研究発表 2006年度
-
Kenta Oku, Shinsuke Nakajima, Jun Miyazaki, Shunsuke Uemura: “Context-Aware SVM for Context-Dependent Information Recommendation”, Proc. of International Workshop on Future Mobile and Ubiquitous Information Technologies (FMUIT2006), pp.119-122, May 2006.
-
奥 健太, 中島 伸介, 宮崎 純, 植村 俊亮: “Context-Aware SVMに基づく状況依存型情報推薦方式の提案”, 日本データベース学会 Letters Vol.5, No.1, pp.5-8, 日本データベース学会, June 2006.
-
中島伸介, 舘村純一, 原 良憲, 田中克己, 植村俊亮: “ブログサイトにおけるトラックバック利用状況の調査および考察”, 日本データベース学会 Letters, Vol.5, No.1, pp.17-20, 日本データベース学会, 2006年06月.
-
油井 誠, 宮崎 純, 植村 俊亮: “効率的なXQuery処理のためのDTMに基づくXMLストレージ”, 情報処理学会研究報告/電子情報通信学会技術研究報告, Vol.2006, No.77, 2006-DBS-140(I), pp.87-94/Vol.106, No.148, DE2006-34, pp.73-78, 情報処理学会/電子情報通信学会, 2006年07月.
-
藤原 勤, 宮崎 純, 植村 俊亮: “自律ディスクによる広域分散ストレージシステムの通信およびストレージのオーバヘッドを考慮した性能評価”, 情報処理学会研究報告/電子情報通信学会技術研究報告, Vol.2006, No.78, 2006-DBS-140(II), pp.99-106/Vol.106, No.149, DE2006-63,pp.77-82, 情報処理学会/電子情報通信学会, 2006年07月.
-
奥 健太, 中島 伸介, 宮崎 純, 植村 俊亮: “SVMを用いた状況依存型情報推薦方式のシステム構築に関する考察”, Proc. of DBWeb2006, 情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol.2006,No.16,pp.51-58, 2006年11月.
-
采女 寛行, 宮崎 純, 金谷 重彦, 植村 俊亮: “誤差を考慮した時系列マイクロアレイデータの時間軸補正方法”, 2006-BIO-7, pp.165-172, 社団法人 情報処理学会 研究報告, 2006年12月.
-
油井誠,宮崎純,植村俊亮: “DTMに基づくXMLデータベースのための逆経路索引”, 第18回データ工学ワークショップ (DEWS2007) 論文集, 電子情報通信学会, 2007年02月.
-
Kenta Oku, Shinsuke Nakajima, Jun Miyazaki, Shunsuke Uemura: “Investigation for Designing of Context-Aware Recommendation System Using SVM”, The International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2007 (IMECS 2007), March 2007.
-
Reyn Nakamoto, Shinsuke Nakajima, Jun Miyazaki, Shunsuke Uemura: “Tag-Based Contextual Collaborative Filtering”, 18th IEICE Data Engineering Workshop (DEWS2007), March 2007.
-
Reyn Nakamoto, Shinsuke Nakajima, Jun Miyazaki, Shunsuke Uemura: “Contextual Collaborative Filtering Based on Tagging Information”, The International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2007 (IMECS 2007), March 2007.
-
吉井迪利,宮崎純,植村俊亮: “自律分析によるXPathの出現頻度抽出とデータ分割”, 電子情報通信学会 2007総合大会論文集, 電子情報通信学会, 2007年03月.