Cool running

E-HK11 マーチのページ
HOME | 日記 | BBS | 忍者 | Roadster | March |Garage |link | mail |
フレッシュエアダクト
ロッカーカバーガスケット交換、フィルターAssy交換
番外編
リアブレーキシュー交換
FキャリパーOH
キューブスタビ交換
Vベルト交換
G#ルーフスポイラ装着
nismoストラットタワーバー装着
水温センサー交換
フットレスト取り付け

Vベルト(ファンベルト)交換

takanzさんに送って頂いたマニュアルを見ながらの作業でした。 有難う御座います

本当は車検の時に変えようと思っていたマーチのVベルト、部品だけ手に入れて満足してしまい放って置いたのを急に思いつき交換してみた。 自分でやって見た感想としては、結構チョロイって感じ。ジャッキUPするのが面倒なのと、エンジンルームのスペースが非常に狭いのが一番の障害。 正直、余り書く事が無いのでこの作業を行うにあたって有れば便利な工具紹介みたいになってしまった。

純正新品ベルト
マーチのベルトは2本有って、掛け方は下の図の様になっている。当たり前だがエアコン、パワステの有無により掛け方や部品は変わる。また、97年5月以降(手元に有るパーツリストが97年6月までのものなのでその後にも変更が有るかも?)のマーチはそれ以前のマーチと掛け方が違う(下図のパワステ側ベルトのアイドラプーリーが有りません。)し、ベルトのパーツナンバーも違う、電動式のパワステと言うのも有るらしい。下の図は車に向かって左側からエンジンを見た図で97年5月以前のエアコン、パワステ付きの車。(私のマーチもこれ)

イラストレーターが使えなかったのん、僕
最初に外すのは右側のベルト、エアコンとオルタネーターを駆動しているベルトで6山のベルト。アイドラプーリロックボルトを緩めてからテンションアジャストボルトをテンションを緩める方向(右回し)に回してベルトを弛ませてやれば外れる。ただ、プーリとボディーの隙間がベルト幅以下しかないので、ベルトを90度捻ってプーリーから外す必要がある。

レンチを掛けるのはここ、14mm。

アイドラプリーの真中のボルトを緩める。
少し引いた図です。

プーリーとボディの隙間が無いのでオフセットの大きいメガネレンチは使えない。オフセットの少ない、と言うか殆どストレートのメガネレンチ(手持ちのオフセット少な目スタビレーメガネは入りませんでした、多分標準のKTCでも無理です。)が必要、加えてエンジンマウントが邪魔で殆ど回せないので一旦メガネで緩めて、後はスパナで回すと楽。 私が使ったのはスナップオンのコンビレンチ、これはオフセットじゃなくて根元から角度がついているタイプなので何とか使えた。工具ってこういう所で同じサイズでも色々なタイプの物が欲しくなってしまいますね、例えばアッパーマウントのダンパーロッドのナットに使うならオフセットの大きい物が要りますし。

 次にテンションアジャストボルトを右回りに回してアイドラプリーを車体後方へ動かして、テンションを緩めるとベルトが外れる。

テンションアジャストボルトはこの場所に。

 写真で使っているのがディープソケット+75mmエクステンション+ユニバーサルジョイントなので多分、150mmのエクステンションがジャストフィットかと。ここが一番イライラした箇所だった。


次に左側、ウォーターポンプとパワステポンプを駆動しているベルト(4山のベルト)を外しに掛かる。ここも最初にアイドラプーリーロックボルトを緩めて、テンションアジャストボルトを右に回すとベルトは外れる。ここのテンションアジャストボルトは車体下側に向いているので、ジャッキUPが必要。私はホイルを外したけどリフトなどで大きく車体を持ち上げられるならホイルは付けたままでハンドルを切ればアクセス出来ると思う、多分。

アイドラプーリーロックボルト、ここもオフセットの少ないメガネが必要。


車体下側から、写真真中の4て刻印のボルトがアジャストボルト。


これで2本ともベルトが外れるので、後は外した逆の順でベルトを掛ければ完成。 張り具合は左側ベルトが新品時でパワステポンプとウォーターポンプの真中を10kigの力で押さえて、たわみ量が5.3〜6.1mmに調整、右側ベルトがエアコンとオルタネーターの真中を10kgの力で押さえて2.9〜3.3mmに調整するとマニュアルに書いてあるが実際よくわからん。ベルトを外す前に手で押してみてそれよりは弱くならない位に調整しました。結構ピンピンに張ってます。

外したベルト。

7年、6万キロで上の状態になってました。下に97年5月までのパーツナンバーを書いておきます、但し部品発注時は各自で確認のうえ発注してね。

’92’01〜’95’07 ’95’07〜’97’05 ’97’05〜 価格
ベルト、コンプレッサー(右側6山) 11920-41B00 11920-41B01 11920-41B01 3370円
ベルト、パワーステアリング
オイルポンプ(左側4山)
11950-41B00 11950-41B01 11950-72B00 1850円


基本的に右側ベルトはパーツNo.は違うけど全て共通で使えるみたい、左側ベルトも97年5月以降のもの以外は共通で使えるみたい。97年5月以降の物は長さが違うのので使えない。
△top