研究発表 1994年度
- 植村俊亮: ``ネットワークデータベース'', コンパクト エンサイクロペディア情報処理, 9章2節, オーム社, 1994年06月.
- 堀宣男, 吉川正俊, 植村俊亮: ``多重階層化機構を持つオブジェクト指向データモデル'', 情報処理学会研究報告, Vol.1994, No.62, pp.171-178, 94-DBS-99-23, 情報処理学会, 1994年07月.
- 市川修, 吉川正俊, 植村俊亮: ``文書型定義の統合に基づく構造化文書データベース'', 情報処理学会第49回全国大会講演論文集, 1W-06, 情報処理学会, 1994年09月.
- 林俊文, 寺田欣泰, 石川佳治, 植村俊亮: ``CD-ROMによる文献データベースの管理及び検索'', 情報処理学会第49回全国大会講演論文集, 2W-01, 情報処理学会, 1994年09月.
- 柴田典男, 吉川正俊, 植村俊亮: ``動的質問合成と文字列間の関連に基づくデータベース操作'', 情報処理学会第49回全国大会講演論文集, 3W-3, 情報処理学会, 1994年09月.
- 友田政明, 堀内優希, 植村俊亮: ``圧縮映像情報の物理データモデル'', 情報処理学会第49回全国大会講演論文集, 3W-5, 情報処理学会, 1994年09月.
- 堀内優希, 友田政明, 植村俊亮: ``ビデオデータベースにおけるデータの格納,検索手法'', 情報処理学会第49回全国大会講演論文集,
3W-9, 情報処理学会, 1994年09月.
- 寺田欣泰, 林俊文, 石川佳治, 植村俊亮: ``情報処理用語のJIS規格における関連語検索'',
情報処理学会第49回全国大会講演論文集, 5V-4, 情報処理学会, 1994年09月.
- 吉川正俊, 市川修, 植村俊亮: ``構造化文書とデータベースの融合について'', 情報処理学会研究報告, Vol.1995,
No.12, pp.105-112, 95-DBS-101-14, 情報処理学会, 1995年01月.
- 友田政明, 堀内優希, 石川佳治, 植村俊亮: ``圧縮映像データの格納と検索'', 情報処理学会研究報告, Vol.1995,
No.12, pp.121-128, 95-DBS-101-16, 情報処理学会, 1995年01月.
- 石丸知之, 植村俊亮: ``オブジェクト指向データモデルにおけるオブジェクトの多重表現'', 電子情報通信学会論文誌, D-I,
Vol.J78-D-I, No.3, pp.349-357, 電子情報通信学会, 1995年03月.
- 林俊文, 寺田欣泰, 石川佳治, 吉川正俊, 植村俊亮: ``CD-ROMによる文献データベースの検索及び管理'', 電子情報通信学会
第6回データ工学ワークショップ (DEWS'95) 論文集, pp.23-30, 1995年03月.
- 柴田典男, 吉川正俊, 植村俊亮: ``動的質問合成と質問間の関連に基づくデータベース利用者インタフェース'', 電子情報通信学会
第6回データ工学ワークショップ (DEWS'95) 論文集, pp.31-38, 1995年03月.
- 寺田欣泰, 石川佳治, 植村俊亮: ``情報処理用語における関連語の自動選定'', 電子情報通信学会 第6回データ工学ワークショップ
(DEWS'95) 論文集, pp.55-62, 1995年03月.
- 堀内優希, 友田政明, 石川佳治, 植村俊亮: ``映像データベースのための論理データモデルとその実装'', 電子情報通信学会
第6回データ工学ワークショップ (DEWS'95) 論文集, pp.79-86, 1995年03月.
- 友田政明, 植村俊亮: ``圧縮映像データベースにおけるスキーマ設計'', 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.94,
No.570, 571, pp.1-8, CS94-197, 電子情報通信学会, 1995年03月.