金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ89 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 171件 (81-100 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

No.16991/Re[3]: 口腐れ病?なのでしょうか?死にそうです
■投稿者/ hirari -(2005/09/09(Fri) 19:38:08)

    昨日塩浴をさせておいて、外泊して今日戻ってきてみたら、
    金魚のほっぺたがなくなっていました(ToT)
    ただれたようになっているなとは思ってたんですが…
    口の輪郭から目玉まで穴が空いて、向こうが見えてしまっています!
    そのまわりは血がにじんだようになってるし。
    ど、どうしたらいいんでしょう!
    ほっぺたって再生しないですよね?!
    このままだと餌が食べられないんじゃないでしょうか…
記事No.16904 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.16994/Re[4]: 口腐れ病?なのでしょうか?死にそうです
■投稿者/ ノシ -(2005/09/09(Fri) 20:22:49)

    かなりひどいですね。。。
    ほっぺたというか、エラですよね?
    エラはかなり致命的かもしれませんが
    あきらめないでくださいね><

    赤班病というのを前回出して、
    トリコディナという虫が原因と言いましたが、
    訂正です。
    あるサイトだけの情報で赤班=トリコディナと
    思ってしまったのですが、別物だという説の方が
    多いことが後でわかりました。。申し訳ないです。
    塩浴しかしてないのでそれによる影響はないと思うし
    この際、菌の名前はどうでもいい!と思うかもしれませんが
    菌によって使う薬が違う、というのが重要です。

    赤班はエロモナス菌が原因らしいです。
    そして、今回穴があいてしまったということで、
    穴あき病というのがあるのですが、それも
    エロモナス菌が原因らしいのです。
    なので、エロモナスを対象とした薬浴が必要?という
    ことになります。

    ↓のコラムのエロモナス前編後編をよく読んでください。
    http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame.html

    エラは動いてますか?
    同じサイトでエラ病というのがあるんですが・・・
    私は細菌がエラについたらエラ病だと思ってますが
    正しいのかまだわかりません><

    上のサイトちょっと文量多いのですが、よく読んでください。

    薬も手持ちではないのでしょうし、
    薬が買いにいければいいのですが・・・微妙な時間

    エラ病の項にイソジンを使った短時間イソジン浴というのが
    あります。イソジンならあるかな と思いますが
    今回の病気でその治療があてはまるのかどうかは未確認です
    ご判断の上、もし試すなら十分注意して行ってください。

    単なる穴あき病の場合は、悲惨な外見のわりにけっこう
    金魚は元気だと聞いたような気がするのですが、その前の
    白いふわふわで弱ってしまったのでしょうか・・・
    とにかく病名の決定が最重要事項なので、慎重に対処
    された方がいいと思います。
    もし今日中に薬を買いにいけないようであれば、
    逆にもっと病名で検索してほんとにその病気であるかを
    調べてもいいと思います。うちの金魚さんの「サイト内検索」
    で病名入れるとかなりの数の具体的な症状が出てくると思いますよ。
    (ココのリンクからいけます)

記事No.16904 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.16997/Re[5]: 口腐れ病?なのでしょうか?死にそうです
■投稿者/ hirari -(2005/09/09(Fri) 20:58:12)

    ノシさん、丁寧なお返事本当にありがとうございます。

    えらは正常には動いているようです。
    ほっぺたというのは、目と口の輪郭の間ですね、上の画像で
    目の左側がグレーになっているところ、実は向こう側の水槽が
    見えてしまっているのです(ToT)
    左の方がなくなってしまいました。
    右の方は無事なので、左の穴から右の口の中が見えていると
    いったらわかりやすいでしょうか(ここもえらなんでしょうか)
    口をぱくぱくすると本当に痛そうに見えるのですが、白いふわふわが
    ついていたころよりは多少は元気になったような…

    うちには人間用のうがい用イソジンと、メチレンブルーしかありません。
    知っているペットショップは閉まってしまったし…
    とりあえず、今夜はうちの金魚さんはじめいろんなところを
    必死で探して対処法を見つけたいと思います。
記事No.16904 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.16998/Re[6]: 口腐れ病?なのでしょうか?死にそうです
■投稿者/ ノシ -(2005/09/09(Fri) 21:25:28)

