井上刃物 研ぎ専門店

井上刃物
 

 ナイフ

一昔前までは、あまり名称に馴染みのなかったものですが、
今では主にアウトドアなどに用いられていて、広く認知されています。
扱われる鋼材、大きさや厚み、用途などが多岐に渡るので、
様々な側面を見せてくれる刃物です。

 

 料金

大きさや厚みなどによって変わりますが、
700~4000円となります。
詳しい表記などは、ページ上部料金表に記しておりますので、
お手数ですが、そちらをご覧下さい。

 

 修復費

過度な傷みでない場合は、余分に頂くことはありません。
追加で掛かるのは、主に使用する砥石代によるものです。


全てのナイフ

(料金表の薄い刃物と厚い刃物に当たります)
 

カケ・丸み・歪み
300~500円 500~1000円

カケ・丸み・歪み(小)の目安は、
カケている部分が目に見えてわかる場合や、
研ぎによって丸み・歪みが生まれている状態です。
カケ・丸み・歪み(大)の目安は
大きくカケていたり、
研ぎによって傾斜が鈍角になり過ぎていたり、極端に歪んでいる場合です。

 

 実例

 
 ナイフ<小>


 研ぎ前

折り畳み式のナイフです。
過度な傷みはなく、ご使用によって、切れ味が落ちた状態でした。
全体的に回っている、薄いサビの具合からステンレス製でなく、全鋼のものだと判断出来ます。



 研ぎ後

切刃(傾斜の部分)がえぐれるような形をしているので、強度の面も踏まえて、磨きを掛けた後、刃先のみ研ぎ出しました。
磨きを掛けると、光り方や写り方が変わるので、不思議です。

研ぎ代 1000円
 
 ナイフ<中>


 研ぎ前

狩猟に用いられるナイフで、皮を剥ぎやすくする為に、弧を描いた形状をしています。
研ぎによって、刃先が歪んで丸まり、厚みが出ているのですが、刃元の部分は薄くなっています。
砥石が刃先ではない部分まで当たり、色味が異なっています。



 研ぎ後

形を整えてから、厚みのある部分を研ぎ出して、出来るだけ刃を均等な厚みに直しました。
問題の点が修正されているので、再び、刃物としての機能が戻っています。
磨きを掛けましたが、
刃ではない部分の深い傷は、残っています。(右下の写真)

研ぎ代 1000+300(歪み、丸みの修復)=1300円
 
 ナイフ<中>


 研ぎ前

丸みを帯び過ぎて、鉄の棒のような状態です。
ステンレス製なのも加えて、場所的に研ぎ難い、切っ先付近の方が尖っていました。
こちらは少々、どのように研ぎ出せば良いか、悩まされるものでした。



 研ぎ後

新しくしのぎ筋(傾斜の境目)を作り出してから、磨きを掛けて、刃付けを行いました。
研ぎ出す分量が多く、形も整えなければならないので、金属の塊を新しく加工している感覚でした。
右下の写真の斑模様は、室内の天井が写り込んだものです。

研ぎ代 2000+800(丸みの修復)=2800円
 
 ナイフ<中>


 研ぎ前

酷い傷みはなく、切れ味が落ちてきた為に、当店までお持ち下さいました。
使用によっての汚れや、刃先がわずかにこぼれています。



 研ぎ後

研いでみると、軽く刃が丸みを帯びていました。
鋭い切れ味をご希望でしたので、出来るだけ平面に戻してから、刃先を付けて仕上げました。
全体的に磨きを掛けたのですが、研ぐ前と同じ条件で撮ると、右の写真のようになりました。
色が黒っぽくなっておりますが、鏡のようになっています。

研ぎ代 1000円
 
 ナイフ<小>


 研ぎ前

ステンレス製のナイフで、研ぎにより刃先が極端に丸まっています。
扱われている鋼材の質にもよりますが、ステンレスは特性として、非常に研ぎ出し難く、ここまでの状態になると、容易に刃を付け難くなります。



 研ぎ後

丸みを取り除いて刃を付ける、という研ぎも出来たのですが、お客様とご相談させて頂き、強度よりも切れ味を重視した研ぎを行うことにしました。
研ぎ出す前の状態からだと、研ぎというよりも、ナイフを新しく作り直す、という作業でした。

研ぎ代 1500+1000(丸みの修復)=2500円
 
 ナイフ<大>


 研ぎ前

切っ先にわずかなカケがありました。
それと、研いだ形跡がほんの少しあります。
強度が必要なようで、切刃(傾斜の部分)を『ハマグリ刃にして下さい』とのご依頼でした。



 研ぎ後

見た目だけではわからなくて、カケを直している途中で気付いたのですが、製品として作られている時点で、内側がえぐれるような形になっていました。
強度をご希望でしたので、カケた部分を取り除いてから、切刃の部分を減らさないように、注意を払いながら仕上げました。

研ぎ代 3000円
 
 ナイフ<中>


 研ぎ前

研ぎ出される前の状態のナイフです。
ご依頼としては、『切れ味を良くしたいので、薄く研ぎ出して下さい』とのことでした。
修復の範疇を超えている場合、厚みや素材によっては、金額が変わりますので、ご承知下さい。



 研ぎ後

一定の幅(半分ぐらい)を平面になるように研ぎ出して、磨きを掛けた後、刃先を付けました。
今回は、しのぎ筋(傾斜の境目)をなだらかにするように、仕上げてあります。
切れ味重視になっていますので、強度の面では劣っていますが、ある程度の扱いは出来ます。

研ぎ代 1500+500(丸みの修復)=2000円
 
 ナイフ<中>


 研ぎ前

こちらは新品のもので、刃付けをご希望でした。
焚火などで薪を割る為に、ご使用されるとこのことで、ハマグリ刃で強度を保ちつつ、切れ味も良くしてほしい、とのことでした。
それと、わずかですがカケていたので、それを取り除くことにしました。



 研ぎ後

形状を出来るだけ変えないように、研ぎ上げようとしましたが、両方の刃の厚みが違っていた為、片方の刃に合わせるように仕上げました。
カケを落として整えた後、改めて刃付けを行いましたので、以前よりも切れ味が鋭くなっています。
ただ、厚みがあるナイフですので、薪割りなどには向いていますが、調理には不向きだと思います。

研ぎ代 2000+300(カケの修復)=2300円
 

 まとめ

例外はありますが、
個人的にナイフは、包丁とナタを合わせたイメージを持っています。
調理に扱われるだけでなく、樹木を削ったり叩き切ったりなど、
ハードに扱われたりもするからです。
その分、繊細な切れ味でなくなったり、傷んでしまったりします。
そのような状態で扱われると、さらに破損してしまう確率が増してしまうので、
メンテナンスの一環として、研ぐようになさった下さい。
思うように研げなかったり、厚みが出て上手く扱えなくなった場合は、
信頼出来る研ぎ屋さんに任せられると、
ご購入されたときと同じような状態に、直してくれるはずです。

研ぎ・目立てのご依頼を希望される方は
受付をご覧になって下さい。

トップページへ戻る

先頭へ戻る