金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ101 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 149件 (41-60 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

No.18913/Re[4]: 治療中の流金が転覆病?
■投稿者/ ノシ -(2005/12/03(Sat) 23:55:42)

    沈んだままになってしまったんですね!
    ちょっと危ないかもしれません
    だめもとで水温を上げる+塩浴治療を試すのもいいかもしれませんよ。
    水温を上げるときは金魚の様子を見ながら充分時間をかけて行ってください。

    http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame.html
    ↑のサイトの積極的な塩水浴というコラムが参考になると思います。

    温度上げて塩も入れると水も真夏並に傷みやすくなりますので
    なるべく水量を取って汚れに気をつけた方がいいです。
記事No.18893 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18928/Re[5]: 治療中の流金が転覆病?
■投稿者/ 赤いべべの金魚 -(2005/12/05(Mon) 13:23:26)

    こんにちは お世話になっています。

    残念ながら、土曜日(3日)に☆なってしまいました。
    何が原因かわからないままの最後でした。

    残った金魚ちゃんを、大切に育てていきたいと思っています。

    これからも子の掲示板を参考にしていきたいと思いますので、宜しくお願いします。

    今日は、PCの調子が悪くてほかの方のレスを見ることが出来ません。
    また直りましたら、返事を致します。
記事No.18893 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18937/Re[6]: 治療中の流金が転覆病?
■投稿者/ ノシ -(2005/12/06(Tue) 09:51:06)

    残念でしたねTT

    私も掬ってきては1ヶ月ほどで死なせてしまうことが多かったです><
    (1週間、とかならまだわかるのですが・・・;;)
    塩浴していても水量が少なかったりすると
    アンモニアとかの危険もありますが
    原因わからないと、ちょっと自信なくなっちゃいますよね。。
    転覆自体は、死んでしまう原因ではないんじゃないかなぁ??と私は
    思うのですがどうでしょうね。フンが正常だったかとか
    エラに異常はなかったか・・・
    体表が症状なかったらその辺(内臓疾患か、エラ病)ですかねえ。
記事No.18893 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18931/金魚は「脳しんとう」しますか?
■投稿者/ 金魚ママ -(2005/12/05(Mon) 21:21:17)

    こんにちは。
    いまうちの金魚がいきなり一瞬の間に水面に飛び出して、5cm上の水槽フタにダイビングし、水槽中に体当たりしながら気を失った様にゆっくりと仰向けで痙攣しながら沈みました・・・(;_;)。
    その様子をみて「ああ・・・死んでしまった」と一瞬は思ったのですが、数分底に沈んだ後、今は割と普通に泳いでいます。
    数ヶ月前から元気がなく、ようやく元気になった矢先の出来事です。
    水槽に体当たりする事は最近よく見かけていました。イルカのショーの様に顔を水面に出し、尾びれだけで泳いでいたり・・・(この子本当に金魚?って思いました。)
    よく見ると体の色が少し薄くなっています。
    粉を吹いたりウロコの異常はみあたりません、色が白っぽく変化してるだけです。
    ただの「脳しんとう」ならいいのですが、病気の前兆などでこの様な事があるのなら・・・と思い質問させて頂きました。
    ご存じの方おしえてください。

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18934/Re[1]: 金魚は「脳しんとう」しますか?
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2005/12/06(Tue) 02:13:45)

    こんばんは〜♪

    ちょっと心配ですね、軽い食塩浴等で様子を見られてはいかがでしょう?

    外かけ式のフィルターを使うと水流に逆らって泳ぐ本能が働いて水槽から飛び出してしまう子もいますが特にそう言ったことが無いならやはり様子を見てあげてください。
    また、弱った金魚は本能的に弱ったところを見せない為に異常な行動に出たりもします。
    特に病み上がりのようですし慎重になって悪いことは無いと思います。
記事No.18931 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18935/Re[2]: 金魚は「脳しんとう」しますか?
■投稿者/ ノシ -(2005/12/06(Tue) 08:54:49)

    こんにちは。
    ショックを起こすと体表が白っぽく変化するようです。

    私も、気づいたらバケツの外に跳ね出ていて、死んでしまった・・・と思いつつ
    ダメもとでバケツに戻したらえらだけ少し動き始めたのでそのままにしておいたら
    数分後何事もなかったかのように泳いでいた経験がありますが
    そのときも白っぽくなってました。
    様子を観察しつつも、そっとしておいてあげるといいと思います。
    身を隠すような土管とか水槽内にあるといいかなと思いますよ。
    もしくは1/3くらい覆いをして影を作ってあげるとか・・・。
    あとはやっぱり塩水浴かなと思います。

    ちなみに、外掛けの水流に逆らってはねることはうちもよくあって、
    だいじょぶかな?!と思ってたのですが(掬いの金魚で、その行動が
    なんなのかわからないうちに死なせてしまった;;)
    それはよくあることなんですね、↑で疑問が解決しました^^;
記事No.18931 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18938/Re[2]: 金魚は「脳しんとう」しますか?
■投稿者/ 金魚ママ -(2005/12/06(Tue) 10:39:29)

    お返事ありがとうございます。
    いま、またお腹をひっくりかえして沈んでいきました・・・。
    痛ましくて見てられません。
    少し傾いて泳いでいる時もみかける様になりました。
    上がどちらかがわからない感じです。
    もしかしたら転覆病なのかもしれません(泣)。

    > また、弱った金魚は本能的に弱ったところを見せない為に異常な行動に出たりもします。
    うちの子はとても気がつよく、過去の仲間達をつついて、とうとう水槽を一人占めした強気な性格です。
    ありえる事かもしれません・・・(泣)
    どうにかして助けたいです・・・。
記事No.18931 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18939/Re[2]: 金魚は「脳しんとう」しますか?
■投稿者/ 金魚ママ -(2005/12/06(Tue) 10:46:59)

    > ちょっと心配ですね、軽い食塩浴等で様子を見られてはいかがでしょう?
    お返事ありがとうございます。
    あいにくですが、体調が悪化しました。
    すぐにでも塩水浴をしてあげたいのですが、その方法についておしえてください。
    今金魚がはいっている、この水槽で行ってもよいのでしょうか?
    うちの水槽は水草は入っていません。
    「ヒーター」と「ろ過フィルター」「じゃり」だけです。
    てっとり早く行いたいのですが、構わないでしょうか?
記事No.18931 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18940/Re[3]: 金魚は「脳しんとう」しますか?
■投稿者/ YUJIN -(2005/12/06(Tue) 12:23:42)

    そのままの水槽でも大丈夫だと思いますが、バクテリアなどの環境が崩れる可能性があります。

    できるだけ、回復後のことを考えて・・・

    じゃりは仕方がないので、そのままで、
    ろ過フィルターが上部式であれば、ろ材(マットとか)を外しておく。
    ろ材を外した状態で、動かしておくと、酸素の心配はないと思います。
    外したマットはバケツに水槽の水と一緒に入れて、ブクブク。
    これで、ある程度のバクテリアは維持できると思います。

    投げ込み式(水作等)の場合は、ストップさせる。取り出せたら取り出す。
    取り出したら、バケツに入れてブクブク。
    この場合は、酸素がなくなってしまうので、ブクブクをすること。

    こんな感じだと思います。
記事No.18931 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18942/Re[4]: 金魚は「脳しんとう」しますか?
■投稿者/ ノシ -(2005/12/06(Tue) 16:08:35)

    砂利にもバクテリアが棲んでいると思うので、手間は同じくらいだと思いますし
    魚を別容器に移すか、もしくはフィルタと一緒に砂利も隔離してあげるか、ですかね^^
    酸素が切れてしまうとせっかくのバクテリアが死んでしまうばかりかやがて水も
    腐ってしまうので、ブクブクは必須なのは上でYUJINさんが仰ってるとおりですね
    いずれにしても、薬浴用のエア(ポンプとチューブとストーン)一揃え持っていても
    いいと思います。

    そもそも最近よく見かけたという「水槽に体当たり」というのは?壁に向かって
    でしょうか。で、今回はジャンプして真上の水槽のフタにぶつかったのですよね。
    水槽じゅうにぶつかったっていうのは、暴れまわって、壁にぶつかったりしながら
    沈んでいったんですかね?なんかいちいち聞き直して申し訳ないですが^^;
    その衝撃が原因の異常なのか?細菌感染などが原因でそういうふうに暴れたのか??
    と思いまして。。うちも以前ヒレ腐れに気づかずほっといたら、たまに
    痙攣というか暴れて跳ねることがありました。(で、また泳ぐ・・・)

    それはともかく、塩浴ですが
    塩(「食塩」が無難)を水に溶かして、少しずつ金魚の入った水に注いで
    かき回す・・・というふうに私はやってます。
    塩を入れる前に、まずきれいな水を作った方がいいと思います。
    食塩浴用の水槽(プラケースでもバケツでも、なるべく10g近くあった
    方が良いです)を用意して、金魚を現在の飼育水2gほどと一緒にその中に移し、
    温度をぴったり合わせた水を10分おきくらいに1gずつ注いでいっぱいにします。
    そうすると、飼育水を含んだきれいな水で塩浴を始められます。
    それから塩を1時間に0.1%くらいずつ濃度を上げて投入して、最終的に
    0.5%くらいにすると良いと思います。
    いきなり0.5%の塩を入れても大丈夫な場合もあるのですが、これは
    慎重なやり方だと思います。

    水槽でやるとすると、多少なりともバクテリアにダメージを与えると聞きます
    そうすると、もとの飼育に復帰するときすごく苦労するかもしれません。
    でも常に薄めの塩水で飼ってる方もいますね。ろ過が機能しなくなるわけでは
    ないと思うのですが、真水で使ってたフィルタを塩水に移すのは良くないと
    聞いたこともあります(定かではありませんが・・・)
    私は、目に見えないもの(バクテリア)のことをいろいろ心配するのも面倒なので
    別でするようにしています。

    ヒーターとありますが水温は何度でしょう?上げた方が金魚の代謝機能は
    上がると思います。
記事No.18931 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18846/黒斑病?
■投稿者/ いく -(2005/11/28(Mon) 01:38:10)

    こんにちは、金魚飼いはじめてまだ間もない初心者です。
    4ヶ月くらい前からリュウキンとパールを飼い始め、
    1ヶ月くらい前に、新しいコ、ランチュウを一緒に買い始めました。
    ランチュウを飼い始めて2週間くらいたって、
    はじめは鮮やかだった白がなんだか銀?のように色づいて見え始めました。
    光の関係かなとか、あまり注意してなかったのですが、
    最近、身体の下半分が色がついてきてるんだとわかるほどに
    グレーに染まってきました。
    この掲示板で検索したらアンモニアに反応して染まる・・・などあったので
    それかなと思ったのですが、他の二匹は何も変化がなかったので
    水をきれいにしたら治ってくるかなと思ってあまり気にかけていなかったのです。
    それでも治る様子もなく、益々グレーが濃くなってきているような気がして
    いろいろ探したら、身体が黒く染まる病気があると知りました。
    はっきりと黒斑病だと確信を得ないためどうしたらよいかわからず困っています。
    うちのランチュウは黒斑病の症状なのでしょうか?
    どうやって治療したらよいのでしょう?
    うつるのか等、全くわからず、あせっています。
    これから黒斑病についていろいろ調べてみるつもりですが、
    何か知っていることがあったら教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18848/Re[1]: 黒斑病?
■投稿者/ Aaliyah -(2005/11/28(Mon) 09:53:43)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    黒斑病は重大な病気ではないので大丈夫だと思いますよ。
    環境に慣れていなかったり、病気や怪我した部分が治ってきてる時のカサブタだったりもします。うちの子も真っ黒になりましたが1ヶ月ほどで元の鮮やかな赤色に戻りました^^
    早く治したいのであれば少量の塩を入れてあげると殺菌効果で少しですが早く治ると思いますが、そのままでもいずれは消えます。
記事No.18846 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18852/Re[2]: 黒斑病?
■投稿者/ ノシ -(2005/11/29(Tue) 01:48:12)

    こんにちは〜。
    黒斑についてですが、心配しなくていい黒斑(Aaliyahさんが言ってるように、
    病後のカサブタ的なもの)とちょっと危険?な黒斑両方あると思います。

    私は水槽立ち上げ初期に黒ずみが出たのですが
    前後に症状出ないまま死んでしまったことがあります。
    (たぶん、エロモナス)
    でも私の場合はひれに筋状に出たり、体に薄墨を塗ったようにところどころ
    出たりで「下半分ぜんぶ」みたいな出方ではなかったので違うかもしれません。
    ただ、最初は目の錯覚かな?っと思ったところが近かったので・・・(− −; )
    アンモニアの場合、ひれの先とかだと思うので違うかな〜?と思います。
    他に症状はないですか?食欲とか、フンの状態とか。
    一応、一般的な黒斑に使う薬はパラザンDまたはグリーンFゴールドリキッド
    のようです。

    あと、検索するとき黒「班」で調べた方がヒットするかもしれません^^;
    正式には斑だと思うんですけどネ。

    病気以外の線で言うと、底砂利とか関係ないですかね?
    砂利の色で多少体色に影響あると聞いたことがありますが。
記事No.18846 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18887/Re[3]: 黒斑病?
■投稿者/ ロンポゥワ -(2005/12/01(Thu) 23:12:17)

    僕も以前ランチュウの青仔ですが黒班にしてしまったことがあります。
    ほとんど毎日塩水浴の水換え1/4程度行ってたのですが、すでにエラ病
    を患っていたためか☆にしてしまいました。水質に敏感な魚種だけに
    飼い始め初期はエラ病含め注意が必要でしょうね。逆にコメットのケースでは
    同じく黒班になったんですが、これはコステア寄生の治りかけだったためか
    問題なく完治しましたね。単なる経験談ですみません。
記事No.18846 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18891/Re[4]: 黒斑病?
■投稿者/ いく -(2005/12/02(Fri) 09:32:30)

    Aaliyahさん、ノシさん、ロンポゥワさんありがとうございます。
    他の症状として、フンが透明なものがなが〜く出ています。
    食欲はあまりなかったほうだと思いますが、
    これはウチはヒーターつけていないので冬で水が冷たいからだと思ってました。
    (食欲いっぱいだったときを見ていませんし・・・)
    現状としては、やっぱりグレーというか、黒い部分が増えてきていると思います。
    はじめは体だけだったのが徐々に濃くなり、
    だんだんひれの先も黒くなり始め、
    今はひれも色が黒?グレー?に染まってしまいました。
    ・・・普通に体の色が変化しているだけなのでしょうか?
    みなさんがおっしゃってくださるよう、治るといいな、早く治れ〜、
    と思って見守っていたいと思います。
記事No.18846 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18894/Re[5]: 黒斑病?
■投稿者/ ノシ -(2005/12/02(Fri) 13:24:25)

    こんにちは。
    透明なフンは、エラ病の疑い、と聞いたことがあります。
    エラは正常に動いてますか?
    エラ病=黒くなるというのではないですが
    同じ菌が原因かもしれません。

    あんまり食欲もないんですよね?
    水温はどれくらいですか?うちは低いとき13℃くらいですが
    元気なときはやはりちゃんと(?)エサにがっついてきます。
    初めから元気がないと、こういう個体かな〜と思いがちですが
    実は具合悪かったらしく、後々あれはネコかぶってたんかい!ていうくらい
    元気な姿を見せてくれたりもします・・・。
    同じ水槽にいる他の子はどうなんでしょ??

    褪色とかもありますけど白→黒はないと思いますし、
    広がってるようなら何らかの手を打った方がいいかな〜と思います。
    パラザンが良いらしいと書きましたが
    ココア浴とかでもいいかもしれません。
    でもエラが異常ある感じだったらココアは極少なめで試すといいと思います。
記事No.18846 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18904/Re[6]: 黒斑病?
■投稿者/ いく -(2005/12/03(Sat) 01:45:26)

    >ノシさん
    えら、ですか?普通とそうでないのの動きの違いがわからないので
    わかりやすい違いなどありましたら教えていただけませんか。
    一応サイトを走り回ってみます、ありがとうございます。
    他の子も今一緒にえさ抜きしてるのですが、
    いつもえさやってる場所に私が立つとよってきておねだりします。
    でも、最近、どのこも砂の上におなかのせて動かない姿をよく目にします。
    寒いんだなぁ、と思ってたのですが、低すぎたのでしょうか。
    水温計がないので温度ははっきりわかりませんが、
    やっぱり水温計はあったほうがよいのですね。
    ココア浴かパラザン・・・ですね。
    いつも丁寧に教えてくださって、本当にありがとうございます!
記事No.18846 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18905/Re[7]: 黒斑病?
■投稿者/ ノシ -(2005/12/03(Sat) 02:46:45)

    エラの動きの違い・・・う〜ん^^;
    正常なリュウキンやパールと比べたらどうかと思ったのですが
    その子らも怪しかったりして??
    まあ、開きすぎてたり閉じてたりなのですが、それじゃわかんないですよね。。
    片方閉じてたりするとわかりやすいですが。
    みんな座り込んでるのはよろしくない感じですね。
    水温計は結構大事ですよ。金魚は対応水温域は広いですが温度差には敏感で
    0.1℃の差も感じ取るそうです
    私も以前は手温計でしたが^^;今ではデジタル水温計を買って
    0.1℃単位で合わせてます
    そこまでするかどうかはともかく、なるべく精度の高いものを
    買ってあげてください。2本くらいあると水替えに便利です。
    普通の、棒状のものなら安いですし。もし2本買うなら、同じ温度を指してる
    ものを選びましょうね。(けっこう、違うんです^^;)
    デジタルは私は1300円くらいで買いましたが(安い方だと思いました)
    すぐ壊れた>< でもまた復活しました・・・。ヒヤヒヤですよ−−;
    まあそんなわけでデジタル買ったとしても、アナログのも必要だと思います。

    なんか水温計のことばっかりですが><;
    よく観察してあげてください。
記事No.18846 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18955/Re[8]: 黒斑病?
■投稿者/ いく -(2005/12/08(Thu) 16:19:57)

    >ノシさん
    いろいろ、ありがとうございました。
    なかなかネットにあがれず、その間とりあえず水をきれい保つことに
    注意していました。
    そうしたら、最近なんだか元気に泳ぐようになってきたような気が。
    心なしか、グレーの部分も減ってきているようです!
    まだまだ3分の1くらいグレーなので気は抜けませんが、
    回復していってるようなので、しっかり見守っていきたいと思います。
    水温計、探してみますね(^^)

    本当にありがとうございました。
記事No.18846 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18923/尾ぐされ病
■投稿者/ NaNaNaウインターボーイ -(2005/12/04(Sun) 20:35:27)

    うちの琉金が2週間前くらいから元気がなくなっていたので5リットルぐらいの水槽で塩水浴をしていました。  そして4日前に、気づいたら尾びれに小さな穴が開いているのを発見しました。そして昨日には尾びれの先がなくなり始め尾ぐされ病だとわかりました。
    薬もなく、うちでは塩水浴をするぐらいしかできなかったのでそのままにしていたら今日の朝水槽の下でぐったりとしていて動かなくなっていました。
    これ以上そのままにするわけにもいきませんので近くの養魚場でハイ−トロピカルという薬を買い、耳かきで山盛り1杯塩水浴中の水槽に入れました。
    このままでよいでしょうか?
    ほかにもできることがありますか?
    初めて尾ぐされ病になったのでよく分からないので教えてください。<(_ _)>
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -