研究発表 2001年度
- Dao Dinh Kha, Masatoshi Yoshikawa, and Shunsuke Uemura: ``An XML
Indexing Structure with Relative Region Coordinate'', Proc. of the 17th
IEEE International Conference on Data Engineering (ICDE2001),
pp.313-320, IEEE Computer Society, April 2001.
- Yuu Morinaka, Masatoshi Yoshikawa, Toshiyuki Amagasa, and Shunsuke
Uemura: ``The L-index: An Indexing Structure for Efficient Subsequence
Matching in Time Sequence Databases'', Industrial Track and Workshops
Proceedings of the Fifth Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery
and Data Mining (PAKDD 2001), pp. 51-60, April 2001.
- Yu Suzuki, Kenji Hatano, Masatoshi Yoshikawa, and Shunsuke Uemura:
``A Unified retrieval Method of Multimedia Documents'', Proc. of the 7th
International Conference on Database Systems for Advanced Applications
(DASFAA 2001), pp.166-167, IEEE Computer Society, April 2001.
- Toshiyuki Amagasa, Masatoshi Yoshikawa, and Shunsuke Uemura:
``Realizing Temporal XML Repositories using Temporal Relational
Databases'', Proc. of the Third International Symposium on Cooperative
Database Systems for Advanced Applications (CODAS'2001), pp.63-67, April
2001.
- 竹内さおり, 天笠俊之, 吉川正俊, 植村俊亮: ``WebOPACにおける文献検索を支援するシステムの提案'',
2001年度日本図書館情報学会 春季研究集会 論文集, pp.47-59, 2001年05月.
- Tomohiro Fukuhara, Toyoaki Nishida, and Shunsuke Uemura: ``Public
Opinion Channel: A System for Augmenting Social Intelligence of a
Community'', Proc. of the JSAI-Synsophy International Conference on
Social Intelligence Design, May 2001.
- 石川正敏, 波多野賢治, 天笠俊之, 吉川正俊, 植村俊亮, 勝村哲也: ``意味付き文字画像を用いた文献の電子化'', 情報処理学会研究報告, Vol.2001, No.44, 2001-DBS-124-15/2001-FI-62-15, pp.113-120, 情報処理学会, 2001年05月.
- Masatoshi Yoshikawa, Toshiyuki Amagasa, Takeyuki Shimura and
Shunsuke Uemura: ``XRel: A Path-Based Approach to Storage and Retrieval
of XML Documents using Relational Databases'', ACM Transactions on
Internet Technology, Vol.1, No.1, pp.110-141, ACM Press, June 2001.
- 大田智数, 波多野賢治, 吉川正俊, 植村俊亮: ``ウェアラブル環境における行動履歴を用いた情報提示'',
電子情報通信学会技術研究報告, Vol.101, No.110, DE2001-1, pp.1-8, 電子情報通信学会, 2001年06月.
- 高野正樹, 鈴木優, 波多野賢治, 吉川正俊, 植村俊亮: ``XML文書における要素名と文書構造を利用した情報フィルタリング'',
電子情報通信学会技術研究報告, Vol.101, No.110, DE2001-2, pp.9-16, 電子情報通信学会, 2001年06月.
- 波多野賢治, 渡邉正裕, 吉川正俊, 植村俊亮: ``情報検索技術を用いた部分文書構造の自動抽出'',
情報処理学会論文誌:データベース, Vol.42, No.SIG8(TOD10), pp.36-46, 情報処理学会, 2001年07月.
- 天笠俊之, 吉川正俊, 植村俊亮: ``XML文書のためのバイテンポラルデータモデル'',
情報処理学会研究報告/電子情報通信学会技術研究報告, Vol.2001, No.70, 2001-DBS-125(I)-52,
pp.397-404/Vol.101, No.192, DE2001-66, pp.229-236, 情報処理学会/電子情報通信学会,
2001年07月.
- 波多野賢治, 絹谷弘子, 吉川正俊, 植村俊亮: ``情報検索技術による構造化文書の抽出法'', 情報処理学会研究報告/電子情報通信学会技術研究報告, Vol.2001, No.71, 2001-DBS-125(II)-83, pp.137-144/Vol.101, No.193, DE2001-96, pp.135-142, 情報処理学会/電子情報通信学会, 2001年07月.
- 上田隆正, 天笠俊之, 吉川正俊, 植村俊亮: ``位置情報と地理情報を用いたウェアラブルカメラ映像のダイジェスト作成'',
情報処理学会研究報告/電子情報通信学会技術研究報告, Vol.2001, No.71, 2001-DBS-125(II)-88,
pp.177-184/Vol.101, No.193, DE2001-101, pp.175-182, 情報処理学会/電子情報通信学会,
2001年07月.
- 櫻井保志, 児島 治彦, 吉川正俊, 植村俊亮:
``多次元空間データ構造を記録した記録媒体,多次元空間データ探索方法,多次元空間データ更新方法および前記方法を実施するプログラムを記録した記録媒体'',
特許出願公開番号: 特開2001-195425, 情報処理学会, 2001年07月.
- Noboru Matoba, Masatoshi Yoshikawa, Junko Tanoue, Shunsuke Uemura:
``Portal XML Server : Toward Accessing and Managing Bioinformatics XML
Data on the Web'', Proc. of the 9th International Conference on
Intelligent Systems for Molecular Biology (ISMB2001), July 2001.
- Junko Tanoue, Masatoshi Yoshikawa, Noboru Matoba, Shunsuke Uemura:
``An XML document management system using XLink for an integration of
biological data'', Proc. of the 9th International Conference on
Intelligent Systems for Molecular Biology (ISMB2001), July 2001.
- Fatiha Sadat, Akira Maeda, Masatoshi Yoshikawa, and Shunsuke Uemura:
``Cross-Language Information Retrieval Via Dictionary-based and
Statistics-based Methods'', Proc. of 2001 IEEE Pacific Rim Conference on
Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM'01), Vol. II,
pp.595-598, August 2001.
- 吉川正俊, 植村俊亮: ``マルチメディアデータのための索引技術'', 情報処理学会誌, Vol.42, No.10,
pp.953-957, 情報処理学会, 2001年09月.
- 鈴木優, 波多野賢治, 吉川正俊, 植村俊亮: ``複数のメディアで構成された電子文書の検索手法'',
情報処理学会論文誌:データベース, Vol.42, No.SIG10(TOD11), pp.11-21, 情報処理学会, 2001年09月.
- Fatiha Sadat, Akira Maeda, Masatoshi Yoshikawa and Shunsuke Uemura:
``Query Expansion Technique for the CLEF Bilingual Track'', Working
Notes for the CLEF 2001 Workshop, pp.99-104, September 2001.
- Tomohiro Fukuhara, Toyoaki Nishida, and Shunsuke Uemura: ``Voice
Cafe: Conversation Support System in a Group'', Proc. of the Fifth
International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information
Engineering Systems & Allied Technologies (KES2001), September 2001.
- Kenji Hanakawa, Masatoshi Yoshikawa and Shunsuke Uemura: ``Social
Writing and Individual Reading with Dynamic Documents'', Proc. of the
Fifth International Conference on Knowledge-Based Intelligent
Information Engineering Systems & Allied Technologies (KES2001),
September 2001.
- Yasushi Sakurai, Masatoshi Yoshikawa, Ryoji Kataoka, and Shunsuke
Uemura: ``Similarity Search for Adaptive Ellipsoid Queries Using Spatial
Transformation'', Proc. of the 27th International Conference on Very
Large Data Bases (VLDB2001), pp.231-240, September 2001.
- Kenji Hatano, Hiroko Kinutani, Masatoshi Yoshikawa and Shunsuke
Uemura: ``Extraction of Partial XML Documents Using IR-based Structure
and Contents Analysis'', Proc. of International Workshop on Data
Semantics in Web Information Systems (DASWIS-2001) (informal
proceedings) in conjunction with 20th International Conference on
Conceptual Modeling (ER2001), pp.189-202, September 2001.
- 竹内さおり, 天笠俊之, 吉川正俊, 植村俊亮: ``利用者と図書のプロファイルを用いた対話型図書検索システム'', 情報処理学会
第63回全国大会講演論文集, 分冊(3), pp.129-130, 情報処理学会, 2001年09月.
- 鈴木優, 波多野賢治, 吉川正俊, 植村俊亮: ``複数のメディアで構成された電子文書の検索における評価値の統合'', 情報処理学会
第63回全国大会講演論文集, 分冊(3), pp.167-168, 情報処理学会, 2001年09月.
- 大田智数, 波多野賢治, 吉川正俊, 植村俊亮: ``ウェアラブル環境における行動解析のためのイベント生成手法'', 情報処理学会
第63回全国大会講演論文集, 分冊(3), pp.399-400, 情報処理学会, 2001年09月.
- 三宮健, 天笠俊之, 吉川正俊, 植村俊亮: ``実世界オブジェクトへの註釈を共有するフレームワークWITObjectの提案'',
情報処理学会 第63回全国大会講演論文集, 分冊(3), pp.83-84, 情報処理学会, 2001年09月.
- Tomohiro Fukuhara, Toyoaki Nishida, and Shunsuke Uemura: ``Public
Opinion Channel: A System for Augmenting Social Intelligence of a
Community'', Exploring New Frontiers on Artificial Intelligence -
Selected Papers from the First International Workshops of Japanese
Society of Artificial Intelligence -, Lecture Notes on Artificial
Intelligence, Volume 2253, pp.51-58, Springer-Verlag, December 2001.
- 杉山一成, 波多野賢治, 吉川正俊, 植村俊亮: ``順リンクを活用したWebページの主題抽出法'', Proc. of DBWeb2001, 情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol.2001, No.17, pp.209-216, 情報処理学会, 2001年12月.
- Junko Tanoue, Noboru Matoba, Masatoshi Yoshikawa, Shunsuke Uemura:
``Graphical representation of Gene Ontology in Scalable Vector
Graphics'', Genome Informatics 2001: The Twelfth International
Conference on Genome Informatics (GIW2001), pp.471-472, December 2001.
- Noboru Matoba, Junko Tanoue, Masatoshi Yoshikawa, Shunsuke Uemura:
``A System for Integration of Heterogeneous Biological XML Data'',
Genome Informatics 2001: The Twelfth International Conference on Genome
Informatics (GIW2001), pp.473-474, December 2001.
- 高野正樹, 鈴木優, 波多野賢治, 吉川正俊, 植村俊亮: ``XMLデータ群の個人化とその構成最適化について'', 情報処理学会研究報告, Vol.2002, No.3, 2002-DBS-126-22, pp.161-168, 情報処理学会, 2002年01月.
- 絹谷弘子, 波多野賢治, 吉川正俊, 植村俊亮: ``XML文書の文書構造と内容を用いた部分文書の抽出手法'', 情報処理学会論文誌: データベース, Vol.43, No.SIG2(TOD13), pp.80-93, 情報処理学会, 2002年03月.
- 櫻井保志, 吉川正俊, 植村俊亮, 片岡良治: ``楕円体問合せのための空間変換を用いた類似探索アルゴリズム'', 電子情報通信学会論文誌, Vol.J85-D-I, No.3, pp.303-312, 電子情報通信学会, 2002年03月.
- Akira Maeda, Tomokazu Ohta, Masaki Takano, Takamasa Ueda, Yu Suzuki,
Toshiyuki Amagasa, Kenji Hatano, Masatoshi Yoshikawa, and Shunsuke
Uemura: ``Applying Database Techniques in Wearable Computing
Environment'', Proc. of the 1st CREST Workshop on Advanced Computing and
Communicating Techniques for Wearable Information Playing, pp. 69-76,
Nara Institute of Science and Technology, March 2002.
- 藤井眞吾, 天笠俊之, 吉川正俊, 植村俊亮: ``XMLデータベースXRelの実装とその評価'', 電子情報通信学会
第13回データ工学ワークショップ (DEWS2002) 論文集, 2002年03月.
- 鈴木優, 波多野賢治, 吉川正俊, 植村俊亮: ``既知電子文書検索における特徴量の組み合わせ手法'', 電子情報通信学会
第13回データ工学ワークショップ (DEWS2002) 論文集, 2002年03月.
- 兵清弘, 天笠俊之, 吉川正俊, 植村俊亮: ``MPEG-7を利用したウェアラブルカメラ映像の索引付け手法'', 電子情報通信学会
第13回データ工学ワークショップ (DEWS2002) 論文集, 2002年03月.
- 木村文則, 前田亮, 吉川正俊, 植村俊亮: ``ディレクトリ型検索エンジンのカテゴリ間対応付けによる言語横断検索'', 電子情報通信学会 第13回データ工学ワークショップ (DEWS2002) 論文集, 2002年03月.
- 杉山一成, 波多野賢治, 吉川正俊, 植村俊亮: ``リンク先ページの内容を反映させたWebページの特徴ベクトル改良法'', 電子情報通信学会 第13回データ工学ワークショップ (DEWS2002) 論文集, 2002年03月.
- 石川正敏, 波多野賢治, 天笠俊之, 吉川正俊, 植村俊亮, 勝村哲也: ``XMLを用いた再構築可能な漢字文献データモデル'', 電子情報通信学会 第13回データ工学ワークショップ (DEWS2002) 論文集, 2002年03月.
- 羅勇, 天笠俊之, 吉川正俊, 植村俊亮: ``移動オブジェクトに対する効率的な地理情報配信手法'', 電子情報通信学会第13回データ工学ワークショップ (DEWS2002) 論文集, 2002年03月.
- Fatiha Sadat, Akira Maeda, Masatoshi Yoshikawa, and Shunsuke Uemura:
``Applying Multiple Resources for Query Expansion in Cross-Language Information Retrieval'', 情報処理学会研究報告, Vol.2002, No.28, 2002-FI-66-11/2002-DD-32-11, pp.79-86, 情報処理学会, 2002年03月.
- Dao Dinh Kha, Masatoshi Yoshikawa and Shunsuke Uemura: ``A Structural Numbering Scheme for XML Data'', Proc. of International workshop on XML-based Data Management (XMLDM) in conjunction with the International Conference on Extended Database Technology (EDBT2002), pp.219-233, March 2002.