例外はありますが、
個人的にナイフは、包丁とナタを合わせたイメージを持っています。
調理に扱われるだけでなく、樹木を削ったり叩き切ったりなど、
ハードに扱われたりもするからです。
その分、繊細な切れ味でなくなったり、傷んでしまったりします。
そのような状態で扱われると、さらに破損してしまう確率が増してしまうので、
メンテナンスの一環として、研ぐようになさった下さい。
思うように研げなかったり、厚みが出て上手く扱えなくなった場合は、
信頼出来る研ぎ屋さんに任せられると、
ご購入されたときと同じような状態に、直してくれるはずです。
研ぎ・目立てのご依頼を希望される方は
受付をご覧になって下さい。
トップページへ戻る
|