金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ55 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 197件 (101-120 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.10930/Re[1]: ろ過すると・・・
■投稿者/ 飼育6年生ですが・・・ -(2004/09/11(Sat) 00:03:33)

    こんばんは。

    そうですね。上部濾過器といっても色々とあるので一概に濾過器だ
    けが、病気の直接の原因とは言いにくいのですが・・・。

    もしかしたら、考えられる要因として
    上部濾過器の種類によっては、排水口の水流が強いものもあるから、
    泳ぎのあまり得意でない種類の金魚やまだ小さい金魚はその水流で
    ストレスを感じて、体調が悪化する場合もあります。もし、水流が
    強いようでしたら、拡散できるように工夫してみてあげてください。
    メーカーによっては、大分工夫しているものもありますので、一考を。
    (ちょっと昔の上部濾過器だと水槽の砂利を掘ってしまうのもありま
    した。(^_^;) 今もあるかな??)

    あと、砂利の掃除が少し面倒くさいかもしれませんが、どうしても上部
    濾過器を使用したいのであれば、底面式の濾過器と連結する方法もあり
    ます。排水口の方を底面式濾過器に連結して底面式の方から水を排出す
    るという方法です。これだと水流の強い上部濾過器でもいったん砂利が
    ワンクッションしてくれるから、いくらか水流が弱まるのでは。

    なんの病気か、ちょっとわからなかったので、あるいは強い水流による
    ストレス??の対策について書いてしまいましたが、よければ参考にして
    ください。
記事No.10926 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10932/Re[2]: ろ過すると・・・
■投稿者/ 飼育6年生ですが・・・ -(2004/09/11(Sat) 00:19:48)

    ごめんなさい。

    上の返信のつけたしです。
    今、現在の飼われている金魚の匹数と水槽の大きさで濾過能力が
    みあっていれば、上部濾過器にこだわらず、今の濾過器でもいい
    かもしれませんね。(^。^)
記事No.10926 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10938/Re[3]: ろ過すると・・・
■投稿者/ ルイルイ -(2004/09/11(Sat) 13:21:21)

    40cmの水槽にFiveplanの小型フィルターを使用すると 一週間位でエラやヒレが  白くなります。金魚の大きさは、さまざまですが水流が原因だとすると弱くした方がよいのですか?イボが出来た金魚も今までに3匹位居ましたが頑張って生きていました。4年間飼っていた金魚が死でしまい今は、小赤中が1匹なのでピンポンパールでも飼って見ようかな?と思っていますが今のものと一緒に飼うとまずいかな?
記事No.10926 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10948/Re[4]: ろ過すると・・・
■投稿者/ 飼育6年生ですが・・・ -(2004/09/11(Sat) 21:38:58)

    こんばんは。
    フィルターは、「簡単らくらくフィルター」かな?
    わたしは、このフィルターではなく、他社の外掛け式フィルター
    を使っているのよく分からないのですが。おそらく揚水ポンプの
    近くに水流量を調節するつまみ(多分、回転するものだと思います。)
    それで、弱いほうの水流にしてみてください。いくらか緩やかになる
    のでは。

    ちょっと気になった点があったのですが、そのとき金魚とかの治療とか
    (塩浴とか薬浴など)は、どうなされましたか??

    もし、病気になった時の水槽やフィルターをそのまま使われているので
    したら、一度消毒するのも手かもしれませんね。
    もしかしたら、水流が原因ではなく、まだフィルター内や水槽内に菌が
    残っていて病気が再発したのかもしれませんね。
    症状からすると、尾腐れ病かなと気がします。(推測ばかりでゴメンな
    さい。)

    あと、ピンポンパールとの混浴についてはNo10837No10840に書かれい
    ますので、のぞいてみてくださいね。
記事No.10926 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10944/稚魚が底に沈んでます。。
■投稿者/ おおだこ -(2004/09/11(Sat) 19:18:50)

    はじめまして!私の金魚は3日前に卵を産みました。昨日卵から、稚魚がかえっていて
    昨日は水草や壁にくっついていたんですけど、今日見ると稚魚が全部底に沈んでいたんで
    す。死んではいないですけど、弱っているのでしょうか?
    あと、稚魚の餌は稚魚用のフレークのようなものだけでいいんでしょうか????
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.10947/Re[1]: 稚魚が底に沈んでます。。
■投稿者/ パンダ -(2004/09/11(Sat) 21:23:48)

    こんばんわ
    稚魚が弱ってるのではなぃとおもいますよ。明日あたりには元気に泳ぎ始めると思います。(笑)
    稚魚の最初の餌は粉末・微細顆粒の物であれば大丈夫です。稚魚が泳ぎ始めたら餌を与えてくださいね。
    5cmくらいまで大きくなれば小粒の餌を食べれる様になります。
記事No.10944 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10950/Re[2]: 稚魚が底に沈んでます。。
■投稿者/ おおだこ -(2004/09/11(Sat) 21:49:30)

    パンダさん、ありがとうございました!!よわっているわけではないのですね!
    安心しました!!
記事No.10944 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10954/尾腐病
■投稿者/ やまちゃん -(2004/09/12(Sun) 00:50:13)

    最近うちの出目金の右側の尾がバサバサになっているのを発見しました。 前に他の金魚が白点病になったときには、ペットショップの店員さんに勧められて買った「水質改善 生体活性剤」と書いた青い薬を使い、治しました。今回これを入れてみたのですがどんどん悪化していくだけです。どうしたらいいのでしょうか?  
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.10957/Re[1]: 尾腐病
■投稿者/ 風 -(2004/09/12(Sun) 07:48:33)

     尾腐れ病の治療には、メチレンブルーに塩で治療してましたよ。
    病気になるとなかなか治りませんが、白点病と違って、
    生存確率は高いです。
    隔離して、エアーとメチレンブルー、それに塩を少し入れて、
    絶食させるといいと思います。
    何回かそれで治してます。
    注意点として塩の入れすぎと、ろ過器の使用と水の温度。
    ろ過器を付けると薬も越してしまいます。
    塩は容器の大きさにもよりますが、一つまみ程度。
    水の温度は、今まで入れていた水槽の水と同じ温度です。
    可哀想に思うかも知れませんが、治るまで餌は与えないで下さいね。
記事No.10954 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10956/Re[1]: 尾腐病
■投稿者/ hiroko -(2004/09/12(Sun) 07:48:03)

    おはようございます


    尾ぐされ病なら塩水浴してみてはどうでしょうか。
    薬浴するならメチレンブルー液を使ってみるとか。

    3分の1程度水換えして、他の金魚に症状が無いのなら、出目金だけ他の容器(水槽)でエアレーション・絶食しながら塩水浴(もしくは薬浴)してはどうでしょう。


    塩水浴はカルキを抜いた水1リットルに対し塩5グラムをよく溶かしたもの(1匹に対して水量は3〜10リットルは必要なようです)で1週間程、エアレーション・絶食しながら様子を見る。塩水浴も薬浴も水が汚れやすいので2、3日に3分の1程度水換えをしてあげてください。(新しい水も同じように塩を溶かして)

    たいしたアドバイスできなくてごめんなさい;;
記事No.10954 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10860/お腹が大きく、転覆しています。
■投稿者/ ♪みか♪ -(2004/09/08(Wed) 17:37:03)

    今、学校から帰ってきてうちの金魚たちを見たら・・・
    流金1匹がひっくり返って浮いているのを見つけました。
    この子はお腹がほかの子に比べて膨らんでいるんです。
    でも、この子のお腹は買ってきたときからなんです。
    買ってきたのは今年の4月くらいだと思いますがはっきりとは覚えていません。
    口はパクパクしていて・・・とんとんと水槽を叩くとまた元に戻って泳ぎ出すのですが、また今にも転覆しそうです。
    お腹が大きいのには何か原因があるのでしょうか?
    とりあえずヒーターを入れた水槽に移そうかと考えているのですが・・・。
    ヒーターを入れても26度くらいにしかなりませんが大丈夫でしょうか。
    よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.10863/Re[1]: お腹が大きく、転覆しています。
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/09/08(Wed) 17:55:04)

    こんにちは。

    転覆病だと思います。
    26度でもいいので水温を上げてください。
    あとは0,5%の食塩浴をして、えさ切りをして様子を見てください。

    治ったらえさを変えてあげると再発しにくくなります。
    消化のいいフレークタイプがおすすめです。
記事No.10860 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10871/Re[2]: お腹が大きく、転覆しています。
■投稿者/ 蓮 -(2004/09/08(Wed) 20:40:32)

    聞いてしまってスイマセン(・・;)浮く餌は転覆病になり易いときいたのですが本当でしょうか?
記事No.10860 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10876/Re[3]: お腹が大きく、転覆しています。
■投稿者/ hiroko -(2004/09/08(Wed) 21:14:56)

    こんばんは(^^)


    ぅーん、浮上性の餌の場合は食べる時に一緒に空気まで取り込んでしまうことがあるので、転覆病になりやすいと聞いたことがありますよ☆
記事No.10860 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10937/Re[4]: お腹が大きく、転覆しています。
■投稿者/ ♪みか♪ -(2004/09/11(Sat) 13:04:14)

    返事を本当にありがとうございました。
    応急処置はしたのですが・・・☆になりました。
    ありがとう、流金ちゃん。
    うちの金魚は病気になったら最期、という感じなんです。
    きちんと薬を投与しても死んでしまいます・・・。
    量などきちんとはかってもだめなんです・・。
記事No.10860 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10965/Re[5]: お腹が大きく、転覆しています。
■投稿者/ ぴあの -(2004/09/12(Sun) 10:34:55)

    うちの子も転覆病だったのでしょうか・・・
    約1年ほどそんな状態でした。
    3年以上飼ってたと思うのですが、よくひっくり返ってました。
    きんちゃ〜んって呼ぶと起きあがってくれました。
    だからたいして気にしていませんでした。
    でも、最近起きあがらなくなったので塩水浴してみたら、1日で☆になってしまいました。(;;)
    今年の金魚すくいの新入りを入れたせいだったのかもしれません。。。
記事No.10860 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10962/あるいみせこく感じる
■投稿者/ オレ -(2004/09/12(Sun) 09:29:21)

     祭りで6号と7号つかうのなんとなくオレはせこく感じるみなさんはどう思いますか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.10967/Re[1]: あるいみせこく感じる
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/09/12(Sun) 10:54:02)

    こんにちは。

    うーん…和金ばかりたくさん掬えても仕方が無いんでちょうどいいと思います。
    小さい子は和金でもいいからたくさん掬いたいでしょうし。
記事No.10962 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.10917/稚魚が・・・病気?
■投稿者/ みきん -(2004/09/09(Thu) 23:26:17)

    はじめまして
    3、4年前金魚すくいでとった金魚を飼っております。
    その金魚に3週間ほど前、子供が産まれました。
    卵の数が少なく25匹程度しか産まれず、奇形のこが死んで、現在20匹の稚魚がいます。
    産まれた数が少ないので全て育てていこうと思っています。

    ところで、本題なのですが、先日クルクル小さな円を描いて泳いでいる稚魚を見付け
    病気だったらいけないので1匹だけ隔離しました。
    稚魚ということもあり、まだ絶食や食塩浴をさせていません。
    これは病気なのでしょうか?それとも先天的な障害なのでしょうか?
    これが病気ならどのような治療をすれば良いのでしょうか?
    先天的な障害で長く生きられないのであれば親に食べてもらった方がいいのでは?とも思ったりもしています。
    見た目は綺麗な形をしています。
    エサもクルクル回りながらですが良く食べます。
    ひっくり返って泳ぐようなことはありません。

    どなたか意見お願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.10921/Re[1]: 稚魚が・・・病気?
■投稿者/ ヒデブ -(2004/09/10(Fri) 17:19:21)

    体型やヒレに問題がなければ大丈夫だと思います

    金魚のエサくれダンスの中に
    くるくる回ることもありますので

    大丈夫だとは思いますが
    よく観察してあげてください。
記事No.10917 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -