mansongeの「ニッポン民俗学」

mansonge's j-folkリンク/逆リンク


  • 筆者がいつも参考にさせていただいているホームページを紹介します。

  • レルネット
    「わが国初の本格的宗教情報に関するホームページ」と銘打ってありますが、案外やわらかい。ここの「主幹の主観」が面白い!(書き手は金光教の偉い先生なのですが…(^^;)
    なお、「投稿論文」のコーナーには筆者のものも掲載してもらってます。

  • 古代であそぼ
    日本古代史、および神社などに関する真摯なサイト、お勧めです。掲示板や[古代で遊ぼ]など、ハイレベルかつ充実の内容を、有能な参画者たちが作り上げています。リンクもしてもらっています。

  • おこよみ焼き
    暦に関する充実したホームページ。古今東西にわたり、硬軟取り混ぜていろいろな情報が満載されています。困ったときは「おこよみ焼き」です。

  • The Moon Age Calendar
    月に関する最高、かつ最大のホームページ。本トップページの月相表示も、こちらのスクリプトのご提供によるものです。very special thanks !

  • 神社と神道
    ここの「神社と神道の基礎知識Q&A集」に、神道系のいろいろな民俗について解説があります。なお、筆者の「『清め塩』と人間文化の成立」を掲載していただいております。

  • 歌舞伎素人講釈
    吉之助氏による歌舞伎論集。自身で観劇・実見聞されてきた感懐を言葉で丹念に解き明かしていく手際はまことに鮮やかです。近代文学にも造詣が深く、特に三島由紀夫論は注目に値します。メルマガも発行中です。



  • 逆リンク集(「ニッポン民俗学」にリンクして頂いているページ)
  • 神話、民話と民俗学
    ご存知、Yahoo! JAPAN のページ。
    COMMENT:日本と日本人の原点と深層を探る宗教民俗学ないしは社会民俗学系サイト。
    時計台NET/文化人類学・民俗学・地理学
    「民俗学・フォークロア」の項に。
    WEEKEND FOCUS
    「人を呪わば穴二つ/民族と呪術」の項に。
    COMMENT:凧上げと羽根突きは陰陽道を踏まえた正月の魔術だそうだ。日本民族に根づく風習に秘められた実像を探る。「現代日本における呪術とその意味」なども掲載。
    春桜庵リンク集
    柳田国男研究などの「春桜庵」のリンクページ。
    COMMENT:萬遜樹(まんそんじゅ)さんのページ。
    国語・古文(文学)関連サイト(2)
    IDU教育関連サイト・インデックス」のリンクページ。
    COMMENT:日本と日本人の原点と深層を探る宗教民俗学
    歴史文化リンク集
    星影の館」のリンクページ。
    リンク
    ララララランディ♪」(田口ランディのファンサイト)のリンクページ。「老紳士の小部屋」
    閼伽出甕(アカデミカ)
    South China Sea News/*November 1999
    南国備忘録」からのリンク。「Nov 21」
    COMMENT:ハレケガレ考証ごっこはどこへ(泣)ってことで民俗系がお好きな方は▼le monde de mansongeの▼ニッポン民俗学はどうですか。メルマガは濃いです(読むだけで酔う素人それは俺)。web上でも読めます。
    LINK
    へぼへぼTIMES」のリンクページ。「オススメ サイト」
    COMMENT:日本の原点と深層を宗教や歴史・現代においての流行や問題を取り上げて考えるメールマガジンのページ。ちょっとこむずかしいけど読み物としてはなかなか面白いです。『エヴァンゲリオンは何故日本でつくられ日本でうけたのか』など着眼点も面白い。
    リンクのページ
    すなふきんのああいえば交遊録」のリンクページ。
    COMMENT:日本人の精神世界を鋭く解説する 読み応えバツグンのメルマガです
    Alice's World Maps
    Hunter Killer Laboratory」のリンクページ。
    リンク
    「地球語」のある未来を招こう」のリンクページ。
    the Pusan Folklore Preservation Association」(釜山民俗芸術保存協会)
    korean font が必要。
    ???
    文学・哲学・社会学・その他の学び」?のリンクページ。
    COMMENT:民俗学的なアプローチで社会評論をされています。博識
    リンク集
    林檎Lovers」のリンクページ。「Knowledge」の項に。
    贔屓サイト
    PLAnNET Web「かめのゆ」
    「古代史の扉」関連リンク集
    古代史の扉」のリンクページ。
    峡谷の出口
    東風(こち)の吹く峡谷にて」のリンクページ。「便利なところ、見るべきところ」
    COMMENT:様々な昨今の世相を軸に、「日本人」を民俗学的に探って行く、とても面白いメールマガジンがあります。京極堂の薀蓄が好きな方は是非(笑)。
    BIGLOBEサーチ 日本の民話/神話
    BIGLOBEサーチ
    COMMENT:日本・日本人とは何か?深層民俗学の立場から斬りこむメールマガジンを発行。テーマは天皇、陰陽五行説から仮面ライダーに及ぶ。
    水無月・今日の一句
    「2001年6月18日」の項に。「信州 昧葭堂」。
    COMMENT: 先日「mansongeのニッポン民俗学」なるWebPageと出会い、文字通り寝食を忘れて読み耽った。著者・萬遜樹氏は近代に創られた日本史観・宗教観などを解体し、同時に、変わらない(変われない?)ニッポンの心性・習俗を説く。著者本人も言うように、確たる学術的証拠に立脚した「正論」ではないので、鵜呑みにはしないようにと心がけたが、それにしても、目から鱗が落ちる思いを何度も味わった。
     特筆したいのは、「国境」「宗教」「民族」といった語彙によって規定されていた(私の)世界観に対して、大いに発想転換の契機となったこと。そして逆に、論理的(なつもりの)思考を重ねた上で形成した(私にとっての)様々な概念も、「日本語=ニッポンの心性」に立脚し、普遍的ではあり得ないと思い知ったこと。
    るいネット
    「厳選○サイト(みんなで作る検索サイト)」内に。
    COMMENT:「日本」とは何か。「日本人」とは何か。いま揺れ動く、日本と日本人の〈原点〉と〈深層〉にマジメにスルドク切り込むメールマガジン。曰く「深層民俗学」と。常識を覆す独自の視点や発想が面白い。
    暫定交通
    暫定領土」のリンクページ。
    COMMENT:姉妹サイトもお薦め
    リンク集
    Nonami's Works」のリンクページ。
    Links to My Bookmark Page
    「★読み物系のサイト」の項に。「たいむらぐ通信」のリンクページ。
    お気に入りサイト
    Rabbit★Room」のリンクページ。
    COMMENT:日本人である事をいろんな観点から考えさせられます
    [切屑堂リンク (kirikuzudo- link)]
    切屑堂 kirikuzudo-」のリンクページ。
    LINKS Volume.2「しらべもの〜色々〜」の項に。
    at merino」のリンクページ。
    COMMENT:「深層民俗学」個人だなんて凄いです
    このページは面白い
    【宗教人】の項に。「モナ丼」のリンクページ。
    COMMENT:「主幹の主幹」のレルネットの常連。神道と民族学について書いている。うーん、チョッと甘いかなぁ。ヴァイタリティに溢れ、面白い視点を提供してくれてる。
    An individual bookmark
    「伝統・歴史・文化」の項に。「浄信寺ホーム・ページ」の「個人的なリンク集」。
    御縁、因縁、くされ縁の方々
    彫房ぬらり」のリンクページ。
    COMMENT:ニッポンの「深層民俗学」,勉強させていただいております。
    Link Link Link
    AOI`s Page」AOI流、女の一人旅」のリンクページ。
    知人・その他のリンク集
    「教養」の項に。「Late Than Never」のリンクページ。
    COMMENT:民俗学を基本に述べてます。メルマガ配信推奨。
    Link/散歩道kanauコース
    ■ SECOND CRY ■」のリンクページ。「散歩道kanauコース」
    COMMENT:読んでるのは「ニッポン民俗学」だけなんだけど...。あ、あと「天神祭とだんじり」は読んだ。 この人はいったいどういう方なんでしょうか。めちゃめちゃ影響されてるねえ。日本人っておもしろい。もっと知りたい。祭り、カミ、魂、祈り。タイムマシンが欲しい。大きな土の地面 が迫ってくるような気がする。何だ。
    リンク集
    「民俗関係」の項に。「aimai's page」「路上足型研究所」のリンクページ。
    COMMENT:古代と現代をつなぐ知的パズル。「民俗学」って、学説の真偽よりも論理の美しさ、ユニークさを楽しむべきものかもしれないと思います。
    links
    「その他リンク」の項に。「nk」のリンクページ。
    COMMENT:[コラム] ケとハレとか、現代の呪術論とか、日本の読み方とか。
    links
    「隠秘学」の項に。「緑玉板」のリンクページ。
    COMMENT:隠秘学的なアプローチ。
    かっこいい日本を見たい
    「かっこよくないですが・・・」。「CULTURE GUILD
    COMMENT:ハードコア。少しはお金をとってもいいんじゃないか?と思ったりします。
    関連リンク
    W4 TOPPAGE」のリンクページ。
    COMMENT:MMを発行されています。ウルトラマンや野球など、身近な題材を使って、日本人の世界観や宗教などについて論じていらっしゃいます。
    りんく
    「おもしろ」の項に。「」のリンクページ。
    COMMENT:説明するより実際見たほうが早いですが興味の引かれる題が並んでいます。
    便利な役立つHP
    「試験、レポート、…前から来い!後ろから来い!そんな学生向けのサイト+α」の項に。「UNIV. BASEBALL」のリンクページ。
    COMMENT:名前のとおりですが、特筆すべきはその情報の量でしょう、凄いとしかいえません。
    SeaKids Link
    「COOL SITES」に。「with Kids in Seattle」のリンクページ。
    COMMENT:こちらは頭が疲れたときには開けてはいけないHP(笑)。内容の深さにはため息が出るばかりで、自分が無意識に内に秘めている「日本人らしさ」から来る行動を解読させてくれます。
     
    * * *
     
    万葉集巻5の中の「古今」
    mjf-063/『古事記』とは何か---和銅年間に挿入された「近代日本の聖典」」へのリンク。
    All About Japan [歌舞伎] おすすめサイト カテゴリ 「もっと知りたい人へ」(2/2)
    mjf-048/歌舞伎「勧進帳」に「天皇制」を読む」へのリンク。
    9909雑記草
    990904の項にある「かごめかごめ」に「mjf-022/かごめかごめ、あるいは東天紅における転回」へのリンク。
    一言主神社伝説
    文末に「mjf-019/「国つ神」葛城の神の没落」へのリンク。
    菅原道真リンク(人物)
    mjf-増刊04-05/天満宮の成立」にリンク。
    大映系(特撮リンク)
    「大魔神」の項に「mjf-002/大魔神・ウルトラマン・仮面ライダーにおける「カミ」の三変態」へのリンク。
    お祭りリンク集
    mjf-023/ハレと祭りとカーニバル」にリンク。
    相対する主張たち
    「清め塩」の項 に「mjf-004/「清め塩」と人間文化の成立」へのリンク。
    節分について
    mjf-008/太古の正月とハレの原風景--「暦」以前」へのリンク。
    教育情報メール「エデュぷらネット」No.46(旺文社デジタルインスティテュート)
    mjf-011/節分の話、そして日本人の信仰について」へのリンク。
    竹取物語−石綿はかぐや姫の結婚の条件−
    mjf-064/かぐや姫考---『竹取物語』の出生をめぐる物語」へのリンク。
    竹類情報館/2.歴史・民俗・工芸関連情報/22.竹取物語/10)
    mjf-064/かぐや姫考---『竹取物語』の出生をめぐる物語」へのリンク。
    TOPIC No.9-6 縄文時代
    mjf-043/日本人および日本の誕生」へのリンク。
    らくらく化学実験講座/つれづれ化学草子 宇治拾遺物語 紙の巻
    mjf-016/日本の祭り(祀り)の古形を求めて」へのリンク。
    湖南の山々〜古寺と磨崖仏探訪〜(その5) 信楽高原・飯道山と紫香楽宮跡
    mjf-033/お水取り(修ニ会)の舞台、すなわち東大寺二月堂の半歴史的考察」」へのリンク。
    夢見星のイメージ・ガイド「蛇」
    mjf-003/日本人の魂の極楽」へのリンク。
    △top
    Copyright(c)1996.09.20,TK Institute of Anthropology,All rights reserved