Cool running

E-HK11 マーチのページ
HOME | 日記 | BBS | 忍者 | Roadster | March |Garage |link | mail |
フレッシュエアダクト
ロッカーカバーガスケット交換、フィルターAssy交換
番外編
リアブレーキシュー交換
FキャリパーOH
キューブスタビ交換
Vベルト交換
G#ルーフスポイラ装着
nismoストラットタワーバー装着
水温センサー交換
フットレスト取り付け
雨漏り修理
カーボンボンネット装着
エアクリBOX加工
nismoエンジンマウント圧入

カーボンボンネット装着

カーボンボンネットに交換した。ま、カーボンって言ってもFRP製のボンネットの一番上が1プライカーボンなだけなんだけどね。
中古で買って、綺麗に塗装、そんでそれを装着。ま、取り付けはネジ4本なので省略。強いて言うなら2人で作業した方が良い。(特にノーマルを外す時には)
ピカピカ〜隣のお家が映ってるよ〜

濃色なのでイマイチ目立たない、てか光の当たり具合では全く分からない。
で、乗ってみてのインプレなんだけど、これ結構変わるわ。ちょっと感心。鼻の入りが軽くてはやい。軽量化を狙ってボンネットを交換した人ならこれを体感出来ない人は多分居ないと思うけど、ロードスターでエアコンを外した時ほどの効果では無い。
ま、確かな効果が有って、デメリットが何も無い(事故った場合は知らん)でやってみて損は無いと思う。


△top