金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ114 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 177件 (21-40 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

No.21061/稚魚の未来の相談です。
■投稿者/ みみママ -(2006/06/29(Thu) 17:27:16)

    お世話になります。
    金魚が卵を産んで、ひたすら増えてしまっています。
    (多分50〜80匹位いると思います)
    そしてまた今日も卵を産んでいました。
    学校や人にあげるのも考えてはいるのですが、せいぜい数匹ですし、うちで飼うにも限度があります。
    水槽はスペース上2台までしか置けません。
    お店に引き取ってもらっても餌になると思うと心苦しくてできません。
    うちのは普通の和金なので、、、。
    良いアドバイスがあればお願いします。

    あと、生まれて1ヶ月近くの稚魚と最近生まれた稚魚と一緒にしては食べられてしまいますか?

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21064/Re[1]: 稚魚の未来の相談です。
■投稿者/ たまひろ -(2006/06/29(Thu) 19:01:05)

    こんにちは。金魚の産卵が何度も重なり、稚魚の成育成功率も高くてすごいですね。
    私のところでも今年は稚魚が大分育ってくれてしまい、新たに水槽を立ち上げるはめになってしまいました。ただやはり私のところでも限度がありますので、悩む気持ちをお察しします。
    まず、これ以上増やすのが不可能ならば可哀想ではありますが、卵の採取をしない事です親たちはきれいに喜んで食べてくれますよ♪卵は食べても問題無いようです。

    それから、1ヶ月位の差ならばある程度泳いで餌も食べてくれている稚魚ならば一緒にしてもいいと思います。数増やす事は不可能な訳ですから、逆に自然淘汰されていいのだけが生き残りますよ。

    可哀想かもしれませんが多分ベターだと思います。
    ご参考になりましたでしょうか?
記事No.21061 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21065/Re[1]: 稚魚の未来の相談です。
■投稿者/ みみママ -(2006/06/29(Thu) 21:22:47)

    たまひろさん、答えてくださりありがとうございます。
    親に食べてもらうしかないのですね。。。

    今まで卵が孵化するたびに救助していたのですが、ずっと見ていることもできない為、吸いこまれたり食べられてしまったのもかなり居ると思います。
    今回浮き草を入れたところ卵がたくさんついていたので、別にしたところ80匹近くいたと思うので本当はその位いたのに救助できなかったんだ、、とかわいそうになりました。(救助してもいつの間にか数は減っています。)
    だからといって孵化してから死んでしまうより卵のままで食べられてしまう方がまだ良いですよね。
    家族とも相談してみます。
記事No.21061 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21054/ひれが充血してるんです
■投稿者/ キンタ -(2006/06/29(Thu) 04:03:59)

    始めまして、こちらに相談させていただくのは今回が初めてなので、ヨロシクお願いします。
    「らんちゅう」と「わきん」を1匹ずつ飼っていましたが
    昨日、「わきん」が、松かさ病で亡くなりました。
    気がつくのが遅く、身体の充血とうろこの立ち方がおかしいと思い、隔離して
    薬浴を夜中から、朝にかけて行っていたのですが、全身うろこが逆立って目も充血
    重度の、「松かさ病」でした。

    同じ水槽にいた、「ランチュウ」が気になるのですが、
    以前から、尾ぐされのような症状があり、グリーンFを入れ、溶けた尾ひれは、消毒したはさみで、切って元気にしていたのです。
    それが、先日から、尾ひれなど、背びれ以外は、真っ赤に充血しているんです。
    他に、症状は、以前から転覆病。(現在は、治っています)
    それ以外は、食欲もあり、通常とかわらないのですが、
    このひれの充血は、どんな病気が考えられますか??
    また、どのように治療したらよいのでしょうか??
    ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご回答お待ちしております。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21055/Re[1]: ひれが充血してるんです
■投稿者/ ノシ -(2006/06/29(Thu) 06:05:33)

    現在どういう飼育環境なのでしょうか?
    病気が続いてるようなので、見直した方がいいと思います。
    水槽の水量、水替え頻度と量、エサの量と頻度、フィルタの有無と種類など
    添えてください。(※質問のたびに添えた方が良い回答がくると思います)

    まずは水質が悪化していないか考えてみて、水替えをすることですかね
    水温をぴったりあわせて水あわせも時間をかけて丁寧に。
    だいぶ汚れていると思われる場合でも、一気に大量に替えないで何回かに
    分けて替えないと、水質急変のショックで悪化してしまう可能性もあります。

    どんな病気にも原因となる細菌などがいますが、だいたいは常在菌といって
    水槽内には必ず存在しているものです。水質悪化や水温変化その他のストレス
    などで金魚の抵抗力が落ちたときに、繁殖して金魚を病気にします。
    (たぶんおおよそそんな感じ)
    なので、薬を使って一時的に良くなったとしても、環境を見直さないと
    またぶりかえして…そんなことを繰り返しているうちに体力が落ちてしまいます。

    ひれの充血はおそらく赤斑病のたぐい(エロモナス菌)かな?と思います
    検索してみると良いですよ。一応、パラザンDやグリーンFゴールドリキッド
    などのオキソリン酸系の薬がエロモナス向けのようです。
    あと、薬浴する際の注意はNO.21048の「金魚の隔離について」の書き込みを
    参考にしてください。
記事No.21054 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21067/Re[2]: ひれが充血してるんです
■投稿者/ キンタ -(2006/06/29(Thu) 23:28:24)

    ノシ様 ご回答ありがとうございます。

    現在の水槽の環境は、60センチサイズの水槽に、上部フィルターを使用。
    ろ過装置内には、活性炭&セラミックのフィルターを入れています。
    その他、オブジェの水草(大きめのと、小さなもの一つずつ)温度計、蛍光灯。
    蛍光灯は、暑い日が続いていたので、つけないでいることもあります。
    その中に、「らんちゅう」が1匹のみ。

    やはり、
    >赤斑病のたぐい(エロモナス菌)
    の、病気かと、思っていました。先日亡くなった「ワキン」が
    松かさ病だったので、系統的に同じかと思って・・・

    ちょっと、水槽を丸ごと替えようとしています。
    金魚の隔離についてを参照しながら、気をつけてみます。
    現在、絶食させようとして、今日は食べさせていません。
    本当に、参考になりました、ありがとうございます。
記事No.21054 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21070/Re[3]: ひれが充血してるんです
■投稿者/ ノシ -(2006/06/30(Fri) 01:22:07)

    全然ゆったりした環境ですよね?
    あと考えられるのはエサの量や水替え頻度に問題があるのかもしれませんが…

    リセットする場合、バクテリアのことなど配慮に入れないと
    復帰が大変ですので頑張ってくださいね。
記事No.21054 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21072/Re[4]: ひれが充血してるんです
■投稿者/ キンタ -(2006/06/30(Fri) 02:09:06)

    ご丁寧なご回答、ありがとう御座います。
    とても、助かりました。

    小さな頃から、生き物を飼っていますが、金魚などの魚は
    デリケートで、とても難しので、これからもお世話にならせてください。

    ゆったり過ぎるほどの広さになってしまい
    (ワキンが20センチ以上もあったので・・・)
    水替えも、大変なので、「ランチュウ」の大きさに合わせて
    水槽を買ってきます。
    以前、笑い話で済んだことですが、小さなろ過装置で
    水が汚いままだったので、先端の網になったところをとってしまい
    帰ってきたら、ランチュウの尾っぽが、全部、ろ過装置の筒の中に・・・
    絶対に、死んでると思ったのですが、ろ過装置の電源を落としたら
    充血した尾っぽと共に、ランチュウが、「助かった・・・」って顔して
    泳いでました・・・・ ほんと、ドジなミスをしてしまって・・・
    その子が、今ではもう3歳。

    ワキンの方が私に慣ついていたのですが
    先に、天国にいくとは・・・・ とてもショックで
    今居る、ランチュウだけは、守り抜きたいです!

    長い文章ですみませんでした。金魚の生命力にも驚かされることもあり
    大事にしていきたいので、こちらのサイトを見つけたのが
    幸運だったと思います。 とても感謝してます。ありがとうございます!!
記事No.21054 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21083/沼えびが食べられているようなのですが
■投稿者/ トコ -(2006/06/30(Fri) 23:18:09)

    出目金と和金を別々に飼っています。初めは一緒でしたが和金が出目をいじめるので分けました。和金を新しい水槽に飼い始めて2週間ぐらいしてから沼えびを3匹入れましたが、次々いなくなります。死骸を確認したものもありますが、1日以内になくなっていました。出目金の方の水槽には昨年から沼えびを入れてありずっと元気にしていましたが、5月の末にあっという間に姿が見えなくなりました。出目金の水槽には新しく5匹のえびを入れてみましたが次々姿が見えなくなり、1匹のみ残っていましたが、3週間ほどたった今日姿が見えません。金魚がえびを突っついていたのは見ましたが、えびも逃げていました。金魚がえびを食べてしまったのでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21084/Re[1]: 沼えびが食べられているようなのですが
■投稿者/ ぽちょ -(2006/07/01(Sat) 00:08:17)

    はじめまして、ぽちょと申します。
    我が家にも2本の60センチ水槽にヤマトヌマエビを3匹(金魚は琉金2、キャリコ1、青文1、茶金1玉さば1)と5匹(金魚は和金1、コメット2、珠文金2、)を入れています。
    やはり水槽内に流木や水草などを設置して隠れる場所がないとエビは金魚に食べられてしまうようです。
    あと、水槽の蓋をしっかりしていないと隙間からエビが脱走します。特に夜はエビの活動が活発になるので蓋に隙間があるとそこからエビが冒険に出かけて、帰れないまま次の日干しエビになって床に落ちてることがありました。最近は注意してるのでなくなりましたけど・・・。
    これからの時期はエビのほうが水質に敏感だと思います。特に水温が上がると湯でエビ状態になってしまうので26度くらいにしておいたほうがいいと思いますよ。水質悪化にも弱いですし、酸素不足にも弱いので必ずエアーはしてください。死骸がないのはやはり金魚が食べているのだと思いますよ。
    夏場はエビが水槽にいると金魚以上に気を遣っています(笑)。アヌビヌス・ナナについた苔をせっせと食べてくれるのが可愛いので。
記事No.21083 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21053/NO TITLE
■投稿者/ 杏樹 -(2006/06/28(Wed) 23:40:12)

    金魚すくいでGETして、今年3年目のぎょぴちゃんです。

    朝はとっても元気だったのに夜に水槽を覗くと
    頭(というか額ら辺というか・・・)と背びれが水面から出た状態で浮いています。

    元気なのは元気なのですが、水槽の下のほうに沈んでもボーっとしてると浮いてくるんです(p>□<q)消化不良とも考えられるのですが(糞が白っぽい感じなので)、コレって、転覆病の初期症状なのでしょうか??しかし、おなかが上を向いて転覆という感じではないのですが・・・・・(* ̄m ̄)

    とても心配です。他の金魚も2匹同じ水槽で飼っているのですが、やっぱり3年目のぎょぴちゃんだけ別水槽にて様子みたほうが良いのでしょうか??

    何の病気なのか??どう対処したらよいのか??
    お手数ですが、誰かよいアドバイスをください。゜゜(´□`。)°゜。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21080/Re[1]: NO TITLE
■投稿者/ ヒデブ -(2006/06/30(Fri) 20:55:36)

    転覆病と言うより
    時期的にエラ病の可能性があります

    とりあえず絶食し
    様子を見てあげてください

    少し調子が良くなってから
    薬浴など考えてあげても良いと思いますよ。
記事No.21053 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21092/Re[2]: NO TITLE
■投稿者/ 杏樹 -(2006/07/01(Sat) 12:43:57)

    >ヒデブ様
    書き込みありがとうございます!
    只今、絶食中でございます。
    1日目はやっぱり浮いてきてましたが
    2日目からは今までのように元気を取り戻してきたようです。
    もう少し様子をみながら、薬浴させようと考えてます。

    アドバイスありがとうございました。
記事No.21053 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21068/稚魚を外で買う場合は餌をあげてはいけないんですか?
■投稿者/ 金魚の稚魚 -(2006/06/30(Fri) 00:43:11)

    今回本格的に金魚の繁殖したのですが、稚魚の育て方が分からず近くのペットショップに行って飼い方を聞いてきました。
    それによるの野外で稚魚を育てる場合は水草なのど入れて餌は与えなくていいと言われました。それから水も取り替えないようにとの事でした。
    親の金魚は1週間に1度1分間に食べきれる量の餌を与えれば後は上げなくていいとも言われましたが、ここのBBSを見た限りではやっぱり餌を与えた方がいいのかな?と思って書かせてもらいました。
    野外で飼ってる稚魚にはやはり餌はいらないのでしょうか?
    それとも餌を与えた方がいいのでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21078/Re[1]: 稚魚を外で買う場合は餌をあげてはいけないんですか?
■投稿者/ 美木 -(2006/06/30(Fri) 17:52:32)

    エサですが、別に与えても問題ありません
    ミジンコなどをあげればOKですね。。
    親魚ですが、一日に1〜3回でもOKらしいです。
    1ヶ月に一回でもしにませんけどw
記事No.21068 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21079/Re[1]: 稚魚を外で買う場合は餌をあげてはいけないんですか?
■投稿者/ 黒平 -(2006/06/30(Fri) 20:25:41)

    こんにちは。^^
    わたしも「〜しなくてはいけない」ということはないと思いますね。
    屋外飼育でも、青水でアオコを食べさせて飼育する場合も、
    更水でミジンコ、ブラインシュリンプなどで飼育する場合もありますし。
    ペットショップの方の意見は、ひとつのやり方として参考にすればいいと思います。
    要は元気に成長すればいいんですし、飼育者によって飼育環境も違えば、やり易い
    方法も違いますから。
    いろいろな意見の中から、ご自分に合った方法を探してみるのが一番ですよね。
記事No.21068 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21093/Re[2]: 稚魚を外で買う場合は餌をあげてはいけないんですか?
■投稿者/ 金魚の稚魚 -(2006/07/01(Sat) 14:49:51)

    なるほど、いろいろ飼育方法があるのですね^^
    今回は餌をあげないで育てて見ます。
    教えてくださりありがとうございますペコリ(o_ _)o))
記事No.21068 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21085/肛門が腫れています
■投稿者/ かぬ -(2006/07/01(Sat) 00:42:33)

    ずっと転覆の治療で隔離していたオランダの様態が
    ここ2日ほどで急に悪くなってしまいました。

    転覆自体は良好だったのですが
    ついに沈んだまま動かなくなり
    身体が腫れて、しまりがなくなってきてしまいました。

    さっき観察したところ肛門がはれて
    心なしか内部が赤く腫れているようです。
    しかしながら、先ほどまで健康な糞をしています。
    内臓疾患ではないようなきがするのですが・・・

    ずっと塩水浴でしたが
    さっきグリーンFゴールドを投入しました。

    もう、だめなのでしょうか・・・

    何かしてやれることがあればどなたか教えていただけませんか?
    もう、辛くて、辛くてたまりません・・・





親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21087/Re[1]: 肛門が腫れています
■投稿者/ ノシ -(2006/07/01(Sat) 02:22:08)

    う〜ん…気持ちはわかりますが、あれもこれもとあせって
    いろいろ水をいじると逆に致命傷になりかねませんので
    (夜遅くは特にいじらぬ方がいいようです)

    転覆自体は病気というか、症状ですよねー
    それ自体が命に関わるとかではないと思うんで
    違う理由だと思います
    肛門が腫れている…でもフンは健康ぽいんですね?
    内臓やられてなかったら、復活もありえますからあせらずに…
    …ていうか、転覆を治そうと思ったらエサは抜くものでは?^^;
    具合悪いときはエサ抜きましょうね。消化に体力を使ってしまうので

    体が腫れるというかむくむというか輪郭がぼやけるというのは
    見かけたことある症状です
    代表的な症状ではないので見つかりにくいかもしれませんが、
    検索してみると何か見つかるかもしれません

    いずれにしてもグリーンFゴールドはだいたいの細菌に効きますから
    それで良いとして、
    水をキレイに保って、なおかつ水替えのときにストレスを与えない
    という基本的な世話の部分の方が重要だと思います
    水温あわせ・水あわせはできるだけ時間をかけて丁寧に
    水量は10g以上あった方が良いです。

    「サルでもわかる」のページの塩浴・薬浴のところに
    以前書き込んだのでよかったらそれも参考にしてください。
記事No.21085 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21090/Re[2]: 肛門が腫れています
■投稿者/ かぬ -(2006/07/01(Sat) 10:29:20)

    ご教授ありがとうございました。

    残念ながらもう虫の息になってしまいました・・・

    転覆の治療はもう一段落して
    本水槽に戻そうとエサやりをはじめた矢先でした。

    思い入れのある子でしたので
    私があれやこれやとあせってしまったのがやはり悪かったのです。
    責任を痛感しています。

    昨夜から気になっていた腫れは
    生殖口のようでした。
    なにか白濁した粘質のものが薬を投入してしばらく出ていました。
    もうだめだと思った瞬間でした。

    あともう暫くだと思いますが
    見守りたいと思います。
記事No.21085 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -