金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ60 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 189件 (1-20 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.11817/薬と水温設定
■投稿者/ たんぽぽ -(2004/10/15(Fri) 10:48:30)

    はじめまして!
    薬浴のときの水温ですが25度−29度に設定の場合と19度−24度に設定の場合
    薬の効果はどちらが速いのでしょうかそれか薬と水温設定は関係ないですか
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.11819/Re[1]: 薬と水温設定
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/15(Fri) 18:14:08)

    こんにちは〜♪

    薬(その病気)にもよります。

    白点病なら水温を上げたほうが効果がありますし、えら病なんかも上げたほうがいいです。
    下げた方がいい、という病気は聞いた事が無いです。

    でも普通の病気なら上げたほうがいいのは事実です。

    注意点としては病気中の金魚は動きが鈍くなってヒーターの上にお座りしてしまいヒレが焼けてしまうということがあります(^−^;)
    カバーも売っていますし、ヒーターを水面近くに配置するという方法もあります、気を付けてあげて下さいね。
記事No.11817 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11828/Re[2]: 薬と水温設定
■投稿者/ たんぽぽ -(2004/10/16(Sat) 10:18:41)

    ありがとうございました。
記事No.11817 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11824/昨日まで元気だったのですが。また。
■投稿者/ マサケン -(2004/10/15(Fri) 23:26:47)

    こちらのサイトで皆さんのアドバイスを頂き、
    1週間の塩水浴&絶食を経て3匹+ドジョウ1匹が
    昨日まで元気に泳いでいました(塩水浴中に1匹&ドジョウ1匹死亡)。

    ところが今朝になって突然、金魚3匹が土管に入ったまま動きがにぶく、
    ドジョウはやたらせわしく泳いでいました。
    いやな予感がしましたが、帰ってきてみるとコメット1匹を残して、
    朱文金2匹、ドジョウ1匹が死んでいました。
    また残ったコメットも尾が溶け出している状態でしたので、
    すぐに0.5%塩水&グリーンFを入れたバケツに移したところです。

    前回の全滅の教訓をいかして、砂利は熱湯消毒し、フィルター付きブクブクも
    新しいものに変え、水槽も新しい40センチのを使いました。

    水槽の水を抜いてみると多少ですがエサの食べ残しが、砂利の間に
    若干残っていましたが、この程度のもので水質が突然悪化してしまう
    ものでしょうか?

    となりの水槽で塩水浴5日目の朱文金&コメット1匹づつが
    待機中なんですが、どうしていいものか困ってしまってます。
    いっそのこと、砂利を入れない方がいいのか。

    わかりにくい表現で恐縮ですが、また皆様のアドバイスを頂ければ
    ありがたいと思っています。ほんとどうしていいかノイローゼになりそうです。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.11825/Re[1]: 昨日まで元気だったのですが。また。
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/16(Sat) 01:02:15)

    こんばんは〜♪

    金魚の大きさはどれくらいでしょう?
    金魚って観賞魚の中でも群を抜いて水を汚すんです、なので一,二匹以上飼育する場合は投げ込み式+他のフィルターという組み合わせをお勧めします。
    フィルターに吸い込まれても分解されるまではゴミですからね。
    ホームセンターなんかだと上部式なら2000円程度から、底面式なら500円程度から購入可能です。

    また、砂利ですがそこまで神経質にならなくても平気だと思います。
    えさのカスが気になるようでしたらえさを変えるという方法もありますし(^−^)


    あまり神経質にならないでくださいね!(><)
    金魚だってきっと早く治してマサケンさんに元気な姿を見せたいと思っているはずです。

    ある意味、魚を飼育すると言うのはとても大変だと思います。
    どんなに心配でも直接触るとことは出来ないし、病気にかかったからといって動物病院に連れて行ったとしても滅多に魚は診察してくれません。
    金魚にとって飼い主はえさをくれる人であり、病気になればお医者さんなのです。
    ここで皆さんがどんな事を書いても実行できるのはマサケンさんだけなんです、しっかり頑張ってください!!
記事No.11824 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11827/Re[2]: 昨日まで元気だったのですが。また。
■投稿者/ マサケン -(2004/10/16(Sat) 07:50:42)

    紅朱雀さん、親切なアドバイスありがとうございます。
    薬浴&塩水浴中のコメットは少し元気になったように感じます。
    薬浴はどれぐらいでやめればいいのでしょうか?
    あまり長い時間やっていると、やはり金魚に負担がかかるんですよね?

    あと戻す場合、塩水浴5日目の新しい金魚2匹の水槽に
    入れても大丈夫でしょうか?
記事No.11824 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11834/Re[3]: 昨日まで元気だったのですが。また。
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/16(Sat) 22:28:25)

    こんばんは。

    薬浴や食塩浴は金魚の調子を見ながらやります。
    私は金魚の体の表面やヒレの調子を見ながら戻します。

    背ビレの立ち具合は結構簡単に見分けが付きます、元気な時のようにピン!と経てて近づいたときにえさをねだるようなしぐさをすれば大丈夫です。
    数日して問題なければ薬や塩を徐々に薄めて真水に戻します。

    水量を確保できれば金魚にそこまで負担にならないのでゆっくりやってあげてください、体表が綺麗になって背ビレを立てたからといっていきなり水槽に戻すような事無しないでくださいね(><)

    また、金魚の同居ですが大丈夫だと思いますよ、ただし同居させる場合は先に入れる金魚はトリートメントを完璧にしてから、後から入れる金魚は完治してからいれてあげてくださいね。


    がんばってくださいね〜!!(^0^)/
記事No.11824 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11830/水槽に入れる数
■投稿者/ 焔龍 -(2004/10/16(Sat) 18:03:39)

    検索しても見つからなかったので投稿させていただきます

    んっと、 水槽は(横)30.1cm で縦は15〜25 くらいの普通の水槽なんですが、水草(1)にぶくぶく(1)をいれてるんですが
    金魚は 小赤の4〜6cm を5匹、コメットの8〜9pを1匹 いれてるんですが これって狭いんでしょうか?

    お手数かけますが、返答に 小赤5匹 コメット2匹 でちょうど とか、狭かったりしたら 〜〜pの水槽がいい などいう風にお願いします

    狭そう・・・・
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.11831/Re[1]: 水槽に入れる数
■投稿者/ hiroko -(2004/10/16(Sat) 20:08:34)

    こんばんは(^^)


    30cmくらいの水槽なら、4〜5cmの金魚が3、4匹で限界のようなので
    小赤だけでいっぱいいっぱいだと思います。


    全部一緒に飼うのなら60cm水槽が良いと思いますよ☆
記事No.11830 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11837/Re[1]: 水槽に入れる数
■投稿者/ 金gyo -(2004/10/16(Sat) 23:11:35)

    思い切って90cmにしましょうよ!

    私は、思い切ってよかったと思ってます!ひろび〜ろで、金魚達も楽しそうに泳いでます。
    金魚の数は3〜6cmが9匹です。
記事No.11830 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11839/Re[2]: 水槽に入れる数
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/17(Sun) 00:07:42)

    こんばんは〜♪

    90cmですか…いいですねぇ(^−^)

    でも90cmは総量120kg近くなりますし、それ自体置く所も無い…(T−T)
    第一にして新しい水槽を買うお金が無い(−−;)


    あぁ…貧乏学生の私にとっては夢のような大きさです。


    ちなみに私、今30cmに無理矢理五匹押し込んでます(−−;)ごめんよう…。
    サイズアップは無理なので濾過能力をアップさせようかと模索中…。
記事No.11830 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11838/co2添加装置の自作
■投稿者/ 金gyo -(2004/10/16(Sat) 23:31:12)

    発酵式のCO2添加装置を自作されておられるかたが多いそうですが、
    作り方を教えていただけませんか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.11840/Re[1]: co2添加装置の自作
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/17(Sun) 00:40:47)

    こんばんは〜♪

    ☆金魚と水草◆SPL@SH!◆さんです→http://www6.ocn.ne.jp/~chamber/index.html
    色々やっているみたいです。

    ☆よしをのホームページさん→http://www.yoshiwo.jp/
    実際に二酸化炭素の添付のボトルを自作しています、参考になるかと…。

    他にも探せば色々あると思います。
記事No.11838 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11826/半生赤虫?
■投稿者/ むつき -(2004/10/16(Sat) 02:42:27)

    初めて書き込みさせて頂きます。

    2ヶ月ほど前から小さめの雑種(形は殆ど流金)の金魚を3匹飼い始めました。
    先日(1週間程前)半生のパック赤虫を初めてあげた所、翌日朝に1匹死んでしまっていて、その日の仕事から帰ってきたらもう一匹が転覆してしまっていてすぐに隔離したのですがその子も翌日に死んでしまいました。
    普段餌は1日1回、フレークタイプのものをあげていました。急に餌を変えてしまったからなのでしょうか?
    残った1匹は普段から死んでしまった2匹より餌を食べない子で赤虫も殆ど食べていないようでした。
    それとも餌ではなく何か違う病気とかだったのか・・・
    私は金魚を飼うのが初めてなのであまり病気などに詳しくはないのですがこのHPの『金魚的時間』を参考にさせて頂きこの2ヶ月を乗り切ってきたのですが、突然の事に唖然としています・・・
    今までの病歴として1ヶ月程前に死んでしまった子の1匹に白点があったのですが、それも隔離してニュークリーンFで薬浴させ完治させた後に元に戻したという事があったぐらいです。残った1匹は相変わらず食はやや細いですが特に何か変わった訳でもなく元気に泳いでいます。
    環境として30×20×23cm水槽で金魚用の砂利と金魚藻。餌は1日1回、水変えは10日程前(2週間に1回程のペース)、水温も急激な変化は特になく死んでしまった時の水温は27℃程だったと思います。
    1匹になってしまって悲しいし、水槽もちょっと寂しい気がしてしまってもう1匹入れたいと思うのですがまた死なせてしまう事になったら可哀想なのでせめて死んでしまった原因が分かってからにしようと思い、思い切ってカキコさせて頂いた次第であります。
    何か御助言頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
    それでは長文失礼致しました。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.11843/Re[1]: 半生赤虫?
■投稿者/ パンダ -(2004/10/17(Sun) 01:36:49)

