井上刃物 研ぎ専門店

井上刃物
 

 チップソー

大まかに分けて、草や木材などの比較的、柔らかいものを対象としたものと、
鉄や石材などの、硬い素材を対象としたものがあります。
高速回転によって、様々なものを切断しますが、全て同じ角度ではありません。
メーカーさんや対象物によって変わりますので、それらに応じた目立てを行います。
当店では業務用の専用の機械を使って、状態を確認しながら研ぎ上げています。
傷んでいる部分を把握しなければなりませんし、硬質のチップは通常の砥石では研げません。
それと、手頃な価格の機材では、正確に磨ることが出来ないのが理由です。

 

 料金

サイズや種類によって異なりますが、1000円~8000円、となります。
詳しい表記などは、ページ上部料金表に記しておりますので、
お手数ですが、そちらをご覧下さい。

 

 修復費

過度な傷みでない場合は、余分に頂くことはありません。
追加で掛かるのは、主に使用する砥石代によるものです。


木工用・刈払用
(70P未満)

 
木工用・刈払用
(70P~120Pまで)


金属用・硬質窯業用

カケ・捲れ・段差 カケ・捲れ・段差 カケ・捲れ・段差
300~500円 1000~1500円 300~500円 1000~1500円 500~1500円

上記に差があるのは、チップの硬度違いによるものです。
カケ・捲れ・段差の目安は、
カケている部分や捲れている部分が目に見えてわかる場合で、
段差とは、間違った目立て簡易な目立てが行われてしまうと、
チップの角度が変わって段が生まれてしまっている状態です。
金属用・硬質窯業用傷みとは、
ご使用によって傷んでしまった部分を取り除くことです。

(注) 金属用・硬質窯業用のチップソーは、損傷が激しいことが多く、
チップが大幅にカケてしまっていたり、半分以上、割れてしまっていたりします。
それらに合わせて研磨を行うのは、現在の目立ての価格ではお受けすることが出来ませんので、
ある程度で留めさせて貰っております故、ご了承下さい。

 

 実例

  刈払用<255㎜×40P>


 研ぎ前

使用中に石などが当たり、チップの先が丸まって、切れなくなっています。
刈払の場合は、草を刈る為のものですので、地面に近付け過ぎると、このようになってしまいます。



 研ぎ後

丸まって角がなくなっていた、チップが尖っています。
角度を交互に変えて、天辺も研磨しているので、切れ味が非常に鋭いです。
通常なら、刃が回転する方向だけしか草を刈れませんが、反対側へ動かしても、刈ることが出来るようになっています。

目立て代 1000+300(カケの修復)=1300円
 
  木工用<250㎜×40P>


 研ぎ前

チップの一部が傷んでいます。
その部分を落とせば、再び使用出来るようになります。
目立てが可能かどうかの目安は、傷んだ部分を落としても、チップがなくならないかどうかです。
チップが複数個、飛んでいる場合は、買い換えをお勧めしています。



 研ぎ後

マイクロゲージを使って、コンマ100分の1㎜まで調整して目立てをしました。
元の角度を見極めて、左右、天辺の角度を合わせています。
チップは非常に硬質ですし、正確な円形を保たなければいけません。

研ぎ代 1700+300(カケの修復)=2000円
 
  窯業用<125㎜×20P>


 研ぎ前

大工さんを含めた、建築関係に携わらない方には馴染みのない言葉ですが、サイディング用の窯業系とは、セメントと木質系成分を混合して製造される、人口の外壁材のことです。
その壁材は非常に硬く、扱われているチップは硬度が高かったりします。



 研ぎ後

傷んだチップを研磨して、刃先を元の状態に戻しました。
ちなみに、チップソーを正確に目立てするには、数万~数十万の機械では不可能です。
刃が立ったように錯覚してしまいますが、本当の切れ味のある鋭い刃にはなっていません。

研ぎ代 1500+500(カケの修復)=2000円
 
  木工用<215㎜×80P>


 研ぎ前

小さな白い点となって表れているのが、傷んでいる部分です。
細かなカケが、チップ全体に広がっていました。



 研ぎ後

傷んだ部分を落としながら、左右、上下と、チップ本来の角度に合わせて仕上げました。
メーカーさんによって、角度が微妙に違っていたりするので、その部分を見極めてから、目立てをしなければなりません。

研ぎ代 2000円
 
 木工用【縦横兼用】<305×100P>


 研ぎ前

こちらのチップソーは、横引きと縦引きの刃が合わさったものです。
それぞれ角度が違い、果たす役割も違っています。
横挽きと縦挽きの違いは木材を切り出すときの向きで、ざっくりとした説明になりますが、横挽きが木材を切り出す、縦挽きが削り出す、というイメージです。



 研ぎ後

写真の右上部の下側のチップ、右下部の真ん中のチップが、縦引きです。
右下部の写真ではわかり難いかも知れませんが、右上部のは拝見して頂いただけでわかって頂けると思います。

研ぎ代 2300+500(改良目)+500(カケの修復)=3300円
 
 鉄工用<160㎜×32P>


 研ぎ前

鉄工用のチップは、木工用に比べて硬度が高く、研磨が非常に困難です。
さらに、目詰りを起こしやすく、研ぎながら、その状況を見極めなければ、きちんと刃が立ちません。
カケていると、さらに時間も掛かり、非常に神経を使う作業になります。



 研ぎ後

カケていた部分がなくなっています。
鉄工用の角度に合わせて、目立てを行いました。
木材に使用されるチップと、角度が違っているのがわかって貰えるはずです。

研ぎ代 2500+500(傷みの修復)=3000円
 
 木工用<165㎜×52P>


 研ぎ前

釘などを挽くと、衝撃によってチップがカケたり、飛んでしまったりします。
それほどの力が加わってしまうと、板自体が歪んでしまっている可能性があり、正確に切れないことがあります。
また、電気丸鋸に付けたまま地面などに落としてしまったりしても、歪んでしまう可能性があります。



 研ぎ後

いつも状態を見させて貰ってから、目立てが可能かどうかを判断しております。
今回のチップソーは大丈夫でしたので、カケていた部分を取り除きながら研磨しました。
写真から、その違いをわかって貰えると思います。

研ぎ代 1000+500(割れの修復)=1500円
 
 鉄工用<355㎜×64P>


 研ぎ前

業者様からお預かりさせて頂いたものです。
専用の機械に取り付けるので、サイズが大きくなっています。
チップの状態は全体的にカケいて、かなり酷いのですが、チップが割れているような状況ではありませんでした。



 研ぎ後

傷んでいる部分を見極めながら、目立てを行いました。
想像していたよりも、チップをかなり研磨しなければなりませんでしたが、再びご使用して貰えるようになりました。

研ぎ代 4500+800(傷みの修復)=5300円
 

 まとめ

目立てを行ったチップソーの切れ味は、
業務用の専用を機械を用いることはもちろんですが、
傷んでいる個所を見極める目と、研磨をしている砥石の状態に左右されます。
それを怠ると、きちん目が立ちませんし、
研磨が出来たとしても精度が落ちてしまうからです。
また正確に目立てを行わないと、
チップが歪になったり、真円が崩れてしまったりしてしまうので、
対象物に均等に当たらない為、切れ味は鈍ります。
目立てを行っても切れ味が悪かったり、すぐに切れなくなる原因は、
研磨を行う専用の砥石の粒度も関係がありますが、
多くはその部分にあります。

研ぎ・目立てのご依頼を希望される方は
受付
をご覧になって下さい。

トップページへ戻る

先頭へ戻る