    ああ、早合点してしまいました^^;

    エラではないのですね。よかった・・・
    よくないですが。。

    穴あき病でイコールかはわからないけど、穴あき症状で
    あることは間違いないですね。
    すごく冷静にこんなこと言ってるように思えるかもしれませんが、
    私は穴あきの経験はないです。病魚の写真も初めて見ました。
    穴あきっていっても、ちょっとえぐれる程度かなと思っていたら
    過去ログなどを見ていると、向こう側が見えるっていうのも
    よくあるらしいんですよ。という予備知識があったからなのですが、
    ・・・初めて見たらさぞかしぶったまげるでしょうね!!

    金魚の病気はあまり確立してないものも多いそうですから、
    穴が開いてるから穴あき病とか、松ぼっくりのようにウロコが
    逆立つから松かさ病とか、外観でつけられてる病名も多いです。
    でも治療にあたっては、原因というか原因となる細菌の種類
    が重要ですから、頑張って見つけてあげてくださいね。


記事No.16904 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.16999/Re[7]: 口腐れ病?なのでしょうか?死にそうです
■投稿者/ hirari -(2005/09/09(Fri) 22:03:22)

    ノシさんお返事ほんとうにありがとうございます。

     他にもこういう金魚さんがいたんですね…
    ちょっと安心しました(状態はよくないですが)。
    穴あき病で検索しても、お腹がえぐれたくらいの画像しか
    見つからなかったので、また別の病気かとも思っていました。
    びっくりしましたし、見た目が本当に痛そうで(T_T)
     
     とりあえずあきらめずに原因解明がんばります。
    なんとか元気になってほしいです。
記事No.16904 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17030/Re[8]: 口腐れ病?なのでしょうか?死にそうです
■投稿者/ hirari -(2005/09/10(Sat) 15:36:19)

    朝起きたら穴が拡がっていました…
    このまま穴が拡がると口がとれちゃいそうです(T_T)
    見た目は悲惨なんですが金魚はなぜか思ったより元気です。

     いろいろHPをみて、結局お店でグリーンFゴールドリキッドを
    買ってきて水の中に入れました。
    (エルバージュというのが売っていなかったので)
    これでしばらく様子を見てみます。

     一緒に入れている‘ブクブク’はとっても基本のもので
    活性炭やらが入ってるフィルターが中に入ってるのですが
    薬浴する時はこれは取った方がいいんでしょうか?
    それと、餌はあげた方がいいんでしょうか?食べられるかは
    わからないのですが。

記事No.16904 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17032/Re[9]: 口腐れ病?なのでしょうか?死にそうです
■投稿者/ ノシ -(2005/09/10(Sat) 16:17:14)

    ご苦労様です。とりあえず、見た目悲惨なわりに
    元気っぽいというのは穴あきの症状でよく見かけるので、
    私はそれを見てかえってほっとしました。

    薬浴のときは薬がろ過されてしまうのでフィルターは
    外した方がいいようです。
    フィルター外してもブクブクは出ると思います
    汚れが気になるようなら、綿みたいなものをかわりに
    入れて、汚れをこしとる(物理ろ過)ようにすると良いです。

    活性炭も、私も今まであまり深く考えず使ってましたが
    最近疑問に思って調べ中なのですが

    活性炭は汚れを吸着するのですが、一定量吸着したあとは
    その汚れを排出するというウワサなんです
    吸着しなくなるだけならまだしも、排出されたら迷惑ですよね!
    なので、ちゃんと規定通りに交換するか、生物ろ過(バクテリア
    によるフンなどの分解)ができてくれば活性炭は必要ないので
    バクテリアが沸くまでの補助的な存在だという意見もあります。

    活性炭がフィルターに入ってる場合、フィルターごと交換
    しますよね。でもフィルターをしょっちゅう交換してると
    バクテリアが繁殖できません。私もこれからどうしようかなと
    思っているのですが、うちのは外掛け式でパックを開ければ
    活性炭取り出せそうなので期間過ぎたら出しちゃおうと思ってます。

    理想は汚れをこしとる物理ろ過用のフィルター(A)と
    バクテリア定着用のフィルター(B)の2つを入れて、
    Aはまめに飼育水ですすぎ、目がつまるほど汚れたら
    交換して、Bを物理ろ過に回すよう入れ替える、というのが
    上部式ろ過装置の中身みたいです(フィルターマットの数は
    もっと多く、何層かになってます)
    そんなふうに改造してみてもいいかな〜と思ったりしてます

    しかしコレ今知りたい情報ではないですよね?^^;
    ろ過されちゃうと薬が薄まったりして、薄まった分足すのが
    困難ですよね><なので取り急ぎフィルターは取って下さい。

    薬浴中は、たいていの場合エサはやらないのがセオリーです。



記事No.16904 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17034/Re[10]: 口腐れ病?なのでしょうか?死にそうです
■投稿者/ ノシ -(2005/09/10(Sat) 16:55:17)

    書き忘れました、真水から塩水にすると、活性炭が
    汚れを排出する という記述を見たんですよ(2件)
    裏付けたかったのですが、いまだに活性炭の仕組みを
    解明できていません。化学とか詳しい人は一発ですぐ
    わかるかもことかもしれないですが、私はモロ文系
    なので苦労してるんですけど・・・;;
    あ、浸透圧の話と一緒なのかな??

    いずれにしても現状にはあまり関係なかったですね。。

    なんか、勉強すればするほど、細菌の種類とかいっぱい
    あるし、似たような症例っていっぱいあるので、
    (充血とか白いものとか・・・たいていどの病気もかぶってます><)
    そのうち顕微鏡買っちゃうかも@@;
    でもぷにさんも言ってるように、専門家じゃないんだから
    やれるだけやってだめなら諦めることも必要、とある程度
    割り切るのも必要かもしれませんが。。
    そもそも魚を治療できる獣医はごくごくわずからしいですし。
    だから個人サイトが頼りになるんですね。

    かなり脱線しましたが、治療がんばって下さい。。
記事No.16904 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17039/Re[11]: 口腐れ病?なのでしょうか?死にそうです
■投稿者/ hirari -(2005/09/10(Sat) 18:51:58)

    ノシさん、いつもありがとうございます。

     さっそくフィルターは取ってみました。
    フィルターも奥が深いのですね…
    ふだん何も考えずに使っていました。
    勉強になります(^-^)

     できることはできるだけやって、餌あげるのを我慢して、
    後は金魚の力を信じて影ながら応援したいと思います。。。
    顕微鏡買って細菌の謎を解明したら教えて下さい(笑)

    ありがとうございました。
記事No.16904 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17031/コケについて
■投稿者/ 素人 -(2005/09/10(Sat) 15:59:45)

    コケってついてないほうがいいんでしょうか?
    ろ過装置つけてるだけで、コケ生えないようにしてるわけでもないのに、全くコケがつきません。   コケがつかないのは、生き物がいきづらい水なんですか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17038/Re[1]: コケについて
■投稿者/ ロンポゥワ -(2005/09/10(Sat) 18:51:54)

    こんにちは。
    コケがつかない(照明点灯してても)というのは飼育水が貧栄養状態((亜)硝酸塩濃度の低い状態)ということですから、魚にとっては望ましいといえます。ただ金魚などは青子と呼ばれる植物プランクトンや緑藻類が好物ですので、そういう環境下で飼育する人もいます(僕もその一人)。逆にコケを一切つけないで飼う人もいますが、この場合は仁丹藻などを与えています。ですが一般家庭で市販の人工餌を与えているなら、それだけでも十分かと思います。金魚が元気ならよろしいのではないでしょうか。
     一般にコケといってもいろいろ種類があり、良く混同されるアオミドロとか藍藻(シアノバクテリア)は一度発生すると駆除に苦労します(経験あり^^;)。
記事No.17031 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17036/Re[1]: コケについて
■投稿者/ まめっち〈♀〉(゜。^) -(2005/09/10(Sat) 18:33:30)

    コケ、、、、、、、、付かないほうがイイもの、、、、、、、、、、、、、、、水質がイイ水なのでしょう。コケって、付かないほうがだんぜんイイとおもっております。素人さんは、育て方や水のチェックの仕方がいいのでございましょうね。これからも、その 環境を、ぜひ御守りになり、水質を、よく保って御行きになってください。直射日光は おさけになり、ライトは1日8時間まで、適度に水替え、水槽掃除をし、フィルター掃除も適度に行いましょう。コケが生えると、水が汚れてきた証拠でございます。コケをおとし、砂利中のゴミといっしょにホースですいとってしまいましょう。 
記事No.17031 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17040/Re[2]: コケについて
■投稿者/ 素人 -(2005/09/10(Sat) 19:49:17)

    まめっち〈♀〉(゜。^)さん ロンポゥワ さん 返信ありがとうございます
    ビミョーですね、コケは・・
記事No.17031 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17017/水が一日でっっ;
■投稿者/ misato -(2005/09/10(Sat) 06:59:22)

    おはようございます。
    我が家の水槽の水のことなんですが、
    何もしていないのに、一日で白く濁り始め、
    三日目でカナリ濁ってしまいました。
    フィルターの綿にゴミが詰まっていたので、
    それが原因だと思い洗い流してみたのですが、
    濁る一方で・・・(泣
    なぜでしょうか?教えてくださいっ!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17020/Re[1]: 水が一日でっっ;
■投稿者/ 素人 -(2005/09/10(Sat) 08:59:00)

    水槽の中になにはいってますか?
    飾りに建物いれたらすぐにごるようになりました。
記事No.17017 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17027/Re[2]: 水が一日でっっ;
■投稿者/ misato -(2005/09/10(Sat) 14:20:12)

    何もいれていないんです・・・;
    本当に、何っっにもしていないのに、
    いきなり濁り始めてしまいました。
    何が原因かわからないので、
    対処のしようがないんです(´□`;)
    フィルターもいじっていないのに;;
    お願いしますっっ!
    思いあたる事だったら何でもいいので、
    教えてくださいm(_ _;)m
記事No.17017 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17028/Re[3]: 水が一日でっっ;
■投稿者/ 素人 -(2005/09/10(Sat) 14:23:08)

    過密飼育だとすぐにごりますけど、1日は早い
    水がくさっているのかも
    水は水道水ですか?
記事No.17017 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17029/Re[4]: 水が一日でっっ;
■投稿者/ misato -(2005/09/10(Sat) 14:28:38)

    水道水ですが、カルキを抜いた物を使っております。
    また、過密ではないのです・・・
    本当に、何なんでしょうねぇ(≡Д≡;il)
    腐っているのなら、大変っ!ですね。
    でゎ、今から急いで水変えをしますっっ(><;;;)
記事No.17017 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17046/Re[5]: 水が一日でっっ;
■投稿者/ オイチャン -(2005/09/10(Sat) 21:04:47)

    始めまして。

    水槽でにごるようなら、金魚をバケツに非難させてみては?
    どっちが原因かわかるのではないでしょうか?
    フィルターが原因かもしれないので、フィルターを取ってエアーのみ1日様子をみてはどうでしょう?

    えさは大丈夫ですか?えさの性質やあげすぎやも考えられますね。

    私は初心者なので、ご意見するのもなんなのですが、参考になれば‥

    早く解決するといいですね(’-’*)
記事No.17017 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17037/白点病にかかり・・・・
■投稿者/ ろく -(2005/09/10(Sat) 18:50:24)

    今回初めて金魚を飼ったのですが、すぐに白点病にかかってしまいました。

    お店の人に相談すると、薬浴のみ進められました。
    ヒーターまで使わなくても大丈夫だろうといわれました。
    現在薬浴をはじめて3日目ですが、薬浴のみしていますが、少し悪化したような気がします。
    お店の人の言うとおり、このまま薬浴だけで治るものなのでしょうか?

    薬の説明に1〜2日後に症状の改善が見られない場合は、飼育水の交換を・・・と書かれています。そんなにたびたび水を替えても大丈夫なんでしょうか?

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -