金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ95 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 174件 (161-174 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

No.18009/鰓が少しめくれて
■投稿者/ YUJIN -(2005/10/12(Wed) 01:34:54)

    うちの出目金なんですが、鰓というか鰓蓋というか、が少しめくれているようなんです。
    4匹いるのですが、そのうちの1匹で、通常でも少し中の赤いところが見えます。
    これは、病気なんでしょうか?ちなみに元気です。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18014/Re[1]: 鰓が少しめくれて
■投稿者/ ごまめ -(2005/10/12(Wed) 11:53:30)

記事No.18009 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18040/Re[1]: 鰓が少しめくれて
■投稿者/ 黒平 -(2005/10/13(Thu) 01:06:06)

    わたしが経験したわけではないのですが・・・

    水質の悪化などが原因で、鰓がめくれたようになることがあるようです。
    この場合は、金魚自身は元気ですが完治する(めくれた鰓が元に戻る)ことは
    難しいみたいです。
    でも、すぐに死んでしまうとかそういう緊急の症状ではないようです。
    こまめに水換えをして、水質を良い状態に保つようにすれば現状維持でいけそ
    うです。
    (あとは、生まれつきの奇形の場合もあるようです)

    もしかして鰓病だった時のことも考えて、まずは水換えをして水質をチェック
    しておくといいと思います。
記事No.18009 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18041/Re[2]: 鰓が少しめくれて
■投稿者/ ノシ -(2005/10/13(Thu) 01:09:17)

    「鰓まくれ病」って名前はあります。
    そのまんまですけど^^;
    それで検索すればヒットしやすいかもしれません
記事No.18009 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18043/Re[3]: 鰓が少しめくれて
■投稿者/ YUJIN -(2005/10/13(Thu) 01:55:28)

    みなさん、ありがとうございます。
    とりあえず、水換えと塩水浴で様子を見ます。
記事No.18009 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17973/綿のようなもの
■投稿者/ 吉野摩李子 -(2005/10/10(Mon) 17:26:38)

     流金の尾びれ全体に白い綿のようなものが薄く付着しています。尾びれは4,5日前から裂けてきています。元気がなく、水面近くでフワーっとしています。とりあえずニューグリーンFで薬浴させていますが…(?)
     あるサイトでタカのつめが良いとありましたが、タカのつめは水カビ病らしきものに効くのでしょうか。また、水中のバクテリアはどのような影響を受けるのでしょうか。どなたか教えていただければ嬉しく思います。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17999/Re[1]: 綿のようなもの
■投稿者/ ヒデブ -(2005/10/11(Tue) 20:15:46)

    尾びれになにかしらの菌が寄生し
    粘液を大量分泌してるように思われます
    ボーとしているのは鰓寄生している可能性があり
    かなり弱っている可能性がありますので

    絶食し
    水質水温に注意して
    見守ってあげてください

    あと鷹の爪は白点病に効きますけど
    (白点病の幼虫を殺せるため)
    他の病気にはあまり効果はないですので
    入れない方が良いと思いますよ。
記事No.17973 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18001/Re[2]: 綿のようなもの
■投稿者/ 吉野摩李子 -(2005/10/11(Tue) 21:31:59)

     ありがとうございます。 
     分かりました。様子を見てみます。今は下にじっとして、あまり反応を示してくれません。尾びれのの白いカビのようなものは指で取ってあげたほうが良いでしょうか。それともそのままの方が無難でしょうか。
記事No.17973 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18002/Re[3]: 綿のようなもの
■投稿者/ ヒデブ -(2005/10/11(Tue) 21:59:34)

    水カビのような綿じょうで取れるのでしたら
    とってあげてもいいですが

    粘膜じょうの物でしたら取れない可能性があります
    その場合はとらないほうがいいですよ

    また取れるとしても
    弱っているとちょっとしたことでも影響がありますので
    金魚の様子を見て判断してあげてください。
記事No.17973 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18017/Re[4]: 綿のようなもの
■投稿者/ 吉野摩李子 -(2005/10/12(Wed) 13:29:53)

    ありがとうございます。
    今もまだ底でじっとしています。様子を見てみます。
記事No.17973 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18018/Re[5]: 綿のようなもの
■投稿者/ 吉野摩李子 -(2005/10/12(Wed) 13:32:42)

    追加です。
    えさは下にじっとしている限りは、上げないほうが良いでしょうか。どれくらいの期間絶食させればいいでしょうか。
記事No.17973 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18022/Re[6]: 綿のようなもの
■投稿者/ ヒデブ -(2005/10/12(Wed) 16:19:33)

    金魚は消化器官が未熟で凄く内臓疾患になりやすく
    病気や弱っているときストレスのかかっているときに
    エサを与えると
    内臓疾患が致命傷になってしまうことが多いですので
    エサを欲しがるぐらい元気になっていないようでしたら
    あげないほうが無難です

    ちなみに金魚は半年くらい物を食べなくても良いと言われていますので
    少々の絶食はかまいませんよ
    一週間をすぎると少しずつ痩せますので
    心配でしたら金魚の様子を見て消化の良い物を少しだけ
    与えてあげても良いと思います。
記事No.17973 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18027/Re[7]: 綿のようなもの
■投稿者/ 吉野摩李子 -(2005/10/12(Wed) 19:26:38)

     ありがとうございます。
     何度もすみません。
     消化の良いものというと…普通の餌(赤色の円柱状で黄色い蓋の入れ物に入った、フレーク状の薄い餌)とかはふさわしくないですよね。特におすすめの物とかありましたら教えてください。
記事No.17973 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18045/Re[8]: 綿のようなもの
■投稿者/ 吉野摩李子 -(2005/10/13(Thu) 09:32:19)

    今日はもう朝気がつくと横に転覆してえらをヒクヒクさせています。
    他にしてあげることは無いでしょうか。(,,)
記事No.17973 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -