Cool running

鼻唄まじりでいくぜ
HOME | 日記 | BBS | 忍者 | Roadster | March |Garage |link | mail |
2004

           
12月

2005

1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月


2006

1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

出っ来るかな?出っ来るかな?


10月8日
一ヶ月以上放置してました。ぼちぼち腰の具合も良くなってきたのでこれからはもう少し頻繁に更新出来ると思うよ。涼しくなったしね。

今日は玄関のタイル貼りの続き。じつは先週にテラコッタタイル貼り自体は終了してたので、今日は目地に白色のセメントを流し込んだ。あとメキシコタイルの固定もこの白色セメントでおこなった。
で、完成 遠目に見てね
いや〜長かったよ。あとはあがり框(かまち)を何とかせんとな。


10月14日
本日は細々としたところを少しだけ。
階段踊り場下のスペースに天井材を取り付け。
ここへ
天井材を貼り付けて
こんな感じに
ここ、ずっと気になっていたんだよね、でも何時でも出来ると思うと、逆に何時までも手を付けないんだよね〜。って事で今日こそはと思い、サクッと10分で終了(笑)
つぎはここ
玄関とリビングを仕切る壁の上の隙間
天井と屋根部分との間に隙間と言うか、壁が無い個所が有るのよ。最初は別にこれはこれで良いかなぁ〜と思って居たんだけど、夜間にリビングの電気を点けてると玄関にモロに明かりが洩れて、それが玄関扉の窓を通して、外から丸見えなのよ。そんでなんか家の中の様子が筒抜けの様なきがしてきたので、塞ぐ事にした。
隙間の上下に2×4材を取り付けて、そこに石膏ボードを貼り付ける。久々に石膏ボードをカットしたんだけど、やっぱ粉塵が出て大変だね。電ノコは使わずにカッターで切ったんだけど、それでも凄い粉が出る。

これも1時間くらいで終了。
今日はここまで。


△top