    こんばんわ
    その水槽の大きさだと、過密飼育ですね。水量が足りません。あと、稚魚はどのくらいの大きさで貰ってきましたか?私のトコも琉金の雑種の稚魚を沢山飼育してますが、5cmくらいまで成長し、親魚と同じ餌を食べれる子を里親に引き渡してます。2cmくらいの大きさで引き取った場合は稚魚用の粉末の餌以外は食べれません。稚魚は吸い込みが弱い為、小粒やフレーク状の物はモノ凄く小さく粉末に近い状態でなぃと食べれずに餓死してしまいます。また、稚魚は、鰓病にもなりやすく、転覆にもなりやすいです。5cmくらいまで大きく成長した子は親魚と同じ餌を与えても大丈夫ですが・・・。口より大きな餌は窒息する可能性もあるため、餌を吸い込んだ時に口に少し隙間が出来る大きさの餌を与えて下さい。4〜5cmくらいまで成長していたら、多少の水流には対応できますが、琉金は元々、泳ぎが下手な品種の為、4p以下の子の場合は水流を弱くするか、投げ込み式を2個使用するのも良いですよ。あと、原因として、過密飼育の為、酸素不足で水質悪化が原因と思われます。
    金魚は餌の好き嫌ぃもあるので、違う餌を試しに与えてみてはいかがですか?もし、現在の1匹じゃ寂しいと思うなら、同じ大きさの同じタイプの品種の子をオススメします。できたら、今使用してる水槽の一回り大きい水槽で投げ込み式ともう一つ別のフィルターを使用することをオススメします。
    たいしたアドバイスできなくてすみません。私のトコもむつきさんと同じタイプの稚魚を飼育してますが、お互いに元気で長生きしてもらえるように頑張りましょう。vv
記事No.11826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11841/Re[1]: 半生赤虫?
■投稿者/ 野菜 -(2004/10/17(Sun) 01:17:48)

    こんばんわ。はじめまして。
    『その日の仕事から帰ってきたらもう一匹が転覆してしまっていてすぐに隔離したのですがその子も翌日に死んでしまいました。』っていうのは転覆病ではないでしょうか?転覆病は前兆があるようなので、よく観察してあげること良いと思いますよ。

    『フレークタイプのものをあげていました。急に餌を変えてしまったからなのでしょうか?
    残った1匹は普段から死んでしまった2匹より餌を食べない子で赤虫も殆ど食べていないようでした。
    』っていうのは、特に問題ないと思います。私も、よくフレークタイプの物や、粒状の物を交互にあげたりしていますが全然平気ですよ。ただし、何処かのHPで見たんですが、なんか赤虫などばかりあげているとお腹を壊しやすいそうです…。確かな様子ではないので、あまり当てにしないで下さい!!(汗

    『もう1匹入れたいと思う』っていうのは、良いと思いますが、一回その水槽を熱湯消毒して、よく乾かしてから使った方が良いと思いますよ。まだその水槽の中に菌が居たりしたら大変ですから…(汗
記事No.11826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11845/Re[2]: 半生赤虫?
■投稿者/ パンダ -(2004/10/17(Sun) 01:42:18)

    つけたし
    転覆してすぐに死ぬ事はなぃですが、転覆の時はカルキ抜きした綺麗な水に一つまみの塩を入れて塩水を作って隔離して絶食して様子を見てあげて下さいね。転覆は餌の食べすぎからくるパターンですので、絶食させましょう。早いこは数時間で復活しますが、様子を見る為に1・2日は絶食する事をオススメします。
記事No.11826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11803/らんちゅうと
■投稿者/ マッチ -(2004/10/14(Thu) 17:20:36)

    らんちゅうを一匹飼っているのですが、一匹だけではさみしいのでメダカをいっしょに買おうかなと思っているんですけど・・・いっしょの水槽に入れて問題ないでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.11804/Re[1]: らんちゅうと
■投稿者/ 鬼神 -(2004/10/14(Thu) 18:20:38)

    金魚が大きければ、ほぼ食べられますね。
    まだ金魚が小さかったら食べられる確率小です^^
記事No.11803 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11811/Re[2]: らんちゅうと
■投稿者/ マッチ -(2004/10/14(Thu) 20:40:25)

    そうなんですか・・・じゃあ、小さい金魚はどうですかね?やっぱり食べられますかね?
記事No.11803 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -