金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ94 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 155件 (81-100 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

No.17820/Re[3]: 糞が浮く
■投稿者/ きんぎょちゃん -(2005/10/05(Wed) 19:31:32)

    横レス失礼します。
    ガス病(気泡病)って青水飼育でもしないかぎり、ブクブクだけでなるのは
    あまり聞いたことがないのですが・・・。それからガス病は糞ではなく鰭などに
    空気が入るんですよね??糞に気泡が入るのは消化不良だと思います。
記事No.17790 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17821/Re[4]: 糞が浮く
■投稿者/ 素人 -(2005/10/05(Wed) 20:26:13)
□U R L/http://www.ne.jp/asahi/takachan/family/

    そうなんですか。今、絶食+塩浴しています。
記事No.17790 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17823/砂利!
■投稿者/ キャンプ座間 -(2005/10/05(Wed) 21:01:47)

    今日砂利を買って入れたら金魚が砂利を食べようとするのですがまぜだかわかるひといますか?
    また平気でしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17825/Re[1]: 砂利!
■投稿者/ ヒデブ -(2005/10/05(Wed) 21:11:34)

    砂利についた苔や微生物を食べています

    砂利 自体は吐き出しますので大丈夫ですが
    ただ砂利の大きさが口と同じくらいの大きさだと
    口から抜けなくなる可能性があるので注意してあげてください。
記事No.17823 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17810/巻き貝の様な物が発生
■投稿者/ 権部衛 -(2005/10/05(Wed) 14:17:19)

    教えて下さい。
    水槽のガラス面に巻き貝の様な生物が付着して居るのを見つけました。また、フィルタ-を取り替え様と思ったところ多数の巻き貝が付着していました。どうしたら良いでしょうか?
    教えて下さい。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17822/Re[1]: 巻き貝の様な物が発生
■投稿者/ ヒデブ -(2005/10/05(Wed) 20:53:43)

    巻き貝などは少なければあまり問題がないのですが
    多いと水質を変えたりしますので注意してください
    また水草などは天敵です

    できればこまめに取って上げた方が良いと思いますよ。
記事No.17810 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17826/Re[2]: 巻き貝の様な物が発生
■投稿者/ 素人 -(2005/10/05(Wed) 21:43:18)
□U R L/http://www.ne.jp/asahi/takachan/family/

    貝を一匹も水槽から、なくしたい場合は、金魚はバケツかどっかに避難させる(水草や置き物も)→水槽から砂利をすべて耐熱のタライかなんかにいれる→水をいれる(砂利と同じぐらいの高さで入れる)→ストーブかなにかで、沸騰させる→砂利の殺菌+貝除去になる 熱い砂利は水を入れて、冷めたら砂利だけ水槽に入れる。
    注意 沸騰させた後の砂利は熱いので気を付ける事、祖父がやっていたことで、祖父が飼っていたのは、熱帯魚なので金魚はどうか保証はできない。 
    結構時間がかかります。
記事No.17810 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17827/Re[3]: 巻き貝の様な物が発生
■投稿者/ 素人 -(2005/10/05(Wed) 21:44:39)
□U R L/http://www.ne.jp/asahi/takachan/family/

    耐熱のタライって書いてますけど、熱が通らない物は多分ダメ。
    貝は多分死ぬと思います。
記事No.17810 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17831/Re[1]: 巻き貝の様な物が発生
■投稿者/ 青文大好き -(2005/10/05(Wed) 22:46:43)

    権部衛san
    はじめまして。
    巻き貝は、水草などに小さい物(まだ貝の形に成っていないような子供も)が付着していて気づいたら大量発生などと言うことが有る様ですね。
    私が通っているショップに「貝取りほいほい」(たぶんこんな名前だったと思います)が売っていましたよ。
    ロカボーイの様な形で、貝を集める餌が中に仕込まれていて、中に入った貝は出られないと言うような物でした。
    貝に気が付くまで金魚達に影響が無かったので有れば、手で取れる分は取って、取りきれない物はこのような物を使って駆除してみては如何でしょうか?
    金魚達に負担を掛けずに駆除出来ると思います。
    我が家にも琥珀色で貝の一番広いところがラッパに様に開いている貝が1匹、水草に付いて引っ越してきました。
    まあ1匹で今の所悪さをしていないようなので、同居を認めています。
記事No.17810 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17806/1匹ではダメ?
■投稿者/ ふじりんご -(2005/10/05(Wed) 09:44:43)

    はじめまして。
    ご助言を頂きたいと思いまして投稿致しました。

    琉金2匹と丹頂1匹を飼っておりましたが
    ここ2、3日で治療の甲斐無く琉金が2匹共亡くなってしまいました。
    それに伴い、一番元気で泳ぎ回ってた丹頂が
    1匹になったら余り動かなくなってしまいました。
    浮いた状態のまま、たまに泳ぐ…といった感じです。

    一見、病気などの症状も見られませんし
    餌の時は猛スピードでやって来て食欲もあります。
    やはり2、3匹一緒に入れてあげたほうが良いのでしょうか?
    皆様のご意見、宜しくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコ
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17808/Re[1]: 1匹ではダメ?
■投稿者/ ごまめ -(2005/10/05(Wed) 12:00:41)

    こんにちは^^。2匹流金さん残念でしたね(T_T)
    残った丹頂さん1匹だけだとダメということはないと思いますよ。
    ただ、ふじりんごさんが寂しいと思うのなら新しく迎えるのもいいと思います。
    ところで、亡くなった流金さんの治療は、丹頂さんと同じ水槽で行なっていたのでしょうか?それとも隔離していたのでしょうか?(「あまり動かなくなった」というのが気になってしまいました。)
    同じ水槽だったら
    ・治療する前に流金さんの病気が感染していたとかも考えられますが...
    他にも
    ・水温の低下で泳ぎがゆっくりになったというのも考えられます。
    浮いた状態だと
    ・転覆病...?
    私が考えられるのはこの3つですね。とりあえず、様子を見てみてください。薄い塩水浴をしてもいいと思いますよ。
記事No.17806 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17814/Re[2]: 1匹ではダメ?
■投稿者/ ふじりんご -(2005/10/05(Wed) 18:01:04)

    Aaliyah様、ごまめ様、レス頂きありがとうございます^^

    浮いている様な状態のまま泳いでる、と言ったら良いのでしょうか
    一人淋しくボーっと泳いでるって感じでした。
    流金2匹はそれぞれ隔離して薬浴しておりましたので
    感染の心配はないと思われます。
    ごまめ様のおっしゃる通り、ここ数日寒い日が続きましたので
    水温低下で動きが鈍くなったのかもしれません。

    と言いつつ、私自身が淋しいのもあり
    帰りにショップに寄り、赤と黒の流金を購入してしまいました^^;
    先程、水合わせをして一緒にしましたが
    丹頂も活き活きとなり、3匹仲良く泳いでます^^
    やはり金魚って可愛いですね〜♪

    とりあえず数日は様子を見て、病気等にかからないよう
    気を付けてあげたいと思っております。
    ご助言、本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコ
記事No.17806 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17816/Re[3]: 1匹ではダメ?
■投稿者/ Aaliyah -(2005/10/05(Wed) 18:05:48)

    新しい子を買ったその日にもしかして水槽へ?!Σ(゜m゜=)ハッ!!
    1週間くらいは様子を見るというか金魚の体力回復として塩浴でトリートメントしてあげた方がいいですよ〜!

    丹頂ちゃん元気になってよかったですね^^
    転覆病ではないのか・・・。詳しいことを聞かないとわかりませんが、仲間が来たことで普通に浮かないで泳ぎだしてるのであれば心配はないですね。
    本当に寂しくて浮いていたのか・・・可愛いのぉ(*´∇`*)
記事No.17806 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17836/Re[4]: 1匹ではダメ?
■投稿者/ ふじりんご -(2005/10/05(Wed) 23:37:09)

    > 新しい子を買ったその日にもしかして水槽へ?!Σ(゜m゜=)ハッ!!
    > 1週間くらいは様子を見るというか金魚の体力回復として塩浴でトリートメントしてあげた方がいいですよ〜!
    >

    ホームセンター等で購入した場合はトリートメントしてから入れるのですが
    いつも行っている信頼あるお店でしたので、そのまま一緒にしました。
    以前、和金を飼っておりました時に
    互いに1匹に慣れてしまったのか、1週間後一緒にしたらストレスで2匹☆に…
    という苦い経験をしておりまして^^;
    ただ初期の場合は白点病等の病気の心配もありますので
    少量の塩を投入しておきました。(お店の方に相談しました^^)

    お二人とも再度レス付けて下さり、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコ
    丹頂は今朝までの事が嘘の様に、一番元気に泳ぎ回ってます^^;
    先程カバーをこっそり開けて見たら3匹並んで休んでました♪
    ただ、魔の1週間は気が抜けませんので、まだまだ頑張ります!
    また何かありましたらご助言お願い致します(*- -)(*_ _)ペコ

記事No.17806 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17807/Re[1]: 1匹ではダメ?
■投稿者/ Aaliyah -(2005/10/05(Wed) 11:56:56)

    浮いたままというのは転覆病とは違ってただ水面にいるだけということでしょうか?
    確かに今まで数匹で飼っていて急に一人になると寂しそうに見えますよねぇ。
    私もそれから始まり今では賑やかな水槽になっております(^^;)

    もう1匹くらい入れてもいいとは思いますが、金魚にしてみれば水槽独り占め、ご飯独り占め、ご主人様独り占めできていいんですけどね^^

    水面に浮かびっぱなしで沈めなかったり、沈んだとしてもすぐにプカ〜っと浮いてしまうようであれば転覆病なので絶食してあげた方がよいでしょう。
記事No.17806 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17828/Re[2]: 1匹ではダメ?
■投稿者/ ごまめ -(2005/10/05(Wed) 22:18:22)

