によいPHとは?
■投稿者/ 紅 朱雀 -
(2005/04/12(Tue) 02:20:18)
□U R L/
http://bloodypapillon.fc2web.com/
こんばんは〜♪
できれば金魚はHPをいじらないで、水道水のカルキを抜いただけの物が良いです。
金魚は数百年も前から中国・日本で生まれ育ち、日本の水にとても馴染んでいます。
ですが地域によっては水道水もアルカリだったり、酸性だったりするので調節しても良いです。
調節する場合は「中性」が好ましいです。
また、水温は先に書いたとおり、日本に慣れていますので調節する必要はほとんどありません。
特にこの時期金魚は繁殖期を迎えるので出来るだけ自然のままの方が良いです。
固体量、水槽の大きさなどは適切だと思います。
連れてきて一週間くらいはえさ切りをして体調を整え、環境に慣れさせてあげてください。
記事No.14122 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14135/Re[2]: 金魚によいPHとは?
■投稿者/ 風琴 -
(2005/04/12(Tue) 23:15:26)
弱酸性〜弱アルカリ性が適切なPHとされているようです。
紅 朱雀さんのレスのとおり、あまりPHはいじらず、調整するときは中性がよいです。
PHが6.8とのことなので調整する必要はないかと思います。
それと、確かに弱アルカリ性でも大丈夫なのですが、この水質は避けたほうが良いです。
理由は、金魚は他の魚に比べ食欲が非常にあります。
それは、他の魚に比べ水槽内に多くのアンモニアを蓄積する可能性があるということになりますね。
そして、アンモニアはアルカリの環境下では、大変有害なアンモニウムに変化します。
現在の環境は、弱酸性なので特に気にすることも無いかと思いますが、
砂利を新しい物に交換した時はPHが大きく変化することもありますので、
注意してあげてください。
記事No.14122 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14137/Re[2]: 金魚によいPHとは?
■投稿者/ えだまめ -
(2005/04/13(Wed) 00:19:41)
紅 朱雀さん 風琴さん(連名ですみません)
ありがとうございます。
色んな事 気にしすぎてたようですね。
でも、安心しました。
また、金魚にハマったりして・・・。
昔は金魚の方がたくさんいました。和金やコメットとでしたがね。
繁殖とかもしてました。
何はともあれ、元気に育ってくれるのを祈っている私です。
また、お邪魔しますので宜しくお願いします。
ありがとうございました。
記事No.14122 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14120/治療と金魚の隔離について
■投稿者/ りんた -
(2005/04/11(Mon) 15:55:12)
はじめまして、先日より拝見させて頂いております。
3つほど分からない事があるので質問させて頂きます。
@4月3日に金魚すくいで金魚をとり(9匹)飼い始めましたが、白点病の子が居たらしく殆どの金魚にうつってしまいました。(もしくは金魚の袋の水を誤まって一緒に入れてしまった所為かもしれません、水が1日で白濁したので3分の1を残して5日に水替えをしました)治療法として7日より塩水浴(0.5%)を行なっていましたが、悪くなるばかりで10日から薬浴(マラカイトグリーン液)を行ない始めました。
その際、全部の金魚が白点病になっていたので、塩水浴も薬浴も観賞用の水槽で行っているのですがよかったのでしょうか?あと、治療後の水替えは再び塩水にして水を追加するべきなのでしょうか?
A症状が特に酷い子が1匹いるので、同じ水槽の水で本日から隔離しています。その際、ブクブクがないのですが、大丈夫でしょうか?
B1匹の金魚が水槽にいる8匹全員の体や口・目付近をつついたりするので、隔離してみました。これは相性が悪いからやるのでしょうか?この金魚は再び同じ水槽に戻す事は出来ないのでしょうか?
どなたか答えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
親記事 /
関連記事表示
削除チェック/
No.14123/Re[1]: 治療と金魚の隔離について
■投稿者/ 紅 朱雀 -
(2005/04/12(Tue) 02:11:46)
□U R L/
http://bloodypapillon.fc2web.com/
こんばんは〜♪
出来る限りお答えしますね。
一、本当は水槽ではなく別の入れ物で行ったほうが良いですが水槽全体に被害が広がっている場合は水槽自体も汚染(ちょっと大げさかも…)されているのでそのまま行って構いません。
病気完治後の薬浴は食塩浴にして様子を見ても構いません、その際エサを抜いておくことも忘れないで下さい。
二、水量があり、口の広い入れ物なら大丈夫ですが病気療養中はなるべく酸素が沢山欲しいので出来ればエアーポンプは欲しいです。
白点病の際、酷くなるのは完治まであと少し、ということを示す物でもありますので同じ水槽で薬浴をし、白点は見られなくなったら別の入れ物で様子を見ても良いです。
三、白点病の元、白点虫は金魚が食べたがります。なのでみんなでつつきあって食べてしまうのです。
酸素の無いところでは繁殖できないので体内で白点虫が増えることは有りません。
あまり酷くつつかれる子がいるのでしたら隔離して構いませんがみんな同様につつかれているならしばらくそのままで良いかと思います。
記事No.14120 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14140/ありがとうございます!
■投稿者/ りんた -
(2005/04/13(Wed) 13:18:40)
ありがとうございます!
エアーポンプは一つしかないので、口の広い水槽に移しました。段々と白点も減ってきているようです。
金魚は白点虫を食べるのですね!勉強になりました。特定した子を突っつくという事は無いのでまた水槽に戻しました。
また分からない事があったらお邪魔しますので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
記事No.14120 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14128/流金が負傷しました
■投稿者/ のりたま -
(2005/04/12(Tue) 18:46:07)
お久しぶりです。今回は流金が大怪我をしたので理由とアドバイスを
いただけたらと思います。
60cm水槽に流金と和金を飼っていました。
どの子も大きい子です。仲もよく問題はありませんでした。
流金が一匹転覆病になり水温の高い水槽に一ヶ月ほど隔離しました。
(その水槽には販売している子赤位に成長した子赤のいる水槽でした)
最近転覆病が良くなったようだったので元の水槽にもどしてあげました。
すると和金が数匹その流金を突っつきはじめました。
でも、もともと仲が良かったのでそのうちまた仲良くするだろうと思い
そのまま寝ました。朝になってみたら流金の自慢の尾は三分の一位の長さになってボロボロに・・・。背びれも・・・。あわてて水温の高い子赤の水槽にもどしましたが元気がありません。
底の方にジッとしています。時々泳いでますが泳ぎずらそうです。
尾びれは血が滲んでいます。
今気づいたんですが、子赤もなんだか尾びれを突っついているようです。
どうしたら、元のように元気になりますか?
一匹に隔離したほうがいいですか?そうするとバケツ位しかないですが
大丈夫でしょうか?水温はどの位がいいですか?
尻尾はまた元のようになりますか?
長くなりましたが、どうかアドバイスをお願いします。
待っています。
親記事 /
関連記事表示
削除チェック/
No.14132/Re[1]: 流金が負傷しました
■投稿者/ ヒデブ -
(2005/04/12(Tue) 21:45:01)
金魚は病気の金魚を虐める場合があり
この場合はそれだと思います
とりあえず隔離して
傷口に菌が入らないようにひとつまみの塩を入れ
水質水温に注意し様子を見てあげてください
尾などは元の通りには難しいと思いますが
ある程度は元気になると治ります
その後もう一度入れてみて
それでも虐めるようであれば別々に飼うことも考えてあげてください。
記事No.14128 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14139/Re[2]: 流金が負傷しました
■投稿者/ hiroko -
(2005/04/13(Wed) 09:16:22)
おはようございます
イジメですか・・・・我が家もこの間ありました(;_+)
イジメられっ子金魚はボロボロで弱ってしまいましたが、
うすい塩水浴の治療(?)で元気になりましたよ★
まだまだ尾びれは完全復活とはいきませんが・・・
のりたまサンもがんばってください!
記事No.14128 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14143/Re[3]: 流金が負傷しました
■投稿者/ のりたま -
(2005/04/13(Wed) 21:14:12)
ヒデブさん・hirokoさんありがとうございます。
イジメ・・・なんですね。あんなに仲良しだったのに・・・(涙)
ヒデブさんのアドバイス通り隔離しました。
バケツに塩を入れてみました。水温はどの位がいいのかわからないのですが
今計ったら18度でした。
なんとか元気になってきたように見えます。
バケツをのぞいたら寄ってきてくれました。
とっても綺麗だった尾が再生されないのは大変残念ですが、とりあえず
元気になってくれればそれでいいかなって思います。
もともといた水槽にいる他の流金がなんだか寂しそうなので
元気になったらもう一度水槽にもどして見たいと思います。
それでだめだったら、和金を他に移したいと思います。
ありがとうございました。
記事No.14128 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14141/アドバイス下さい
■投稿者/ えびこ -
(2005/04/13(Wed) 17:45:50)
まだ飼いはじめて2週間ぐらいの金魚の稚魚がいます(流金、和金)。
主人や子どもが可愛がるあまり、餌の量が多すぎたようで
消化不良を起こしていることが分かり、水もかなり濁っていたので
昨晩水替えをし、食事を絶食として、様子を見ています。
(フンが白く、途切れて切れるような細いものが出ているという
点から判断しました)
和金は比較的元気なのですが、問題は流金のほうなんです。
水草の裏に隠れ、敷石のところにもたれる感じでじっとしていて
全然元気がありません。
様子を見ると、えらで一生懸命呼吸している様子がみれます。
口はかなり小さくパクパク動かしています。
このまま様子を見ていれば大丈夫なのでしょうか?
昨日まで元気に動き回っていたので、心配で心配でしかたがありません。
(初めて金魚を飼い始めたので、対処の方法があまりよく分かっていません。)
もしよろしければアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
親記事 /
関連記事表示
削除チェック/
No.14142/Re[1]: アドバイス下さい
■投稿者/ hiroko -
(2005/04/13(Wed) 20:15:49)
こんばんは★
塩をひとつまみよく溶かして水槽の水に混ぜてあげてみてはどうでしょうか?
症状が変わらない・悪化するようなら塩水浴すればいいと思います。
(もちろん絶食はつづけてあげてください^^)
記事No.14141 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14144/Re[2]: 有難うございます!
■投稿者/ えびこ -
(2005/04/13(Wed) 21:38:28)
hirokoさん、アドバイス有難うございます!
まずはひとつまみで大丈夫なんですね。
いきなり0.6%の塩水浴・・・とかやってしまって大丈夫なのかな?と
色々心配ばかりしたので、大変参考になりました。
先の書き込みの後で、私なりにまた要因を考えたのですが、
ここ数日、雨が降り続いていて大変気温が寒かったので
(暖かい時期に購入したので、ヒーターを設置していませんでした)
急激に冷え込んだせいか、金魚ちゃんの体調も
余計悪くなってしまったように思いました。
早速、今日の夕方にヒーターを購入・取り付けてから、
すこしずつ元気に動く姿が見られるようになってきています。
水温って、本当に大事なんですね。
症状の改善が見られなかったら、またご相談するかもしれませんが
その際はよろしくお願いします。
まずはひとつまみ塩水浴で試してみます。
有難うございました^^
記事No.14141 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14146/ライト
■投稿者/ 桜錦 -
(2005/04/15(Fri) 19:02:13)
□U R L/
http://maco.no-blog.jp/kingyo/
僕はライトが欲しいのですが、
やっぱりライトはコンセント式ですよね。
うちには、エアーポンプが2つあってライトがつけられません。
電池式はやはりなさそうだし、ムリですかね。
コンセントを差し込む所が2つしかないのです。
何かいい案があったら教えてください。
お願いします。
親記事 /
関連記事表示
削除チェック/
No.14147/Re[1]: ライト
■投稿者/ ブルー -
(2005/04/15(Fri) 20:59:42)
差し込むやつ増やすやつ付けるばいいんじゃない・・・
記事No.14146 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14148/Re[2]: ライト
■投稿者/ 紅 朱雀 -
(2005/04/15(Fri) 21:41:05)
□U R L/
http://bloodypapillon.fc2web.com/
こんばんは〜♪
たこ足配線したらいかがでしょう?
100均で2〜4つに増やせる配線器具売っているので必要に応じて増やせます。
でもたこ足配線は事故(火事や漏電)の元なので定期的にチェックをしてください。
またはエアーポンプを一つ減らして分岐でエアーの出口を二〜三ヵ所に増やせばコンセントが空いてライトが付けられます。
ただしこれにも弱点があり、小さなエアーポンプだと排気量が足りず泡が出なくなってしまいます。
パッケージを良く確認してください。
記事No.14146 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14149/Re[3]: ライト
■投稿者/ 桜錦 -
(2005/04/15(Fri) 21:46:25)
□U R L/
http://maco.no-blog.jp/kingyo/
なるほど、お二人様ありがとうございました。
たこ足配線、エアーの出口を増やす・・・・・
結構案があるものですね。
どちらにするか考えておきます。
本当に有り難うございました♪
記事No.14146 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
No.14150/白点病なんですが・・・。困っています(+_+;)
■投稿者/ 冨士子 -
(2005/04/16(Sat) 00:18:19)
金魚を飼って1ヶ月の初心者の者です。金魚に白いツブツブが着いていたので、調べたところ白点病にかかっていました。なので塩浴をしようと思い、20度くらいの水に0.5%の塩を入れてよく混ぜた物に金魚を入れたのですが・・・。すぐに動かなくなってしまいました。。。塩浴の方法が間違っていたのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?原因や具体的な治療法など、何でもいいので教えてください!!!お願いしますm(_ _)m
親記事 /
関連記事表示
削除チェック/
No.14151/Re[1]: 白点病なんですが・・・。困っています(+_+;)
■投稿者/ すてふぁん -
(2005/04/16(Sat) 10:23:30)
基本的な白点病の治療の仕方は。。
1、メチレンブルーなどの薬品をつかう。
2、塩を入れる。(量は濃度が3パーセントぐらい
3、水温を30度まで上げる。
4、もちろん絶食もする。
これを一週間程度、やってあげてください。
では、失礼します。
記事No.14150 のレス /
関連記事表示
削除チェック/
パスワード/
(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[
次の20件
]
全ページ数 / [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-