積雪期ハイキング
記録
出発日
帰宅日
山域
山
2011年1月8日
1月10日
甲信越
仙丈ヶ岳
2010年4月17日
4月18日
甲信越
爺ヶ岳・東尾根
2010年4月3日
4月4日
中国
残雪期の大山
2010年3月19日
3月20日
甲信越
3月の五竜岳
2010年2月28日
近畿
雪の荒島岳
2010年2月20日
近畿
聖宝谷から弥山
2009年2月21日
近畿
霊仙山
2009年2月7日
中国
大山
2009年1月25日
近畿
大普賢岳
2009年1月11日
近畿
六甲ボッカトレ
2008年12月19日
12月21日
甲信越
西穂高岳(単独)
2008年11月22日
11月23日
甲信越
プレ冬山行(唐松岳敗退)
2008年3月20日
3月23日
甲信越
南八ヶ岳
2008年1月5日
近畿
雪の稲村ヶ岳へ
2007年12月7日
12月8日
甲信越
雪富士登山
2007年3月3日
3月4日
近畿
比良駅〜武奈ヶ岳〜蛇谷ヶ峰〜くつき温泉(3月例会)
2007年2月25日
近畿
寒風峠〜ヤケ山〜ヤケオ山〜釈迦岳〜北比良峠〜大山口〜イン谷口
2007年2月11日
近畿
蓬莱山
2007年2月4日
近畿
リトル比良
2007年1月13日
近畿
雪彦山(1月例会)
2006年10月14日
10月15日
北アルプス
剱・早月尾根
2006年3月17日
3月19日
北アルプス
西穂高独標
2006年3月11日
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2006年2月19日
近畿
弥山
2006年2月19日
近畿
大峰山・弥山
2006年1月6日
1月9日
八ヶ岳
八ヶ岳(赤岳〜阿弥陀岳)
2006年1月3日
近畿
小女郎峠
2005年4月28日
4月29日
近畿
芦生演習林
2005年3月19日
3月21日
八ヶ岳
北八ヶ岳
2005年3月6日
近畿
観音峰
2005年2月27日
近畿
伊吹山
2005年2月10日
2月13日
北アルプス
白馬・栂池
2005年2月6日
近畿
小女郎峠
2005年1月29日
1月30日
近畿
稲村ヶ岳
2005年1月7日
1月10日
八ヶ岳
八ヶ岳
2005年1月3日
近畿
愛宕山
2004年8月15日
近畿
伊吹山
1983年11月23日
北アルプス
鹿島槍ヶ岳