    隔離してましたか^^。余計な心配をさせてしまいましたm(__;m
    でも丹頂さんが元気になって良かったですね!!
    丹頂さんもふじりんごさん一緒で淋しかったのかもしれませんね^^♪
記事No.17806 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17772/尾ぐされ病なのか違うのか・・・
■投稿者/ えみ -(2005/10/03(Mon) 23:32:47)

    こんにちは。いつもお世話になっています。
    質問ばかりですみませんが、アドバイスを頂きたいことがあります。

    金魚を飼い始めて4日目なのですが、出目金が飼い始めてからずっと元気がありません。
    他の2匹は元気に泳ぎまわっているのですが、出目金は水槽の下の方を、やる気なくふわふわ泳いでいる感じでちょっと心配していましたが、様子を見ていました。

    今日、出目金の尾びれが割れていることに気づいて、調べてみたところ、尾ぐされ病じゃないのか?!と思いましたが、もしかしてもとから割れてたかなぁ・・・という気も少しして、わかりませんが、割れてなかったように思います。
    大きく根元から割れているところと、先っぽから5ミリくらい割れているところの2カ所あります。写真はわかりづらいかもしれませんが、一応載せておきます。
    尾ぐされ病は、最初からこんなに大きく根元から割れてしまったりするのでしょうか?

    他に尾ぐされ病の症状らしき、尾びれの先が白くなったり、充血したりという症状は見られません。
    尾ぐされ病は伝染すると聞きましたので、尾ぐされ病なら早く治療しなければと思っていますが、初めてのことで本当に尾ぐされ病なのか確信がもてません。
    塩浴や薬浴をしてもいいのでしょうか?

    何かアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17775/Re[1]: 尾ぐされ病なのか違うのか・・・
■投稿者/ 黒平 -(2005/10/04(Tue) 00:47:47)

    出目金さんの尾は、3ツ尾ですか?4ツ尾ですか?
    4ツ尾なら、伸びたハートみたいな尾が2枚ついていると思うので、
    根元から割れているように見えるかもしれません。

    尾のふちのラインはキレイですか?
    ギザギザ、ガタガタならば尾腐れの可能性あり、と思われます。
    その場合は治療が必要ですね。
    ラインがキレイで5ミリ程度の切れなら、水質を良くして元気なら
    すぐ再生しますよ ^^
    ウチの黒出目も、尾が裂けてしまったのですが(1センチくらい)
    2日で完全再生しました。

    ただ、今回はちょっと元気がないようなので、塩浴してみるのもい
    いかもしれませんね。
記事No.17772 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17777/Re[2]: 尾ぐされ病なのか違うのか・・・
■投稿者/ えみ -(2005/10/04(Tue) 01:30:43)

    黒平さん、すぐにお返事を頂いてありがとうございます。
    出目金は4ツ尾です。
    どういう風に切れているか説明しにくかったので絵に書いてみました。
    絵もわかりにくいかもしれませんが・・・。
    赤で囲んだところが割れているところです。

    >4ツ尾なら、伸びたハートみたいな尾が2枚ついていると思うので、
    >根元から割れているように見えるかもしれません。

    4ツ尾のせいで根元から割れているのではないです。。。
    4ツ尾のうちのひとつが根元から割れています。

    尾のふちは、ちょっとギザギザしている気もします。
    他の2匹に比べて若干、という程度なので、明らかにギザギザしているというほどではありません。
    どうもまだ飼い始めて4日目、病気なんてもちろん初めてなので、自分では判断しがたいです。
    とりあえず明日水替えをしてみたいと思います。

    アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。
    塩浴をするかどうかについては、もう少し他の方のアドバイスを待ってみようかと思います。
    よろしくお願いいたします。
記事No.17772 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17779/Re[3]: 尾ぐされ病なのか違うのか・・・
■投稿者/ ノシ -(2005/10/04(Tue) 01:56:51)

    けっこう来たばっかりの時の色形って忘れがちですので、
    今後は初日に写真撮っておくといいと思います
    私も、そう気づいてから証拠写真を残すようにしてます

    尾ぐされの経験はありますが溶けたような感じになるか
    (うちの場合はそうでした)バサバサになるかという印象で、
    「スパッと切れたようになる」っていうのが違う病気の症状で
    あったような気がするんですよね・・・
    文面から見ると「スパッと」まではいかないような感じですし
    定かでないのですみませんが、いちおう検索してみては?

    でも、何よりえみさんが「元気がない」という印象を持ったことを優先して
    塩浴くらいなら元気な金魚にやっても影響ないですし
    元気がないような気もするけど気のせいかな〜?こんなもんかな〜?
    と思って様子見てて、やっぱり病気だったTT
    てなるよりはいいかなあ、と・・・。
    できれば別容器にエアを用意して、時間をかけて徐々に濃度上げる感じで
    0.5%くらいの塩浴をされた方が安心かと思います
    水槽の水量も少ないですし、水が安定するまでは過保護すぎるくらいで
    いいんじゃないかと思います
    はじめに水槽に入れる前に薬浴する方もいるくらいですので、
    塩くらいならトライしやすいと思いますよ。
    ただ、水温合わせと、水合わせはくれぐれも慎重にしてくださいね。
記事No.17772 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -