金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ65 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 180件 (1-20 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

No.12793/尾びれ、背びれに黒い線
■投稿者/ ゆさこ -(2004/12/08(Wed) 22:24:31)

    初めまして。
    金魚を飼うのは、初めての者です。
    ”金魚 病気”でググって、こちらにたどり着きました。

    金魚の種類は、多分”小赤”です。
    金魚すくいで釣ってきました。
    7匹釣ったのですが、そのうち3匹が同じ症状で亡くなっています。
    今日、また新たに同じ症状が出始めた金魚を隔離しています。

    うちの金魚の症状ですが、まず、尾びれや背びれの縁に、横に細く黒い線が出来ます。
    最初はどこかのひれや尾びれだけに出てるのですが、日を追うごとに増えていき、やがてほとんどのひれや尾びれの縁に黒い線が出来ます。

    しばらく経つと(数日後)頭を下にして動かなくなってきます。
    そして、だんだん横泳ぎになり、最後は横になって死んでしまいます。
    どうすればよろしいでしょうか?
    (塩水は効きませんでした)
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.12796/Re[1]: 尾びれ、背びれに黒い線
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/12/09(Thu) 02:16:32)

    こんばんは。

    ひれの先から黒っぽくなってくるのはアンモニアが原因の水質悪化です。
    薬よりも先に水槽の水を半分程度換えてみてください、また、使っているフィルターを点検して詰まったり汚いようでしたらカルキを抜いた水で軽く洗ってみてください。
    どちらかというと食塩浴や薬よりも定期的な水換え、フィルターの掃除が完治の近道です。

    黒い色は固体にもよりますが抜けるのに一ヶ月以上かかります。
    気長に治してあげてください。
記事No.12793 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12801/Re[2]: 尾びれ、背びれに黒い線
■投稿者/ hiroko -(2004/12/09(Thu) 20:34:29)

    こんばんは

    できれば水換えとろ過層(フィルター)掃除は別々の日にしてあげてください。
    ↑上記を同じ日にしてしまうと、バクテリアが一気に減ってしまいます。
    “バクテリアが一気に減る=水質が急に変わる”のでストレスなどで体調を崩してしまう場合もあります。


    普段フィルターの掃除をする時は、水槽の水をちょっとバケツに汲んで、その飼育水でゆすぐようにして汚れやゴミを落としてください(^^)
記事No.12793 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12807/Re[3]: 隔離金魚が出た場合の、水の取り替え方
■投稿者/ ゆさこ -(2004/12/09(Thu) 23:12:22)

    紅 朱雀さん、 hirokoさん、レス、ありがとうございます。

    >ひれの先から黒っぽくなってくるのはアンモニアが原因の水質悪化です。
    水は、1週間に3、4回くらい変えていたのですが。。。

    >できれば水換えとろ過層(フィルター)掃除は別々の日にしてあげてください。
    >↑上記を同じ日にしてしまうと、バクテリアが一気に減ってしまいます。
    >“バクテリアが一気に減る=水質が急に変わる”のでストレスなどで体調を崩してしまう場合もあります。
    そうでしたか。。。
    病死した金魚が出た直後は、フィルターも綺麗にして、更に水の全取り替えをしていました。
    隔離しなければいけないような金魚が出た場合、今までの環境をどうしたらよいのか分からず、バクテリアか何かが原因なのかなあ、と思い、水の全取り替えをしてしまっていたのです。

    隔離しなければいけない金魚が出た場合でも、水は全取り替えしたりせず、今まで通り、半分くらいの水を取り替えるだけで良いのでしょうか?
記事No.12793 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12812/Re[4]: 隔離金魚が出た場合の、水の取り替え方
■投稿者/ hiroko -(2004/12/10(Fri) 20:57:06)

    こんばんは(^^)


    金魚の水換えは1〜2週間に1度で大丈夫ですよ☆
    (夏は特に水が傷みやすいので1週間に1度くらいですが、冬はヒーターを使用していないのなら2週間に1度くらいで大丈夫だと思います^^☆量は3分の1〜2くらい)

    あと、水換えの前日・当日(&翌日)は餌はあげないで下さい。
    お話したように、水換えなどで水質が変わると金魚にストレスがたまります。
    その状態で餌をいつものようにあげると体調を崩したり消化不良になりやすいです。

    病魚が出た場合は1匹なら他の容器に隔離して(もちろんエアレーションを必ず!)治療。
    水槽内で複数病魚が出た場合はその水槽でまるごと(?)治療してあげてください。
    水換えは3分の1程度でいいですよ☆
    メチレンブルーなどの色素系の薬は竹炭などのろ過材(フィルター)で有効成分が吸収されてしまうことがあるので、ご注意を。

記事No.12793 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12814/Re[5]: 隔離金魚が出た場合の、水の取り替え方
■投稿者/ ゆさこ -(2004/12/11(Sat) 01:09:16)

    hirokoさん、こんばんは。

    なるほど、色々勉強になりました。
    ありがとうございました。

    これ以上、病死の金魚が出ないよう、頑張ります。(^^)
記事No.12793 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12810/重金属について
■投稿者/ N -(2004/12/10(Fri) 18:30:29)

    お久しぶりです。Nです。この前は「大型水槽での水替え」のスレに返信してくれた方、ありがとうございました。

    また質問なんですが、水道水に含まれるカルキ以外にも重金属という有害なものがあると聞きました。水道水をバケツとかに入れて1日置いたらカルキは抜けるんですよね?
    この方法では重金属は無害化されないんでしょうか?教えてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.12813/Re[1]: 重金属について
■投稿者/ ぽんすけ -(2004/12/10(Fri) 21:04:07)

    Nさん、こんにちわ。

    重金属は無害化されませんよ。ぽんすけもカルキを抜いた水道水で
    金魚を飼おうとしていましたが、なぜか2〜3日で金魚は死んでしまったんです。
    丈夫な金魚を買って来ても、水槽に入れると元気がだんだんなくなり死にました。

    重金属を無害化するには「テトラアクアセイフ」がとても効果がありますよ。
    水槽のなかで瀕死の状態にあった金魚がアクアセイフを入れた途端に元気になったから!

    目にみえる効果がありました。
記事No.12810 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12811/Re[1]: 重金属について
■投稿者/ hiroko -(2004/12/10(Fri) 20:44:16)

    こんばんは(^^)

    多分消えないと思います・・・;
    でもカルキ抜き&水温合わせしかしてないですが生きているので大丈夫だとは思ってるんですが;;;;;

    気になるなら無害化する薬も販売されているので試してみてはどうでしょうか。
記事No.12810 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12815/Re[2]: 重金属について
■投稿者/ N -(2004/12/11(Sat) 08:16:52)

    返信ありがとうございます!
    アクアセイフですか・・・
    確か重金属を無害化し、魚のエラを守る働きがあるんですね。
    >金魚がアクアセイフを入れた途端に元気になった
    本当ですか。すごいですねぇ。
    うちにすごい弱っていて死に掛けになってるコメットが居るので早速今日ホームセンターで買ってきます(間に合うかな・・
記事No.12810 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12816/砂利について
■投稿者/ 瑞穂 -(2004/12/11(Sat) 21:09:07)

    こんにちは。そして、、はじめまして。
    瑞穂というものです。これからお世話になります、、。

    さっそく質問です。今、60センチの水槽を持っています。(奥行は30センチです。
    このような水槽に私は、高さが約4センチぐらい砂利をしきたいとおもっていますが・・
    このような場合、何キロぐらい砂利は必要なのでしょうか、、
     
    それではw
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.12820/Re[1]: 砂利について
■投稿者/ hiroko -(2004/12/12(Sun) 11:04:25)

    こんにちは(^^)


    一般的な60cm水槽なら8〜12kgが良いようですよ☆
記事No.12816 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12656/金魚を拾ったのですが・・
■投稿者/ ナナ -(2004/11/29(Mon) 19:52:06)

    初めまして。今日初めて投稿させて頂きます!
    先週、私の学校の近くでお祭りがあったんです。そして今日、学校帰りに一匹の金魚が入った袋が歩道のところにつり下げてあったのを友達と見つけました。私が住んでいる地域では、『明日はとても寒い一日になる』と天気予報で聞いていたので、このまま放っておくのは可哀想だと思い、家に持って帰りました。うちでは数年前に熱帯魚を飼っていて、水槽などはあるのですが、それ以外の設備は捨ててしまって今はナイんです。それに、その水槽も横の長さが1bちかくもあって、今日拾ってきた金魚は小赤一匹なので少し大きすぎるような気がします。今は最初の水のままで別な容器に移し替えている状態なのですが、水温が17℃しかなくて、金魚もあまり動きません。金魚を飼っている友達からエサをもらって、5〜6粒ほど水中に入れてみたのですがあまり食べず、一回くちの中に入れたエサもしばらくすると出してしまいました。その後、残したエサは、ココのHPに書いてあったとおりキチンとすくっておきました。この金魚は弱っていて、すぐに死んでしまうんでしょうか?解決策にはどうすればいいのでしょうか??是非教えてください!

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.12657/Re[1]: 金魚を拾ったのですが・・
■投稿者/ 暇人 -(2004/11/29(Mon) 21:35:37)

    初めまして。
    あまりアドバイスは出来ませんが、水槽は広くてもいいですよ。むしろ広い方がストレスたまらないでいいですしね。
    水温低いとあまり活動しなくなりますが、心配なら水温をもうちょっと上げてみてはどうでしょうか?
    それに、金魚は1匹だと餌をあまり食べません(他に餌を取る敵がいないため)
    余裕があったら1〜2匹増やしてみてはどうでしょうか。
    僕が言えるのはこれくらいです。
    お役に立てたでしょうか?
記事No.12656 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12660/Re[2]: 金魚を拾ったのですが・・
■投稿者/ ナナ -(2004/11/30(Tue) 00:15:33)

    暇人さん!アドバイスを有り難うございました☆とっても参考になりましたv
    今はエサを2粒くらい落とすと自分で食べに来るようになりました!それに一回くちに含んだら出さなくなりましたし!ちょっと心配が消えました!!そしてまた質問なのですが、金魚は水温が17℃でも生きていけますか?また水温を上げるにはどうしたらいいのでしょう??簡単な水温の上げ方などはあるのでしょうか??良かったら教えてください!!
記事No.12656 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12665/Re[3]: 金魚を拾ったのですが・・
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/11/30(Tue) 02:07:27)

    こんばんは〜♪

    環境が変わってすぐにえさをあげるのはあんまりよくないです、特にこの時期は水温も低く、食欲もあまりないので最初の一週間くらいはえさをあげなくても平気です。

    あと、金魚は水温が5℃近くまで下がっても生きられるほどの丈夫な魚なのであまり心配はいりませんが昼と夜との水温差が激しい場合はダンボールうや発砲スチロールなどで囲んで水温の変化を少なくしてあげるとストレスが少なくて済みます。

    その大きさの水槽は特殊なものでなければ90cm水槽でしょうからヒーターを入れる場合は複数入れなければ効果が無い場合もあります。
    ヒーターを使う場合には水量の欄を参考に購入してくださいね。


    この冬を乗り切ればあとは元気な姿を見せてくれると思います、頑張ってくださいね(^−^)
記事No.12656 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12667/Re[4]: 金魚を拾ったのですが・・
■投稿者/ ナナ -(2004/11/30(Tue) 10:43:52)

    紅 朱雀さん!どうもありがとうございましたっ☆金魚は水温5℃でも生きていられるなんてビックリしましたっ(☆0☆)//とっても参考になりました!そして金魚のためになるように頑張っていきたいと思います!!せっかく何かの縁で拾った金魚なので、少しでも長生きするように金魚のことをもっとA勉強して努力したいと思いますっ!!また今度何かあったときは、ココのHPさんのBBSに書き込みさせて頂きたいと思っていますので、その時はご回答の方をどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)mそれでゎ!!
記事No.12656 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12672/Re[5]: 金魚を拾ったのですが・・
■投稿者/ ナナ -(2004/11/30(Tue) 18:30:35)

    あの、ふと思った疑問で、カルキ抜きのことなんですが、カルキはどのくらいで抜けるものなのでしょう?水道水のカルキの抜き方で正しい方法などはありますか??
記事No.12656 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12674/Re[6]: 金魚を拾ったのですが・・
■投稿者/ たけ -(2004/11/30(Tue) 20:47:10)

    中和剤がいいですよ。
    テトラのコントラコロラインがオススメです、値段も手ごろです。
    エアレーションをして一日で抜けると思いますが、詳しくはわかりません。
    すいません
記事No.12656 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12676/Re[7]: 金魚を拾ったのですが・・
■投稿者/ 暇人 -(2004/11/30(Tue) 21:43:29)

    日向に半日か1日置いておけば抜けますよ。
    直ぐに抜きたいときはカルキ抜きなどを使うといいかもしれません。
記事No.12656 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -