偏屈の巣窟

ありがとうございます。
のアクセスをいただきました。

インデックス マップ 偏屈者の主張 英語 学校 経済 働く 行政 クルマ 退屈な巣窟 ダジャレ 戻る
 このサイトは私こと、“ボルネオ・キッド”が徒然なるままに頭の中で考えた好き勝手なことを言いふらすサイトです
真面目な事、趣味の事、ショーモないダジャレなど色々あります

「何をショーモナイことを...」とか
「ア〜、そんな考え方もあるのか」とか
「お前の言ってることは違う!! 勝手なこと言いふらしやがって!!」とか、 思っていただければそれで結構です
僕、性格オランウータンなんです。

 「チンパンジーは最初の取っつきはいいけどすぐ飽きてしまう。
 オランウータンは最初の取っつきは良くないけど、“これだ”と決めると諦めずにやり遂げる。」
そんな事をアメリカでオランウータンと組んで手品をするマジシャンがテレビで言っているのを覚えています。
 スロースターターだけれど“やる”となったら、飽きずに とことんまでやる
僕、そういう性格なんです

「ボルネオ」はオランウータンの生息地の一つ
そこに、「早打ちキッド」とか「サンダンス・キッド」の「キッド」を付けてハンドル ネームを「ボルネオ・キッド」としました

borneo-kid@kcn.jp

このサイトの読み方……
……と言うほどのモノではないのですが……

最近の話題

もしかして、あの人は依存症なんじゃ無いですか? (2022/10/20)
“解らないモノ”は保留にしておくと言う選択肢 (2022/10/18)
『英語の勉強とは自転車の練習の様なものです。たぶん……』  に一文追加 (2022/10/06)
ヒラメキは大脳で起こっているんだ。海馬じゃない。 (2022/10/01)
そんなに、“波風”とは立ててはいけないモノなのでしょうか? (2022/09/22)
プーチン認知症疑惑 (2022/04/21)
プーチン破れたり 〜貴様(の論)は既に破綻している〜 (2022/03/10)
我、突き抜けていく者為り(仮) (2021/07/20)
僕はただのシロートにしか過ぎませんが (2020/12/31)
権利のお金と労働の対価 (2020/10/20)

ご自由にお使いください

 このサイトで書いたことはご自由に使って頂いて結構です。著作権を放棄するわけではありませんが、 複製、転載、何らかの研究のきっかけ等 自由に利用していただいて結構です。リンクも許可を求めません。 ただし、改変だけは困ります。ここで書いた通りにお使いいただくか ご自分の考えとして公表してください。
 僕がこのサイトで書いたことを元に成果を挙げられたとしても 対価を求めることはしません。また、裁判に訴える事もするつもりはありません。……でも、成果を挙げられたのなら、このサイトで見たことがヒントになったと一言添えていただけると嬉しいな。

borneo-kid@kcn.jp