金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ107 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 191件 (81-100 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.19935/Re[3]: 金魚が激しく泳いでいます・・・
■投稿者/ KRS -(2006/04/01(Sat) 20:40:38)

    金魚の知恵はどの程度か

    夏の終わり頃に売れ残った4匹ほどを只で貰ってきた金魚が飼い始めでした。最初はよくわからず、死なせたりして、仲間がへっては可哀想と、コメット系、琉金
    系の金魚を買いたすことになってしまいました。金魚、金魚というが、生き物である以上、最後まで面倒を見ようと思い、その結果として、餌は勿論、より大型の水槽、エアポンプ、浄化用ポンプ、ヒータ、こしマット、ジャリ、活性炭、掃除道具、バケツ、排水用ホース、水交換用の洗濯ポンプなど、次々に買い足すはめとなり、かなりの出費になってしまいました。

     そうこうしているうちに、3〜4年も過ぎ、今や、6匹のコメット系は尻尾の先まで30センチ弱、6匹の琉金は大きいのが大きめのミカンほどの大きさにまで成長しました。大きな魚体故、水の汚れも激しく、4日目にはかなり汚れてしまい、水の交換やら、こしマットの交換で金魚の世話も容易でない毎日です。

     毎日、ただ餌をやっても面白くありません。そこで、餌をやる際は、天敵の筈だが鳥の声を真似た口笛を吹いたり、餌のビンを叩く音を立てて学習させたところ、今ではこのような音に素早く反応し、一斉に寄って来て首を何回か左右に振り、次いで右の方に行き、また戻って来て、首を何回か左右に振るという一連の動作で餌を催促するようになりました。こうなると金魚もペットの資格十分というところです。

     一体、金魚はどの程度の知能を持っているのでしょうか、他の人の金魚はどうなっているのか知りたいところです。
     
記事No.19901 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19937/和金の顔が真っ白に!
■投稿者/ mst -(2006/04/02(Sun) 09:00:36)

    普通の和金を6匹飼っているんですが、最近2匹の顔に白い濁りが出来だして、一、二週で顔が真っ白になってしまいました。体にも多少現れてるようです。白点病ではない様な気がするんですが、何の病気でしょうか?どのように治療すればいいでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19941/Re[1]: 和金の顔が真っ白に!
■投稿者/ ヒデブ -(2006/04/02(Sun) 21:28:54)

    細菌性白雲病の可能性があります
    この病気は水質が悪化するとなりやすく

    細菌ですが最適な治療薬はありません
    なので とりあえず
    水質水温に注意して
    塩水浴して様子を見てあげてください。
記事No.19937 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19942/うちの金魚が大きすぎる!
■投稿者/ 金ちゃんとパンちゃん -(2006/04/02(Sun) 21:50:03)

    唯の半年ぐらいで、金魚ちゃんがあまりにも、大きすぎるから、かわくなくなる。しかし、水槽が40CMのやつだから、ちょっと悩んでいます。どうしたらいいの?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19946/Re[1]: うちの金魚が大きすぎる!
■投稿者/ ヒデブ -(2006/04/02(Sun) 22:45:14)

    質問が微妙にわかりにくいのですが(汗)

    金魚に1匹に対しての水量を少なくすれば成長は止まります
    わかりやすく言うと
    水槽にたくさん入れると金魚は成長せず
    少なく入れると大きくなりますよ。
記事No.19942 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19938/尾腐れ病の治療について
■投稿者/ めぐ -(2006/04/02(Sun) 15:31:57)

    金魚の変化に気づくのが遅れてしまい尾腐れ病がかなり進んでしまいました。

    今、塩浴3日目+薬浴1日目(朝・晩)の状態です。
    食欲は全くと言って良いほどない状態なんです。
    尾びれの半分はなく(他の金魚に食べられた部分もあり)、残りの半分もバラバラです。
    そして、尾びれから胴体に向かって2・3mmぐらいは白っぽくなり赤い点々が少しあるように見えます。
    白いカビのようなモノはやさしく綿棒で取り除きましたが、なかなか消えてくれません。
    色々な意見を見ると、患部に直接塗る方法を取ってる人がいますが
    何を塗ってあげたら良いのでしょうか?
    教えて下さい。


    旅行中に他の金魚に尾びれを食べられてしまい、水質も悪かったせいで感染してしまったようです。
    もう少し早く治療していれば、と後悔しています。
    餌を食べてくれるだけでも良いのですが、それもありません。
    宜しくお願いします。









親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19943/Re[1]: 尾腐れ病の治療について
■投稿者/ ヒデブ -(2006/04/02(Sun) 22:02:29)

    金魚は病気中はあまり食べませんので
    エサはあげないほうがいいです
    内臓疾患になる危険性がありますので
    絶食で良いと思います

    また他の金魚とは隔離してあげてください
    病気の金魚はどうしても虐められやすいですので

    そして塗るものですが抗菌剤で良いと思いますよ。
記事No.19938 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19949/Re[2]: 尾腐れ病の治療について
■投稿者/ めぐ -(2006/04/03(Mon) 09:23:28)

    ヒデブさん、ありがとうございました。

    金魚の方は違う水槽に隔離しています。
    ただ、餌を食べてなくなり約1ヶ月ほどんなるので痩せているせいか
    塩浴中は尾の方が浮き、前のめり状態になってしまっているのですが
    それは塩分のせいで、なんでもないのでしょうか?
    薬浴中は普通にしています。
    あまりにも頭が下になっているので『大丈夫かな?』と心配しているのですが・・・。

    次々と質問してしまって申し訳ありませんが宜しくお願いします。
記事No.19938 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19951/Re[3]: 尾腐れ病の治療について
■投稿者/ ヒデブ -(2006/04/03(Mon) 17:37:28)

    日常で普通にしているんであれば
    あまり気にしないで良いと思います

    ある程度 治療してあげたら
    あとは金魚の自然治癒力を上げるように
    水質水温に注意して
    様子を見てあげてください。
記事No.19938 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19939/金魚の身体に赤い斑点?
■投稿者/ あひる -(2006/04/02(Sun) 17:26:49)

    助けてください!
    家の流金が・・・!
    鳥肌が立つような姿になってしまいました。
    説明しにくいので、写真を見てください。
    白い部分に赤い模様?斑点??らしき物があるんです。
    2時半ごろ、エサをあげたときはなにもありませんでした。
    でも、今見たら赤い斑点が・・・
    何かの病気なのでしょうか?!
    今はグリーンFと塩、水温23度で様子を見ています。

    この症状の名前、治療法、原因を教えてください!
    よろしくお願いします。m(__)m
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19945/Re[1]: 金魚の身体に赤い斑点?
■投稿者/ ヒデブ -(2006/04/02(Sun) 22:26:15)

    赤班病などの細菌感染による病気の可能性があります

    水質が悪化しているときに起こりやすいので
    水質に注意して
    ひとつまみ塩を入れて様子を見てください

    酷いようでしたら細菌感染症用の薬で薬浴も考えてあげてください。
記事No.19939 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19954/Re[2]: 金魚の身体に赤い斑点?
■投稿者/ あひる -(2006/04/03(Mon) 22:04:58)

    そうなんですか・・・(;Д;)
    ありがとうございます。
記事No.19939 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19936/水流
■投稿者/ るな -(2006/04/02(Sun) 07:16:10)

     こんにちは。お久しぶりです。
    1ヶ月半ほど前から4匹の金魚すくい出身の金魚を飼ってます。
    34リットル水槽に引っ越して13日目です。
    水はきれいで、金魚たちものびのびと元気にしています。
    亜硝酸値はまだ高めですが、2〜3日おきに
    1/3程度の水換えを敢行しております。
    こちらでいろいろご指導いただき助かっております。
     今日はテトラワンタッチフィルターの
    水流についておたずねしたいのですが、
    この大きさの水槽で、フィルターのパワーは
    最大にしていていいものでしょうか?
    エサやりの時は、電源を切るか細小にしているのですが、
    普段最大にしていると、そこを通るときに
    水流で時々金魚がよろけています。
    また、よそで60p水槽に半分以下の水を入れて
    テトラのフィルターから滝のように水を流しているのを見ました。
    この場合エアレーションも兼ねているのか、
    他にエアーの装置は入れてませんでしたけど。
    うちではぶくぶくの出る投げ込み式のロカボーイも入れてます。
    金魚も大きくなりつつありますし、
    濾過装置は強力な方がよいのですよね?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19940/Re[1]: 水流
■投稿者/ ヒデブ -(2006/04/02(Sun) 20:57:10)

    金魚の種類はなんでしょうか
    和金系などは泳ぎが得意ですので
    少々の流れがあっても平気なのですが

    琉金などの丸物系は
    泳ぎがあまり得意じゃないですので
    水流がきつすぎると弱りますので注意してあげてください。
記事No.19936 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19948/Re[2]: 水流
■投稿者/ るな -(2006/04/03(Mon) 05:56:14)

    ありがとうございます。
    金魚の種類は、多分小赤、和金、朱文金、丹頂です。
    身体がフナのようでなく丸いものを丸物系というんでしょうか。
    小赤以外はみな丸い気がします。
    水槽は、410×250×380mmと深めで、
    フィルターは、これとセットになっていた45cm水槽用の物です。
    とりあえずパワーは中くらいにしておきますね。
     あと、フィルターから滝のようにばちゃばちゃと
    水を落とすのは金魚にとって良いものでしょうか?
    エアレーションはなくても平気なのでしょうか?
記事No.19936 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19950/Re[3]: 水流
■投稿者/ ヒデブ -(2006/04/03(Mon) 17:23:20)

    小赤やシュブンキンのようなフナの体型をしているのが長物といい
    琉金やランチュウのような体が丸くなる物を丸物といいます

    フィルターからバシャバシャ水が落ちるのは瀑気といい
    水が落ちるときに酸素をとりこみますので
    気にしなくても良いです
    ただ長物系は習性で水流に逆らって水槽から飛び出すこともありますので
    注意が必要ですけど

    エアレーションですが
    これから温かくなってくると
    どうしても水に酸素が溶けにくくなってきますので
    瀑気だけではあまり酸素がとけこまないので
    あったほうがいいとは思いますが
    朝見て鼻上げしているようであれば
    つけてあげることも考えてあげてください。
記事No.19936 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19957/Re[4]: 水流
■投稿者/ るな -(2006/04/04(Tue) 05:28:45)

    ありがとうございます。
    長物と丸物でずいぶん違うんですね。
    長物は飛び出してしまうとは・・・。
    (鮭の川のぼりみたい)
    よろけない程度の水流で見てみます。
記事No.19936 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19955/沈んで動かない・・
■投稿者/ みっく -(2006/04/03(Mon) 23:28:58)

    買ってきてから半年くらいになるリュウキンを1匹だけ飼っています。
    買ってきた当初から、丸い体型のせいか、縦になって砂利をつついていて、普通に泳いでることの少ない金魚でしたが、3ヶ月くらい前から、ひっくり返って水槽の真ん中くらい(水面に出るわけでもなく、底に沈むわけでもなく)に浮くようになりました。転覆病かな?と思い、塩浴をさせてり、温度を少しずつあげてみたりしましたが全く効果はありませんでした。その後、尾だけに白い斑点のようなものが出てきて、少し溶けたようになってきたので、尾腐れ病かな?と思い、薬+塩を入れて、様子を見てみました。が、これも全く効果が見られません・・・。
    尾が溶けるのは治った気がするのですが。
    そして、1週間位前から、今度は底に沈むようになりました。それもいつも左を下にして、まるで寝ている感じです。えさは1日1回、少量の浮上性のものをあげていますが、その時だけ上がってきます、が後はずっと沈んで横になったままです。
    このまま死んでしまうのでしょうか・・?たった1匹の金魚ですごく可愛がってきたのですが、初心者なので、何もかも初めてでよく分かりません。
    何かアドバイスをして頂けたら嬉しいです。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19959/Re[1]: 沈んで動かない・・
■投稿者/ ヒデブ -(2006/04/04(Tue) 07:12:27)

    最初の石をつつくのは石についた苔や微生物を食べる
    行動ですので気にしなくても良いですが

    ひっくり返ったのは転覆病だと思われます
    急激な水温の変化でなりやすい病気で
    浮き袋の異常などでなることが多く
    治療法はなく
    逆さのまま生きていく不思議な病気です

    その後 合併症で別の病気を引き起こしているみたいですが

    現在はかなり弱っているように思います
    とりあえず水質水温に注意して
    ひとつまみ塩を入れて絶食し
    金魚にストレスを与えないようにして
    見守ってあげてください。
記事No.19955 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19963/Re[2]: 沈んで動かない・・
■投稿者/ みっく -(2006/04/04(Tue) 16:12:37)

    お返事有難うございました。
    今から、違うバケツに移し変え、塩浴をさせてみたいと思います。
    エアレーションは必要でしょうか? うちのは音がうるさくて、(普通の先の丸いスポンジから泡が出てくるものです)かえってストレスになってしまわないか心配です・・。あと、塩浴は何パーセントくらいですか?バケツは6L位のものしかないのですが・・。そして、水替えは毎日必要なのでしょうか?
    本当に何も知らなくてすみませんがよろしくお願いいたします。
記事No.19955 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -