研究発表 2005年度

[ List of English papers]

[ 1967-1969 | 1970-1979 | 1980-1989 | 1990 | 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 ]
[2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 - | すべてを縦覧 | トップページへ戻る ]

  1. Tsutomu Fujiwara, Jun Miyazaki, and Shunsuke Uemura: “Data Migration for a Widely Distributed Storage System Using Autonomous Disks”, Proc. of International Special Workshop on Databases For Next Generation Researchers (SWOD 2005) - In Memoriam of Prof. Kambayashi in conjunction with the 21st International Conference on Data Engineering (ICDE 2005), pp.196-199, IEEE CS, April 2005.
  2. Fuminori Kimura, Akira Maeda, Jun Miyazaki, and Shunsuke Uemura: “Query Disambiguation for Cross-Language Information Retrieval Using Web Directories”, Proc. of International Workshop on Challenges in Web Information Retrieval and Integration (WIRI 2005) in conjunction with the 21st International Conference on Data Engineering (ICDE 2005), IEEE CS, April 2005.
  3. Kenji Hatano, Hiroko Kinutani, Toshiyuki Amagasa, Yasuhiro Mori, Masatoshi Yoshikawa, and Shunsuke Uemura: “Analyzing the Properties of XML Fragments Decomposed from the INEX Document Collection”, Advances in XML Information Retrieval, Lecture Notes in Computer Science, Volume 3493, pp.168-182, Springer-Verlag, May 2005.
  4. 萩本健二, 宮崎純, 金谷重彦, 小笠原直毅, 植村俊亮: “マイクロアレイデータ補正装置およびその利用”, 特願2005-152042, 2005年05月.
  5. 中尾 伸章, 天笠 俊之, 的野 晃整, 植村 俊亮: “アクセス頻度を考慮したXML文書分割方式の提案”, 日本データベース学会 Letters, Vol.4, No.1, pp.113-116, 日本データベース学会, 2005年06月.
  6. 藤原勤, 宮崎純, 植村俊亮: “自律ディスクによる広域分散ストレージの静的な性能解析”, 情報処理学会研究報告/電子情報通信学会技術研究報告, Vol.2005, No.68, 2005-DBS-137(II)-75, pp.561-568/Vol.105, No.172, DE2005-104, pp.227-232, 情報処理学会/電子情報通信学会, 2005年07月.
  7. 萩本 健二, 宮崎 純, 金谷 重彦, 小笠原 直毅, 植村 俊亮: “異なる時系列マイクロアレイデータの比較のためのデータ補正方式”, 情報処理学会研究報告, Vol.2005, No.99, 2005-BIO-2, pp.25-32, 情報処理学会, 2005年10月.
  8. Kazunari Sugiyama, Kenji Hatano, Masatoshi Yoshikawa, and Shunsuke Uemura: “Improvement in TF-IDF Scheme for Web Pages based on the Contents of Their Hyperlinked Neighboring Pages”, Systems and Computers in Japan, Vol.36, No.14 , pp.56-68, December 2005.
  9. Yu Suzuki, Kenji Hatano, Masatoshi Yoshikawa, and Shunsuke Uemura: “A Normalization Method of Relevance Scores for Combining Ranked Result Lists”, Proc. of the 8th International Conference on Asian Digital Libraries (ICADL2005), Lecture Notes in Computer Science (LNCS), Volume 3815, pp.311-316, Springer, December 2005.
  10. 植村俊亮: “20 世紀の名著名論 Charles W. Bachman: The Programmer as Navigator”, 情報処理, Vol.46, No.12, p.1417, 情報処理学会, 2005年12月.
  11. Shinsuke Nakajima, Junichi Tatemura, Yoshinori Hara, Katsumi Tanaka, and Shunsuke Uemura: “Identifying Agitators as Important Blogger based on Analyzing Blog Threads”, Proc. of the 8th Asia-Pasific Web Conference (APWeb2006), Lecture Notes in Computer Science (LNCS), Volume 3841, pp. 285-296, January 2006.
  12. 波多野賢治, 絹谷弘子, 吉川正俊, 植村俊亮: “XML 文書検索システムにおける文書内容の統計量を利用した検索対象部分文書の決定”, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J89-D, No.3, pp.422-431, 電子情報通信学会, 2006年03月. (データ工学研究専門委員会推薦論文)(平成18年度電子情報通信学会論文賞受賞)
  13. 奥 健太, 中島 伸介, 宮崎 純, 植村 俊亮: “Context-Aware SVM に基づく状況依存型情報推薦方式の提案”, 電子情報通信学会 第17回データ工学ワークショップ (DEWS2006) 論文集, 1A-oi2, 2006年03月.
  14. 中島 伸介, 舘村 純一, 原 良憲, 田中 克己, 植村 俊亮: “ブログ空間におけるトラックバック利用状況の調査および考察”, 電子情報通信学会 第17回データ工学ワークショップ (DEWS2006) 論文集, 1B-i6, 2006年03月.
  15. 油井 誠, 宮崎 純, 植村 俊亮: “XML コンテンツ統合を支援する XQuery プロセッサ”, 電子情報通信学会 第17回データ工学ワークショップ (DEWS2006) 論文集, 1D-d2, 2006年03月.
  16. 中窪 仁, 中島 伸介, 波多野 賢治, 宮崎 純, 植村 俊亮: “文書集合単位のリンク解析を用いた Web ページスコアリング”, 電子情報通信学会 第17回データ工学ワークショップ (DEWS2006) 論文集, 3B-i4, 2006年03月.
  17. 藤原 勤, 宮崎 純, 植村 俊亮: “自律ディスクを用いた広域分散ストレージシステムのシミュレーションによる性能評価”, 電子情報通信学会 第17回データ工学ワークショップ (DEWS2006) 論文集, 4C-i7, 2006年03月.
  18. Kenta Oku, Shinsuke Nakajima, Jun Miyazaki, Shunsuke Uemura: “Context-Aware SVM for Context-Dependent Information Recommendation”, Proc. of the 1st China-Kyoto Student Workshop on Digital Content and Web Computing (CKSW2006), pp.47-51, March 2006.
  19. 浜野 泰男, 宮崎純, 中島 伸介, 植村 俊亮: “XML ストリームに対する時制問合せの一手法”, 情報処理学会研究報告, Vol.2006, No.33, 2006-FI-82/2006-DD-54, pp.15-22, 情報処理学会, 2006年03月.
  20. 栗田 裕人, 宮崎 純, 波多野 賢治, 中島 伸介, 植村 俊亮: “大規模 XML データに対する分散問合せ処理の効率化”, 情報処理学会研究報告, Vol.2006, No.33, 2006-FI-82/2006-DD-54, pp.23-30, 情報処理学会, 2006年03月.

[ 1967-1969 | 1970-1979 | 1980-1989 | 1990 | 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 ]
[2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 - | すべてを縦覧 | トップページへ戻る ]

UEMURA Shunsuke (uemura@is.naist.ac.jp)