金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ62 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 182件 (1-20 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.12270/ぽっくこりと・・・
■投稿者/ デッカイドウ -(2004/11/02(Tue) 17:55:02)

    この前はありがとうございました。ガラスも抜けたし死にかけて倒れていたやつもすっかり元気です。しかし、またもや問題が金魚の腹の左側の一部が1cmくらい膨れています。金魚は8cmです。なんでしょう?教えてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.12273/Re[1]: ぽっくこりと・・・
■投稿者/ hiroko -(2004/11/02(Tue) 19:49:44)

    こんばんは

    他のトピックに紅 朱雀サンが紹介されたHPに、お腹が膨れたような症状の病気についてあったのですが・・・

    http://www.valley.ne.jp/~szk/byouki/byouki_photo2.html

    ↑こんな感じでしょうか???


    鱗が一部膨らんだようになり、鱗が剥がれ、次第に肉が見えるようになる病気があります。(穴あき病)


    たいしたアドバイスできなくてごめんなさい(><)
記事No.12270 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12275/Re[2]: ぽっくこりと・・・
■投稿者/ デッカイドウ -(2004/11/02(Tue) 21:06:35)

    ありがとうございました。写真なのでわかりやすかったです。似たのがありました。今後に注意していきたいと思います。
記事No.12270 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12092/金魚のおなか
■投稿者/ トーマス -(2004/10/29(Fri) 14:59:45)

    夏に金魚すくいで取って来た2匹の金魚の一匹のおなかが大きくなってきました。フンはしているようですが、病気でしょうか
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.12101/Re[1]: 金魚のおなか
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/29(Fri) 19:49:51)

    こんばんは〜。

    腎腫大症かもしれません。

    これは当歳魚しか感染しない病気で水質悪化が主な原因で感染する可能性があるので水を換えることをお勧めします。

    片方だけのお腹が異様に張り出してきちんとまっすぐになって泳げなくなります。
    こちらのサイトさんに写真と詳しい対処法がありますのでもしよければ見てみてください。
    らんちゅう広場さん→http://www.valley.ne.jp/~szk/index.html
記事No.12092 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12106/Re[2]: 金魚のおなか
■投稿者/ トーマス -(2004/10/29(Fri) 20:42:11)

    おなかは全体が均等に大きくなっています。元気がよく普通に泳いでいます。
記事No.12092 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12110/Re[3]: 金魚のおなか
■投稿者/ hiroko -(2004/10/29(Fri) 21:59:07)

    こんばんは(^^)


    ウロコが逆立っていたり、糞に気泡が入っている・透明な糞をしているようじゃないのなら大丈夫だと思いますが・・・・。


    心配なら塩を一つまみよく溶かして水槽に入れてみて様子を見てはどうでしょうか。
記事No.12092 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12120/Re[4]: 金魚のおなか
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/30(Sat) 00:51:15)

    こんばんは〜。

    そうですね、均等に大きくなっているなら満腸や便秘、松かさ病などが考えられます。

    hirokoさんの書かれた『鱗が逆立つ・フンに気泡が入る』等いつもと違うようでしたら隔離してあげてください。
    ちなみに満腸や便秘は隔離しても底にフンが見当たらないのですぐに分かると思います。
記事No.12092 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12276/Re[5]: 金魚のおなか
■投稿者/ トーマス -(2004/11/02(Tue) 21:37:34)

    2,3日様子を見てみましたが少しおなかは正常に戻りつつあります。便秘だったのでしょうか。便秘だとしたら何が原因だったのですか。また、再発しますか。教えてください。
記事No.12092 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12278/Re[6]: 金魚のおなか
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/11/02(Tue) 22:51:08)

    こんばんは〜♪

    便秘や満腸は…
    ☆脂肪の付きすぎ→脂肪が邪魔をしてフンが出にくくなる。
    ☆消化が悪い→消化されにくく、排泄されにくい。
    などです、もちろん再発の可能性はあります。
    対処法は…
    ★太りすぎ→えさを少し減らしてダイエットさせる・運動量を増やす。
    ★消化が悪い→水温を上げる・消化のいいえさに切り替える、フレークタイプがおすすめ。
    まずはえさの種類を変えてみる事をお勧めします。

    また、同時にはしないほうがいいです(^−^;)
    ストレスになってしまうので両方実行する場合は片方ずつにしてあげてください。
記事No.12092 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12078/ピンポン飼育について
■投稿者/ たんぽぽ -(2004/10/28(Thu) 18:58:30)

    教えて頂きたいのですがピンポンを5匹購入しました。
    早速トリートメントしました。容器5Lバケツ塩15g<3%>
    塩浴5日目全体が充血して目が飛び出て1匹死んでました。<赤班病?>
    そこで二つ程疑問が出てきましたので回答お願いします。

    一.トリートメントする時は塩浴より薬浴<メチレンブルー>が無難ですか?
      (ピンポンの場合です)
    二.赤班病は感染しますか


親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.12081/Re[1]: ピンポン飼育について
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/28(Thu) 19:48:47)

    こんばんは。

    0,3%なのか3%なのか分からないのですが急いで濃度を1%に戻してください!!
    ピンポンに食塩浴をする場合は『0,3%』を基本とします。

    3%では普通の金魚も短時間食塩浴にしか使えないのに0,3%を基本とするピンポンは10倍近い濃度の塩水にいることになります。
    多分一匹の死因は食塩の濃度が濃すぎたせいでしょう、こうなると金魚の体から水分がどんどん抜けていって衰弱死してしまいます。
    例えて言うならナメクジに塩を掛けたような物です。

    いきなり真水に戻すとphショックを起こして残りの二匹も死んでしまう可能性があるためいきなりは戻さずに今日中に1%、その後徐々に0,3%に落としていってください。
    あれば炭を入れるのが一番いいです、これは塩や薬を吸着してくれるので金魚に害を与えることなく塩分濃度を下げられます。
    備長炭など、固形の物なら表面を軽く水道水で洗ってから入れてあげてください。
    砕けたタイプなら穴の開いた袋(流しで使うメッシュタイプの福利が便利です)に入れてから、軽く洗って水槽に入れてください。


    0,3%なら問題はありません。
    ですが充血して目が飛び出すと言うのは水質悪化が原因です。
    もし、購入して一度も水を換えていないのなら半分くらい新しい水に換えてあげてください。
    トリートメントはメチレンブルーかトロピカルゴールドでいいです。
    信頼が置ける店から購入した場合はメチレンブルーで大丈夫ですよ。

    ちなみに赤斑病は感染しません、原因が水質悪化ですから。


    金魚にとって水とは空気なのです、金魚だって綺麗な環境で生活したいはずですから出来るだけ綺麗にしてあげましょうね。
記事No.12078 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12097/Re[2]: ピンポン飼育について
■投稿者/ たんぽぽ -(2004/10/29(Fri) 18:24:03)

    ご返答ありがとうございます。
    塩の濃度は入力間違えです。0.3%でした
    炭の件は勉強になりました。今後の参考にします。
    ところで赤班病はグリーンFリキッド(青い液体)の治療薬でよろしのでしょうか
    2匹ほど別容器に入れて実行中です。
記事No.12078 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12103/Re[3]: ピンポン飼育について
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/29(Fri) 20:02:39)

    こんばんは〜♪

    0.3%ですか、それなら良かったですv

    薬浴ですが何も入れなくてもいい又は食塩浴でも十分です。
    グリーンFリキッドは赤斑病には効かないんです、あれは『白点病、水カビ病、尾腐れ病』などの細菌感染に効く薬ですから。

    薬よりも飼い主さんの適度な水換えの方が効果がありますので寒くなってきて、水が冷たいですが頑張ってください。
記事No.12078 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12112/Re[4]: ピンポン飼育について
■投稿者/ hiroko -(2004/10/29(Fri) 22:08:59)

    こんばんは


    グリーンFリキッドはどうかわかりませんが(ごめんなさい;_+)

    グリーンFゴールドリキッドは効果があるようです。


    赤班病はエロモナス菌(学名:エロモナス・ハイドロフィラ)の感染よっても病気になるようなので、多分グリーンFリキッドでも大丈夫だと思いますが・・・・・☆
記事No.12078 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12124/Re[5]: ピンポン飼育について
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/30(Sat) 01:18:02)

    こんばんは〜。

    …難しいですね…グリーンFリキッドはメチレンブルーと同じ物なので微妙ですが細菌に効くという事では効くかもしれません。

    しかしエロモナス菌ならココアが効くかも…?(−−;)
    でも軽度なら普通に治療してあげればしっかり治りますからね!大丈夫ですよ。
記事No.12078 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12128/Re[6]: ピンポン飼育について
■投稿者/ たんぽぽ -(2004/10/30(Sat) 11:38:56)

    紅 朱雀さん  hiroko さん ご返答ありがとうございます。
    治療方法が2つも<グリーンFゴールドリキッド&ココア?>教えて頂き
    ありがとうございました。水質に気をつけながら実行中の薬の効果が無い場合
    変更します。ココアは検索して調べてみます。
記事No.12078 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12210/Re[7]: ピンポン飼育について
■投稿者/ たんぽぽ -(2004/10/31(Sun) 17:29:31)

    その後ですが2匹とも死にました。
    1匹は昨夜までは普通に泳いでましたが今朝浮いてました。
    えらが赤かったです。突然死ってあるのですか?

    2匹目は頭が沈んでお尻が浮いてる状態で生存していました。
    急遽水換えをしてココア入れましたが1時間後息絶えました。
    やはりえらが真っ赤でした<充血>

    赤班病ではないのでしょうか?

    エラ病ってあるのですか?
    もしえら病があるのならば感染するのですか?

    分かったことはグリーンFリキッドは効果なかったです。それとココア浴は
    十分理解した上で実行しないと死に至る危険があるみたいです。

    残りの2匹中1匹がえらが充血してますが、そのまま真水にもどして泳がしてますが
    まずいですか?
記事No.12078 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12213/Re[8]: ピンポン飼育について
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/31(Sun) 18:12:20)

    こんばんは。

    >えら病
    あります、えら蓋の中のえらが真っ赤になってえら蓋が開きっぱなしになったり体にくっついて開かなくなったりします。
    感染力が非常に強く、水槽で一匹見つかると全部の金魚に感染している恐れがあります。

    対処法は薬を使う、食塩浴、水温を上げる。
    食塩浴と水温を上げることを併用するとかなり治り易くなります。
    濃度は0.5%、水温は30度くらいまで上げてください。
    水温が低いと感染力が強まりますます悪化することがあります。
    薬は細菌感染に効く薬なら大丈夫です。

    >ココア浴
    ココア浴はかなり体力を消耗します、体力の消耗しているときにはあまりしないほうがいいです。
記事No.12078 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12249/Re[9]: ピンポン飼育について
■投稿者/ たんぽぽ -(2004/11/01(Mon) 11:20:37)

    紅 朱雀さん ご返答ありがとうございます。
    私の診断ミスでした。えら病でした。感染の速さといい死に至るまでの速さが
    他の病気<白点、白雲病しか経験ありませんが・・>よりも速度が違ってました。

    その後ですが残りの2匹中1匹がえらが充血してますが、そのまま真水にもどして泳がしてました・・・が、夕方6時頃は元気でしたが9時頃見たら浮いて死にかけてました。隔離して別容器に塩0.3%で様子を見ましたが30分位で止まりました。
    原因は室外に置いていた為、御指摘の通り水温が下がり悪化したのでしょう。
    残り1匹になりました。やはりえらが「気持ち」赤くなり始めてます。
    室内で塩0.3%にオキシドールで療養中です。
記事No.12078 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -