記録 |
出発日 |
帰宅日 |
山域 |
山 |
区分 |
 |
2011年7月10日 |
|
近畿周辺 |
赤兎山 |
無雪期ハイキング |
 |
2011年6月26日 |
|
近畿 |
横山岳 |
無雪期ハイキング |
 |
2011年6月19日 |
|
近畿 |
荒島岳 |
無雪期ハイキング |
 |
2011年6月12日 |
|
近畿 |
大峰山脈・弥山 |
無雪期ハイキング |
|
2011年6月5日 |
|
近畿 |
清掃登山@比叡山 |
無雪期ハイキング |
 |
2011年5月14日 |
|
近畿 |
京都北山・天ヶ岳 |
無雪期ハイキング |
 |
2011年5月5日 |
|
近畿 |
台高・白鬚岳 |
無雪期ハイキング |
 |
2011年5月3日 |
|
近畿 |
鈴鹿・釈迦ヶ岳 |
無雪期ハイキング |
 |
2011年4月29日 |
|
近畿 |
檜塚奥峰 |
無雪期ハイキング |
 |
2011年4月17日 |
|
近畿 |
霊仙山 |
無雪期ハイキング |
|
2010年11月28日 |
|
近畿 |
フリークライミング@京都南部 |
無雪期アルパイン |
|
2010年11月13日 |
|
近畿 |
アイゼントレ@金比羅山・Y懸尾根 |
訓練 |
|
2010年11月7日 |
|
近畿 |
大普賢岳 |
無雪期ハイキング |
|
2010年11月3日 |
|
近畿 |
アイゼントレ@金比羅山・Y懸尾根 |
訓練 |
|
2010年10月31日 |
|
近畿 |
レスキュー講習会@静原 |
訓練 |
 |
2010年10月16日 |
10月17日 |
近畿 |
三周ヶ岳・金ヶ丸谷 |
沢登り |
 |
2010年7月24日 |
7月25日 |
近畿 |
前鬼川・孔雀又谷 |
沢登り |
|
2010年6月12日 |
|
近畿 |
沢講習(奥ノ深谷) |
沢登り |
 |
2010年6月5日 |
|
近畿 |
弥山・八経ヶ岳 |
無雪期ハイキング |
 |
2010年2月28日 |
|
近畿 |
雪の荒島岳 |
積雪期ハイキング |
 |
2010年2月20日 |
|
近畿 |
聖宝谷から弥山 |
積雪期ハイキング |
|
2009年12月19日 |
|
近畿 |
六甲全山縦走part2・市が原〜宝塚 |
無雪期ハイキング |
|
2009年11月13日 |
|
近畿 |
六甲全山縦走part1・須磨浦公園〜市が原 |
無雪期ハイキング |
|
2009年11月23日 |
|
近畿 |
六甲山・有馬紅葉谷〜最高峰〜芦屋川 |
無雪期ハイキング |
|
2009年11月7日 |
11月8日 |
近畿 |
芦生原生林・読図山行 |
無雪期ハイキング |
 |
2009年10月4日 |
|
近畿 |
比良・ヘク谷遡行 |
沢登り |
 |
2009年9月5日 |
|
近畿 |
奥ノ深谷遡行 |
沢登り |
 |
2009年8月4日 |
日 |
近畿 |
大峰・弥山・八経ヶ岳 |
無雪期ハイキング |
 |
2009年6月19日 |
6月21日 |
近畿 |
大峰・大黒構谷遡行 |
沢登り |
 |
2009年4月19日 |
|
近畿 |
鷲峰山 |
無雪期ハイキング |
 |
2009年2月21日 |
|
近畿 |
霊仙山 |
積雪期ハイキング |
|
2009年2月15日 |
|
近畿 |
烏帽子岩 |
無雪期アルパイン |
 |
2009年1月25日 |
|
近畿 |
大普賢岳 |
積雪期ハイキング |
 |
2009年1月11日 |
|
近畿 |
六甲ボッカトレ |
積雪期ハイキング |
|
2008年12月7日 |
|
近畿 |
烏帽子岩 |
無雪期アルパイン |
|
2008年11月30日 |
|
近畿 |
烏帽子岩(タイムトンネル5.10aRP) |
無雪期アルパイン |
|
2008年11月9日 |
|
近畿 |
アイゼントレ@金毘羅山 |
無雪期アルパイン |
|
2008年10月26日 |
|
近畿 |
大峰・七曜岳 |
無雪期ハイキング |
|
2008年10月4日 |
|
近畿 |
烏帽子岩☆初5.10bRP☆ |
無雪期アルパイン |
 |
2008年9月27日 |
9月28日 |
近畿 |
前鬼川孔雀又・右俣遡行 |
沢登り |
|
2008年9月23日 |
|
近畿 |
MCの岩場 |
無雪期アルパイン |
 |
2008年9月7日 |
|
近畿 |
モジキ谷遡行 |
沢登り |
|
2008年8月24日 |
|
近畿 |
保塁岩(ブログへ) |
無雪期アルパイン |
|
2008年7月27日 |
|
近畿 |
保塁岩(ブログへ) |
無雪期アルパイン |
|
2008年7月23日 |
7月24日 |
近畿 |
御在所・前尾根&一ノ壁 |
無雪期アルパイン |
|
2008年7月19日 |
|
近畿 |
御在所・前尾根 |
無雪期アルパイン |
 |
2008年7月11日 |
7月13日 |
近畿 |
黒石谷遡行 |
沢登り |
|
2008年4月29日 |
|
近畿 |
姫路・小赤壁 |
無雪期アルパイン |
 |
2008年4月27日 |
|
近畿 |
大普賢岳ボッカ |
無雪期ハイキング |
|
2008年4月20日 |
|
近畿 |
御在所・前尾根(RCT) |
無雪期アルパイン |
|
2008年4月13日 |
|
近畿 |
大原〜焼杉山〜翠黛山〜金毘羅山〜瓢箪崩山〜岩倉(ボッカトレ) |
無雪期ハイキング |
|
2008年4月6日 |
|
近畿 |
不動岩 |
無雪期アルパイン |
|
2008年4月5日 |
|
近畿 |
京都・金毘羅山 |
無雪期アルパイン |
|
2008年3月16日 |
|
近畿 |
不動岩 |
無雪期アルパイン |
|
2008年3月9日 |
|
近畿 |
姫路・小赤壁 |
無雪期アルパイン |
|
2008年3月1日 |
|
近畿 |
姫路・小赤壁 |
無雪期アルパイン |
 |
2008年2月2日 |
|
近畿 |
姫路・小赤壁 |
無雪期アルパイン |
 |
2008年1月14日 |
|
近畿 |
堂満第1ルンゼ |
積雪期アルパイン |
 |
2008年1月5日 |
|
近畿 |
雪の稲村ヶ岳へ |
積雪期ハイキング |
|
2007年12月15日 |
|
近畿周辺 |
烏帽子岩(RCT) |
無雪期アルパイン |
 |
2007年12月1日 |
|
近畿周辺 |
観音峰〜稲村小屋(ボッカ) |
無雪期ハイキング |
|
2007年11月18日 |
|
近畿周辺 |
雨乞岳周辺(読図) |
無雪期ハイキング |
|
2007年11月10日 |
|
近畿周辺 |
烏帽子岩 |
無雪期アルパイン |
 |
2007年10月28日 |
|
近畿周辺 |
弥山川 |
無雪期ハイキング |
|
2007年10月18日 |
|
近畿周辺 |
不動岩 |
無雪期アルパイン |
|
2007年10月13日 |
|
近畿周辺 |
不動岩 |
無雪期アルパイン |
|
2007年9月22日 |
2007年9月24日 |
近畿周辺 |
御在所・前尾根・一ノ壁 |
無雪期アルパイン |
|
2007年9月17日 |
|
近畿周辺 |
槙尾山(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
 |
2007年9月9日 |
|
近畿周辺 |
白子谷遡行 |
沢登り |
|
2007年8月5日 |
|
近畿周辺 |
坊村〜武奈ヶ岳〜金糞峠〜牛コバ(ボッカ) |
無雪期ハイキング |
|
2007年7月26日 |
|
近畿周辺 |
京都大原・金比羅 |
無雪期アルパイン |
|
2007年7月22日 |
|
近畿周辺 |
杣谷峠→摩耶山頂〜宝塚(ボッカ) |
無雪期ハイキング |
|
2007年7月8日 |
|
近畿周辺 |
槙尾山・蔵岩 |
無雪期アルパイン |
|
2007年7月1日 |
|
近畿周辺 |
弥山 |
無雪期ハイキング |
|
2007年6月23日 |
|
近畿周辺 |
伊吹山 |
無雪期ハイキング |
|
2007年6月17日 |
|
近畿周辺 |
観音峰 |
無雪期ハイキング |
|
2007年6月16日 |
|
近畿周辺 |
百丈岩 |
無雪期アルパイン |
|
2007年6月3日 |
|
近畿周辺 |
クリーンハイク(交野山) |
無雪期ハイキング |
|
2007年6月2日 |
|
近畿周辺 |
京都大原・金比羅山(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
|
2007年5月27日 |
|
近畿周辺 |
奥ノ深谷 |
沢登り |
|
2007年5月23日 |
|
近畿周辺 |
観音峰 |
無雪期ハイキング |
|
2007年5月20日 |
|
近畿周辺 |
槙尾山(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
|
2007年5月19日 |
|
近畿周辺 |
御手洗渓谷(散策) |
無雪期ハイキング |
|
2007年5月11日 |
|
近畿周辺 |
赤目四十八滝 |
無雪期ハイキング |
|
2007年4月29日 |
|
近畿周辺 |
雲母坂〜ケーブル比叡〜大比叡〜延暦寺根元中堂〜横高山〜仰木峠 |
無雪期ハイキング |
 |
2007年4月14日 |
2007年4月15日 |
近畿周辺 |
吉野〜山上ヶ岳〜大普賢岳〜弥山〜天川川合 |
無雪期ハイキング |
|
2007年4月1日 |
|
近畿周辺 |
奥山・雨山 |
無雪期ハイキング |
|
2007年3月18日 |
|
近畿周辺 |
芦屋川〜風吹岩〜雨ヶ峠〜最高峰〜有馬(往復) |
無雪期ハイキング |
|
2007年3月3日 |
2007年3月4日 |
近畿周辺 |
比良駅〜武奈ヶ岳〜蛇谷ヶ峰〜くつき温泉(3月例会) |
積雪期ハイキング |
|
2007年2月25日 |
|
近畿周辺 |
寒風峠〜ヤケ山〜ヤケオ山〜釈迦岳〜北比良峠〜大山口 、〜イン谷口 |
積雪期ハイキング |
|
2007年2月12日 |
|
近畿周辺 |
槙尾山(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
|
2007年2月11日 |
|
近畿周辺 |
蓬莱山 |
積雪期ハイキング |
|
2007年2月4日 |
|
近畿周辺 |
リトル比良 |
積雪期ハイキング |
|
2007年1月21日 |
|
近畿周辺 |
槙尾山(アイゼントレ) |
無雪期アルパイン |
|
2007年1月14日 |
|
近畿周辺 |
蓬莱峡(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
|
2007年1月13日 |
|
近畿周辺 |
雪彦山(1月例会) |
積雪期ハイキング |
|
2007年1月8日 |
|
近畿周辺 |
堂満岳・第3ルンゼ(撤退) |
積雪期アルパイン |
|
2006年12月3日 |
|
近畿周辺 |
摩耶山(12月例会・納山会) |
無雪期ハイキング |
|
2006年11月18日 |
|
近畿周辺 |
大台・小処温泉 |
無雪期ハイキング |
 |
2006年11月3日 |
2006年11月5日 |
近畿周辺 |
台高山脈縦走 |
無雪期ハイキング |
|
2006年10月29日 |
|
近畿周辺 |
槙尾山(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
|
2006年10月22日 |
|
近畿周辺 |
岩湧山(10月例会) |
無雪期ハイキング |
|
2006年10月8日 |
|
近畿周辺 |
金比羅山(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
|
2006年9月30日 |
|
近畿周辺 |
不動岩(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
|
2006年9月24日 |
|
近畿周辺 |
岩搬出訓練見学(雪彦山) |
無雪期アルパイン |
|
2006年9月17日 |
|
近畿周辺 |
不動岩(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
 |
2006年9月2日 |
2006年9月3日 |
近畿周辺 |
神童子谷・犬取谷遡行 |
沢登り |
|
2006年8月27日 |
|
近畿周辺 |
TENSION例会山行毘沙門谷沢登り |
沢登り |
|
2006年8月26日 |
|
近畿周辺 |
洞川〜山上ヶ岳〜稲村ヶ岳(往復) |
無雪期ハイキング |
|
2006年8月20日 |
|
近畿周辺 |
愛知川・藤川谷 |
沢登り |
|
2006年8月7日 |
|
近畿周辺 |
長岳寺から竜王山(往復)ボッカ |
無雪期ハイキング |
|
2006年7月30日 |
|
近畿周辺 |
木屋谷川・本谷 |
沢登り |
|
2006年7月29日 |
|
近畿周辺 |
金比羅山(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
|
2006年7月22日 |
|
近畿周辺 |
毘沙門谷遡行 |
沢登り |
|
2006年7月16日 |
|
近畿周辺 |
口の深谷(沢登り) |
沢登り |
|
2006年7月9日 |
|
近畿周辺 |
堡塁岩(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
|
2006年6月24日 |
|
近畿周辺 |
不動岩(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
 |
2006年6月11日 |
|
近畿周辺 |
ヘク谷遡行 |
沢登り |
|
2006年6月10日 |
|
近畿周辺 |
宝塚駅〜東六甲縦走路〜六甲山頂〜風吹岩〜芦屋川駅 |
無雪期ハイキング |
|
2006年6月4日 |
|
近畿周辺 |
クリーンハイク(交野山) |
無雪期ハイキング |
|
2006年5月28日 |
|
近畿周辺 |
蓬莱峡(岩トレ) |
無雪期アルパイン |
|
2006年5月21日 |
|
近畿周辺 |
竜王山→白石峰→鶏冠山(5月例会) |
無雪期ハイキング |
|
2006年4月30日 |
|
近畿周辺 |
六甲・摩耶山(黒岩尾根) |
無雪期ハイキング |
|
2006年4月22日 |
|
近畿周辺 |
比良・武奈ヶ岳 |
無雪期ハイキング |
|
2006年4月16日 |
|
近畿周辺 |
六甲・地獄谷(4月例会) |
無雪期ハイキング |
|
2006年3月26日 |
|
近畿周辺 |
黒瀬谷釣り山行 |
その他 |
|
2006年3月21日 |
|
近畿周辺 |
金比羅山(岩登り) |
無雪期アルパイン |
|
2006年3月5日 |
|
近畿周辺 |
元山上口駅から千光寺を経て、枚岡神社 |
無雪期ハイキング |
 |
2006年2月19日 |
|
近畿周辺 |
弥山 |
積雪期ハイキング |
|
2006年2月19日 |
|
近畿周辺 |
大峰山・弥山 |
積雪期ハイキング |
|
2006年2月5日 |
|
近畿周辺 |
槙尾山(ダブルロープワーク) |
無雪期アルパイン |
|
2006年1月29日 |
|
近畿周辺 |
鳥見山 |
無雪期ハイキング |
|
2006年1月22日 |
|
近畿周辺 |
高御位山 |
無雪期ハイキング |
|
2006年1月15日 |
|
近畿周辺 |
荒地山〜雨ケ峠〜東お多福山 |
無雪期ハイキング |
|
2006年1月3日 |
|
近畿周辺 |
小女郎峠 |
積雪期ハイキング |
|
2005年12月24日 |
|
近畿周辺 |
地獄谷――ロックガーデン――荒地山(アイゼントレ) |
無雪期ハイキング |
|
2005年12月18日 |
|
近畿周辺 |
イン谷口からノタノホリ〜堂満岳 |
無雪期ハイキング |
|
2005年11月27日 |
|
近畿周辺 |
槙尾山・アイゼントレ |
無雪期ハイキング |
|
2005年11月23日 |
|
近畿周辺 |
飯盛山 |
無雪期ハイキング |
|
2005年11月20日 |
|
近畿周辺 |
地獄谷から荒地山・アイゼントレ |
無雪期ハイキング |
|
2005年11月19日 |
|
近畿周辺 |
壺阪寺→高取山 |
無雪期ハイキング |
|
2005年11月3日 |
|
近畿周辺 |
金比羅山(岩登り) |
無雪期アルパイン |
|
2005年10月24日 |
|
近畿周辺 |
倶留尊山 |
無雪期ハイキング |
|
2005年10月23日 |
|
近畿周辺 |
金比羅山(岩登り)下見 |
無雪期アルパイン |
 |
2005年10月1日 |
2005年10月2日 |
近畿周辺 |
堂倉谷遡行 |
沢登り |
|
2005年9月24日 |
2005年9月25日 |
近畿周辺 |
台高山脈・宮ノ谷〜池木屋山 |
無雪期ハイキング |
|
2005年9月18日 |
|
近畿周辺 |
比良、奥の深谷遡行 |
沢登り |
|
2005年9月10日 |
2005年9月11日 |
近畿周辺 |
百丈岩 |
無雪期アルパイン |
|
2005年8月28日 |
|
近畿周辺 |
槙尾山・岩登り |
無雪期アルパイン |
|
2005年8月6日 |
2005年8月7日 |
近畿周辺 |
台高、北股川・不動谷、南股谷 |
沢登り |
|
2005年6月25日 |
2005年6月26日 |
近畿周辺 |
比良山縦走 |
無雪期ハイキング |
|
2005年6月18日 |
2005年6月19日 |
近畿周辺 |
上多古川・上谷遡行 |
沢登り |
|
2005年6月12日 |
|
近畿周辺 |
台高・大又川石が平谷遡行 |
沢登り |
|
2005年6月5日 |
|
近畿周辺 |
交野山(クリーンハイク) |
無雪期ハイキング |
 |
2005年5月27日 |
2005年5月28日 |
近畿周辺 |
大普賢岳〜行者還岳 |
無雪期ハイキング |
|
2005年5月19日 |
|
近畿周辺 |
鈴鹿・御池岳 |
無雪期ハイキング |
|
2005年5月15日 |
|
近畿周辺 |
蓬莱峡(岩登り) |
無雪期アルパイン |
|
2005年5月4日 |
2005年5月6日 |
近畿周辺 |
明神平 |
無雪期ハイキング |
|
2005年4月28日 |
2005年4月29日 |
近畿周辺 |
芦生演習林 |
積雪期ハイキング |
|
2005年3月12日 |
|
近畿周辺 |
大文字山 |
無雪期ハイキング |
|
2005年3月6日 |
|
近畿周辺 |
観音峰 |
積雪期ハイキング |
|
2005年2月27日 |
|
近畿周辺 |
伊吹山 |
積雪期ハイキング |
|
2005年2月6日 |
|
近畿周辺 |
小女郎峠 |
積雪期ハイキング |
|
2005年1月29日 |
2005年1月30日 |
近畿周辺 |
稲村ヶ岳 |
積雪期ハイキング |
|
2005年1月16日 |
|
近畿周辺 |
竜王岳 |
無雪期ハイキング |
|
2005年1月3日 |
|
近畿周辺 |
愛宕山 |
積雪期ハイキング |
|
2004年12月25日 |
|
近畿周辺 |
鶏冠山・竜王山 |
無雪期ハイキング |
 |
2004年11月13日 |
|
近畿周辺 |
蓬莱山 |
無雪期ハイキング |
|
2004年8月15日 |
|
近畿周辺 |
伊吹山 |
積雪期ハイキング |
|
2002年7月28日 |
|
近畿周辺 |
奥ノ深谷遡行 |
沢登り |
|
2002年6月22日 |
|
近畿周辺 |
竜王山 |
無雪期ハイキング |
|
2002年6月15日 |
|
近畿周辺 |
愛宕山 |
無雪期ハイキング |
|
2002年6月8日 |
|
近畿周辺 |
武奈ヶ岳 |
無雪期ハイキング |
|
2002年6月1日 |
|
近畿周辺 |
釈迦ヶ岳 |
無雪期ハイキング |
|
2002年5月25日 |
|
近畿周辺 |
稲村ヶ岳 |
無雪期ハイキング |
|
2002年5月19日 |
|
近畿周辺 |
竜ヶ岳 |
無雪期ハイキング |
|
2002年4月28日 |
|
近畿周辺 |
藤原岳 |
無雪期ハイキング |
|
2002年4月14日 |
|
近畿周辺 |
音羽三山 |
無雪期ハイキング |
|
2001年10月14日 |
|
近畿周辺 |
大普賢岳 |
無雪期ハイキング |
|
2001年2月18日 |
|
近畿周辺 |
三峰山 |
無雪期ハイキング |
|
2000年11月4日 |
|
近畿周辺 |
神崎川遡行(敗退) |
沢登り |
|
2000年5月4日 |
|
近畿周辺 |
国見岳 |
無雪期ハイキング |
|
1999年10月24日 |
|
近畿周辺 |
大台ヶ原 |
無雪期ハイキング |
|
1999年10月9日 |
1999年10月11日 |
近畿周辺 |
山上ヶ岳〜弥山 |
無雪期ハイキング |
|
1999年5月9日 |
|
近畿周辺 |
御池岳 |
無雪期ハイキング |
|
1999年5月3日 |
|
近畿周辺 |
雨乞岳 |
無雪期ハイキング |
|
1999年4月29日 |
|
近畿周辺 |
百貝岳 |
無雪期ハイキング |
|
1998年10月10日 |
|
近畿周辺 |
高見山 |
無雪期ハイキング |
|
1997年8月19日 |
|
近畿周辺 |
貝月山 |
無雪期ハイキング |